ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】100万口座達成!最短即日取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2021年03月05日(金)のFXニュース(2)

  • 2021年03月05日(金)07時57分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.88%安、対ユーロ0.12%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           107.95円   +0.94円    +0.88%   107.01円
    *ユーロ・円         129.25円   +0.16円    +0.12%   129.09円
    *ポンド・円         150.00円   +0.69円    +0.46%   149.32円
    *スイス・円         116.18円   -0.16円    -0.13%   116.34円
    *豪ドル・円          83.38円   +0.17円    +0.21%   83.21円
    *NZドル・円         77.63円   +0.08円    +0.11%   77.55円
    *カナダ・円          85.22円   +0.67円    +0.79%   84.55円
    *南アランド・円        7.05円   -0.04円    -0.57%    7.09円
    *メキシコペソ・円       5.11円   -0.00円    -0.04%    5.11円
    *トルコリラ・円       14.37円   +0.03円    +0.18%   14.34円
    *韓国ウォン・円        9.55円   +0.05円    +0.51%    9.50円
    *台湾ドル・円         3.88円   +0.03円    +0.74%    3.85円
    *シンガポールドル・円   80.72円   +0.42円    +0.53%   80.30円
    *香港ドル・円         13.91円   +0.12円    +0.84%   13.80円
    *ロシアルーブル・円     1.45円   -0.00円    -0.07%    1.45円
    *ブラジルレアル・円     19.04円   -0.00円    -0.02%   19.04円
    *タイバーツ・円        3.55円   +0.02円    +0.59%    3.53円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            +4.55%   111.71円   101.19円   103.25円
    *ユーロ・円           +2.43%   129.98円   114.43円   126.18円
    *ポンド・円           +6.27%   150.73円   124.10円   141.15円
    *スイス・円           -0.42%   118.87円   108.70円   116.67円
    *豪ドル・円           +4.92%   84.95円   59.91円   79.47円
    *NZドル・円         +4.66%   79.21円   59.51円   74.17円
    *カナダ・円           +5.05%   85.54円   73.82円   81.13円
    *南アランド・円        +0.27%    7.35円    5.61円    7.03円
    *メキシコペソ・円       -1.59%    5.37円    4.23円    5.19円
    *トルコリラ・円        +3.34%   17.46円   12.04円   13.91円
    *韓国ウォン・円        +0.64%    9.69円    8.41円    9.49円
    *台湾ドル・円         +5.46%    3.88円    3.36円    3.68円
    *シンガポールドル・円    +3.32%   80.90円   73.18円   78.13円
    *香港ドル・円         +4.40%   14.41円   13.02円   13.33円
    *ロシアルーブル・円     +3.64%    1.61円    1.30円    1.40円
    *ブラジルレアル・円     -4.26%   23.07円   17.90円   19.89円
    *タイバーツ・円        +3.10%    3.55円    3.22円    3.44円

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月05日(金)07時54分
    ドル円、108.00円まで上昇 約8カ月ぶり高値

     ドル円は強含み。昨日のNY市場後半からのドル高の流れを引き継ぐ形で一時108.00円と昨年7月1日以来の高値を付けた。

  • 2021年03月05日(金)07時43分
    パウェルFRB議長、長期金利抑制措置の可能性を示唆せず

     米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長はウォールストリートジャーナル紙とのインタビューで、経済が依然「目標達成に程遠い」水準としたほか、インフレに関しては、「経済活動の再開に伴いインフレは一時的に上昇を予想している」「根深い低インフレが速やかに解消される可能性は少ない」「ディスインフレ圧力は速やかに後退しない」と、引き続きインフレ過熱よりも、ディスインフレを懸念している姿勢を見せた。

    最近の債券市場の変動率に関しても、「注意を引いた」「無秩序な市場の動きや我々の目標達成の脅威となる根強い金融状況のタイト化を懸念する」との言及にとどめた。

    市場で憶測のあったツイストオべなどの長期金利の上昇抑制策を講じる可能性を示唆しなかった。失望感から米国債相場は再び安値を探る展開となった。市場は、どの程度のインフレに対処可能かFRBの能力を試していくことになる。

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月05日(金)07時41分
    NY金先物は続落、米長期金利上昇やドル高を嫌気

    COMEX金4月限終値:1700.70 ↓15.10

     4日のNY金先物4月限は続落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物4月限は、前営業日比-15.10ドルの1オンス=1700.70ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは、1687.60ドル−1721.60ドル。ニューヨーク市場の序盤にかけて1721.60ドルまで買われたが、長期金利が一段高となったことやドル高を嫌って、1687.60ドルまで続落。その後1698.20ドルまで戻したが、時間外取引でも1700ドルを下回る水準で推移している。


    ・NY原油先物:大幅続伸、需給ひっ迫の思惑強まる

    NYMEX原油4月限終値:63.83 ↑2.55

     4日のNY原油先物4月限は、大幅続伸。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物4月限は、前営業日比+2.55ドルの1バレル=63.83ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは60.52ドル−64.86ドル。ロンドン市場で60.52ドルまで下げたが、まもなく反転し、ニューヨーク市場の序盤にかけて62ドル台を回復。その後、62ドルを一時下回ったが、サウジアラビアの減産は4月末まで継続されることから、一時64.86ドルまで一段高となった。

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月05日(金)07時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4日 ドル円、続伸

     4日のニューヨーク外国為替市場でドル円は続伸。終値は107.98円と前営業日NY終値(107.01円)と比べて97銭程度のドル高水準だった。米追加経済対策や新型コロナウイルスのワクチン普及による米経済正常化期待から米長期金利が上昇基調を維持。日米金利差拡大への思惑からNY市場に入っても円売り・ドル買いの流れが続いた。107.50円超えに観測されていたストップロス注文を誘発し、1時前には107.65円まで値を上げた。24時発表の1月米製造業新規受注が前月比2.6%増と予想の2.1%増を上回ったことも相場の支援材料。
     パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長は討論会で「FRBは目標達成のために強くコミット」「依然としてFRBの目標には程遠い」と述べ、金融緩和の継続する姿勢を強調したものの、長期金利の上昇については「一過性のインフレ加速に対して我々は慌てない」「市場が秩序のない状況になれば問題視するだろう」と述べるにとどまった。市場では「金利上昇へのけん制が期待するほど強くなかった」として、米10年債利回りが一時1.56%台まで急伸した。これを受けて為替市場では全般ドル買いが活発化し、ドル円は取引終了間際に一時107.99円と昨年7月1日以来の高値を付けた。

     ユーロドルは続落。終値は1.1969ドルと前営業日NY終値(1.2063ドル)と比べて0.0094ドル程度のユーロ安水準だった。パウエルFRB議長が講演でインフレ圧力の高まりに懸念を示さず、長期金利上昇の抑制策にも特に言及しなかったため、米長期金利が急上昇。主要通貨に対してドル高が進んだ流れに沿って、5時30分前に一時1.1962ドルと2月5日以来約1カ月ぶりの安値を付けた。

     ユーロ円は小幅ながら3日続伸。終値は129.24円と前営業日NY終値(129.09円)と比べて15銭程度のユーロ高水準。ドル円の上昇につれた円売り・ユーロ買いが優勢となり、1時30分過ぎに一時129.64円と本日高値を更新したものの、ユーロドルの下落につれた売りが出ると上げ幅を縮めた。

     カナダドル円は一時85.54円と2018年12月以来の高値を付けた。石油輸出国機構(OPEC)加盟国とロシアなど非加盟産油国でつくる「OPECプラス」がこの日の会合で協調減産の1カ月延長を決めると、WTI原油先物価格が一時5%超上昇。産油国通貨とされるカナダドルに買いが集まった。

    本日の参考レンジ
    ドル円:106.97円 - 107.99円
    ユーロドル:1.1962ドル - 1.2067ドル
    ユーロ円:128.92円 - 129.64円

  • 2021年03月05日(金)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>

      コール市場残高(2月、日本銀行)


    <海外>
    16:00 独・製造業受注(1月) 1.0% -1.9%
    21:00 ブ・鉱工業生産(1月) 0.3% 0.9%
    22:30 加・貿易収支(1月)  -16.7億加ドル
    22:30 米・貿易収支(1月) -671億ドル -666億ドル
    22:30 米・非農業部門雇用者数(2月) 14.3万人 4.9万人
    22:30 米・失業率(2月) 6.4% 6.3%
    22:30 米・平均時給(2月) 5.3% 5.4%
    29:00 米・消費者信用残高(1月) 135.00億ドル 97.34億ドル

      中・全国人民代表大会(全人代、国会に相当)開幕


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月05日(金)06時07分
    大証ナイト終値28930円、通常取引終値比50 円安

    大証ナイト終値28930円、通常取引終値比50 円安

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月05日(金)05時55分
    [通貨オプション]OP買い強まる、レンジ相場抜けで

    ドル・円オプション市場で変動率は上昇した。レンジ相場抜けを受けたオプション買いが強まった。

    リスクリバーサルではまちまち。調整色が強まった。短期物では円先高感を受けた円プット買いが強まった一方、長期物ではドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いが優勢となった。

    ■変動率
    ・1カ月物6.03%⇒6.18%(08年10/24=31.044%)
    ・3カ月物6.20%⇒6.39%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物6.52%⇒6.63% (08年10/24=25.50%)
    ・1年物 6.79%⇒6.91%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+0.20%⇒+0.17%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+0.66%⇒+0.66%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+1.01%⇒+1.04%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+1.28%⇒+1.29%(08年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月05日(金)05時11分
    3月4日のNY為替・原油概況

     4日のニューヨーク外為市場でドル・円は107円35銭から107円90銭まで上昇して引けた。

    先週分新規失業保険申請件数が小幅予想を下回ったほか、米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長がインタビューで、一部で憶測のあった長期金利の上昇抑制策を講じる可能性を特に示唆しなかったため10年債利回りが急伸したことに伴いドル買いが加速。

    ユーロ・ドルは1.2052ドルから1.1966ドルまで下落して引けた。

    ユーロ・円は129円64銭まで上昇後、株安に連れたリスク回避の円買いに129円03銭まで反落。

    ポンド・ドルは1.4017ドルまで上昇後、1.3884ドルまで反落した。

    ドル・スイスは0.9230フランから0.9298フランまで上昇した。

     4日のNY原油先物は続伸。石油輸出国機構(OPEC)加盟国とロシアなどの非加盟国は会合で、4月の生産を現状で維持する方針を決定したため供給ひっ迫懸念から買いが加速した。

    [経済指標]
    ・米・先週分新規失業保険申請件数:74.5万件(予想:75万件、前回:73.6万件←73.0万件)
    ・米・失業保険継続受給者数:429.5万人(予想:430.0万人、前回:441.9万人)
    ・米・10-12月期非農業部門労働生産性改定値:前期比年率-4.2%(予想:-4.7%、
    速報値:-4.8%)
    ・米・10-12月期単位労働コスト改定値:前期比年率+6.0%(予想:+6.6%、速報値
    :+6.8%)
    ・米・1月製造業受注:前月比+2.6%(予想:+2.1%、12月:+1.6%←+1.1%)
    ・米・1月耐久財受注改定値:前月比+3.4%(予想:+3.4%、速報値:+3.4%)
    ・米・1月耐久財受注(輸送用機除く)改定値:前月比+1.3%(予想:+1.4%、速報値
    :+1.4%)
    ・米・1月製造業出荷・資本財(航空機を除く非国防)改定値:前月比+1.8%(速報値
    :+2.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月05日(金)04時50分
    欧州主要株式指数、まちまち

     4日の欧州主要株式指数はまちまちとなった。長期金利の上昇を警戒し上値が抑制された。

    ドイツの航空会社ルフトハンザは過去最大の赤字を計上、パンデミックの影響が年内いっぱい続き需要の低迷を警告し3%近く下落。プロジーベンザツト1メディアは2021年の1桁成長予想が失望感に繋がり7.3%安で引けた。一方で、ベルギーの製薬会社ガラパゴスは抗炎症薬の治験の良好な暫定結果を期待し5%超上昇。英国の保険アビバは好決算が好感され1.2%高となった。

    ドイツDAX指数は—0.17%、フランスCAC40指数は+0.01%、イタ
    リアFTSE MIB指数+0.20%、スペインIBEX35指数は+0.30%、イギリスFTSE100指数は—0.37%。

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月05日(金)04時27分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ561ドル安、原油先物2.22ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 30708.97 -561.12 -1.79% 31461.97 30547.53   2  28
    *ナスダック  12640.96 -356.79 -2.75% 13068.71 12553.96 372 2597
    *S&P500     3730.79 -88.93 -2.33% 3843.67 3726.59  81 424
    *SOX指数     2818.81 -156.77 -5.27%  
    *225先物    28870 大証比 -110 -0.38%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     107.83  +0.82 +0.77%  107.90  107.26 
    *ユーロ・ドル  1.1972 -0.0091 -0.75%  1.2054  1.1966 
    *ユーロ・円   129.10  +0.01 +0.01%  129.64  129.04 
    *ドル指数     91.64  +0.69 +0.76%   91.66   90.97 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   0.14  -0.00        0.63   0.61 
    *10年債利回り   1.54  +0.06        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.31  +0.03        2.92   2.88 
    *日米金利差    1.41  +0.05   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     63.50  +2.22 +3.62%  64.86   60.52 
    *金先物      1692.50  -23.30 -1.36% 1721.60 1687.6
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    6650.88 -24.59 -0.37% 6675.47 6581.19  39  60
    *独DAX    14056.34 -23.69 -0.17% 14095.81 13959.27  21   9
    *仏CAC40    5830.65  +0.59 +0.01% 5844.69 5797.67  15  23

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月05日(金)04時06分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、強含み

     4日のニューヨーク外国為替市場でドル円は強含み。4時時点では107.88円と2時時点(107.59円)と比べて29銭程度のドル高水準だった。パウエル米連邦準備理事会(FRB)の発言を受けて上昇した米長期金利に支えられ、昨年7月1日以来の高値となる107.90円までドル買いが強まった。
     パウエルFRB議長は「一過性のインフレ加速に対して我々は慌てない」とし、先週の金利急騰について「注意を引いた」と述べるにとどまった。高止まる長期金利に対して期待されたほどのけん制もなく、米10年債利回りは1.55%台まで上昇した。

     ユーロドルは軟調。4時時点では1.1968ドルと2時時点(1.2044ドル)と比べて0.0076ドル程度のユーロ安水準だった。米金利高に引きずられ、米株安に伴うリスクオフのドル買いにも上値を圧迫された。2日安値1.1992ドルを割り込むと下げ足を速め、約1カ月ぶりの安値となる1.1966ドルまでユーロ売り・ドル買いが進んだ。
     また、ポンドドルが1.4017ドルを高値に1.3884ドル、豪ドル/ドルも0.78ドル前半から0.7709ドルまで他通貨安・ドル高に大きく傾いた。

     ユーロ円は弱含み。4時時点では129.11円と2時時点(129.58円)と比べて47銭程度のユーロ安水準。米長期金利の上昇が嫌気されてダウ平均はプラス圏から700ドル超安まで売り込まれ、ナスダック総合も年初来マイナス圏で下げ幅を広げた。リスクオフ地合いの強まりに、ユーロ円は129.10円割れまで上値を切り下げた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:106.97円 - 107.90円
    ユーロドル:1.1966ドル - 1.2067ドル
    ユーロ円:128.92円 - 129.64円

  • 2021年03月05日(金)03時42分
    NY外為:リスクオフ、ダウ一時500ドル近く下落

     NY外為市場では株安に連れリスク回避の動きが強まった。ユーロ・円は129円64銭の高値から129円16銭まで反落。ドル・円はリスク回避の円買いと、長期金利上昇に伴うドル買いが交錯し、107円88銭まで上昇後高止まりとなった。ユーロ・ドルは1.2067ドルから1.1973ドルまで下落し5日来の安値を更新。

    米10年債利回りは1.55%まで上昇した。ダウ平均株価は一時468ドル安で推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月05日(金)03時02分
    ユーロ円テクニカル一覧=ボリバン2σ上限に迫る

    参考レート  129.40円  3/5 2:43    

    パラボリック  129.91円 (実勢レートが上回れば買い・下回れば売り示唆)      

    移動平均線・MA(各レベルで短期が長期を上回れば買い・下回れば売り示唆)        
    5日移動平均線    128.98円 (前営業日128.95円)      
    21日移動平均線   127.88円 (前営業日127.74円)      
    90日移動平均線   126.00円 (前営業日125.92円)      
    200日移動平均線  124.58円 (前営業日124.53円)      

    RSI[相体力指数・14日]        
     68.44%  (売られすぎ目安30%・買われすぎ目安70%)       

    ボリンジャーバンド(買われすぎ・売られすぎ水準目安 周期20日)        
    2σシグマ[標準偏差]上限  129.73円       
    2σシグマ[標準偏差]下限  126.20円       

    MACD指数平滑移動平均・収束拡散指標        
    MACD[12、26]  0.69  vs  0.58  MACDシグナル [かい離幅 0.11]  
    (MACDがシグナルを上回れば買い・下回れば売り示唆。かい離幅も反発・反落の目安)        

    注;テクニカル指標の解釈の説明は一般例のひとつで、同一の指標でも上記以外に様々な判断基準があります。

  • 2021年03月05日(金)03時00分
    ダウ300ドル超下落、利回り上昇を警戒

    ダウ300ドル超下落、利回り上昇を警戒

    Powered by フィスコ

2024年04月27日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
経済指標速報記事 メキシコペソ比較 田向宏行
経済指標速報記事 メキシコペソ比較 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム