【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!
2021年03月29日(月)のFXニュース(3)
-
2021年03月29日(月)15時41分
ドル・円は伸び悩みか、米バイデン政策に期待も内容を見極め
[今日の海外市場]
29日の欧米外為市場では、ドル・円は伸び悩む展開を予想したい。短期的なリスク要因の後退による円売りで、ドルはクロス円に連れ高の見通し。ただ、米バイデン政権による大型インフラ投資の内容を見極めようと、一段のドル高は抑制されよう。
前週末の取引は米国の金利や株価を手がかりに売り買いが交錯し、ユーロ・ドルは1.17ドル後半に下げたが、一時1.18ドル台に戻した。米株高を背景としたユーロ・円の上昇でドル・円は109円80銭台に浮上し、心理的節目の110円が視野に。週明けアジア市場はバイデン政権による3-4兆ドル規模の大型投資が期待され、日経平均株価や上海総合指数の堅調地合いを手がかりとした円売りが先行。ただ、ドル・円は利益確定売りで109円後半から半ばに失速した。
この後の海外市場は具体的な材料が乏しいなか、株価や金利を手がかりに月末のフローを主体とした取引となろう。そうしたなか、バイデン大統領は31日に予定される記者会見で、追加経済対策を発表する見通し。インフラ投資で国内経済をテコ入れする方針で、早期正常化への思惑から長期金利や株価が上昇し、ドル買いに振れやすい。ただ、政策内容を見極めたい投資家が多く、値動きは限定的となりそうだ。ドル・円は心理的節目の110円を意識した売りが想定される。【今日の欧米市場の予定】
・17:30 英・2月住宅ローン承認件数(中銀)(1月:9.90万件)
・23:30 米・3月ダラス連銀製造業活動指数(予想:14.5、2月:17.2)
・24:00 ウォラー米FRB理事オンライン討論会参加
(欧州は28日から夏時間移行)Powered by フィスコ -
2021年03月29日(月)15時38分
日経平均大引け:前週末比207.82円高の29384.52円
日経平均株価指数は、前週末比207.82円高の29384.52円で引けた。
東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、109.55円付近。Powered by フィスコ -
2021年03月29日(月)15時08分
豪ドル・円:対円レートは伸び悩み、米ドル・円相場は円高方向に振れる
29日のアジア市場で豪ドル・円は伸び悩み。朝方に83円89銭まで買われたが、米ドル・円相場が円高方向に振れた関係で83円34銭まで下落している。ユーロ・円は反落。朝方に129円43銭まで買われたが、ユーロ買い・米ドル売りは縮小していることから、128円83銭まで下げている。ユーロ・ドルは、1.1794ドルから、1.1774ドルで推移。
Powered by フィスコ -
2021年03月29日(月)15時06分
東京外国為替市場概況・15時 ユーロ円、弱含み
29日午後の東京外国為替市場でユーロ円は弱含み。15時時点では128.92円と12時時点(129.09円)と比べて17銭程度のユーロ安水準だった。一部欧州大手証券が米ヘッジファンドのデフォルトに伴うポジション解消を発表したため、損失が計上されるのではとの憶測が浮上。午前にも野村證券が約20億ドル規模の損失が発生した可能性があると発表したことで、その他欧米機関への懸念も高まったため、ダウ先物やナスダック先物が軟調に推移したため、為替市場ではリスクオフの円高・外貨安が進行。ユーロ円は一時128.83円まで下落した。
資源国通貨は軟調。株安に加えて、「エジプトのスエズ運河で座礁して航路を塞いでいた大型コンテナ船が離礁にほぼ成功した」との報道を受けてWTI原油先物価格が2.5%超下落するとカナダドルや豪ドルが売られた。カナダ円は一時86.64円、豪ドル円は83.34円までそれぞれ値を下げた。
ドル円は戻りが鈍い。15時時点では109.48円と12時時点(109.48円)と同水準だった。株安に伴ってクロス円が全面安となった影響から一時109.37円まで下落。一方で、同時にドル高も進んでいるため下値は限られている。
ユーロドルは弱含み。15時時点では1.1776ドルと12時時点(1.1791ドル)と比べて0.0015ドル程度のユーロ安水準だった。金融機関に対する懸念からリスクオフのドル高が進んだ流れに沿って1.1774ドルまで下押しした。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:109.37円 - 109.80円
ユーロドル:1.1774ドル - 1.1798ドル
ユーロ円:128.83円 - 129.45円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2021年03月29日(月)14時54分
ドル・円:ドル・円は底堅い、ドル売りの後退で
29日午後の東京市場でドル・円は109円50銭台と、底堅い値動きが続く。日経平均株価や上海総合指数などの上昇を手がかりとした円売りは一服し、クロス円はやや下落方向となっている。ただ、米10年債利回りの下げ渋りで、ドルは対主要通貨で下値が堅い。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は109円54銭から109円80銭、ユーロ・円は128円99銭から129円43銭、ユーロ・ドルは1.1775ドルから1.1794ドル。
Powered by フィスコ -
2021年03月29日(月)14時45分
ユーロドル、1.1775ドルまでじり安 金融機関の損失計上に対する憶測が広がる
ユーロドルはじり安。ダウ先物やナスダック先物が一段安となるなか、リスクオフのドル高が進み、一時1.1775ドルと本日安値を付けた。なお、株安の背景として一部スイス系銀行が米ヘッジファンドのデフォルトに伴うポジション解消を発表したため、損失が計上されるのではとの憶測が広がっている。午前にも野村證券が約20億ドル規模の損失が発表されたことで同HD株が18%超安まで急落するなど、その他欧米金融機関に対する懸念も浮上しているようだ。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2021年03月29日(月)13時59分
NZSX-50指数は12368.13で取引終了
3月29日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+19.30、12368.13で取引終了。
Powered by フィスコ -
2021年03月29日(月)13時58分
NZドル10年債利回りは上昇、1.68%近辺で推移
3月29日のNZ国債市場では、10年債利回りが1.68%近辺で大方の取引を終了した。
Powered by フィスコ -
2021年03月29日(月)13時57分
NZドルTWI=73.7
NZ準備銀行公表(3月29日)のNZドルTWI(1979年=100)は73.7となった。
Powered by フィスコ -
2021年03月29日(月)13時48分
ドル円、109.55円付近まで下げ渋り 109.30円台は押し目買いとの声も
ドル円は下げ渋り。本邦輸出企業の売り売りフローに押されて109.44円まで下げたが、フローが一巡すると109.55円付近まで下値を切り上げている。109.30円台は足元でレジスタンスとなっていただけにサポートとして機能し、押し目買い水準になっているとの声も聞かれている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2021年03月29日(月)12時43分
ドル・円:ドル・円は弱含み、米長期金利の失速で
29日午前の東京市場でドル・円は弱含み、109円後半から半ばに値を下げた。米長期金利の失速でドル売りに振れ、ドルは主要通貨に対して下落。ユーロ・ドルは1.17ドル後半に浮上している。一方、日経平均株価などアジア株は堅調地合いで、円売りがドルをサポートする。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は109円54銭から109円80銭、ユーロ・円は129円12銭から129円43銭、ユーロ・ドルは1.1775ドルから1.1794ドル。
Powered by フィスコ -
2021年03月29日(月)12時36分
日経平均後場寄り付き:前週末比289.54円高の29466.24円
日経平均株価指数後場は、前週末比289.54円高の29466.24円でスタート。
東京外国為替市場、ドル・円は3月29日12時35分現在、109.49円付近。Powered by フィスコ -
2021年03月29日(月)12時32分
上海総合指数0.79%高の3445.403(前日比+27.076)で午前の取引終了
上海総合指数は、0.79%高の3445.403(前日比+27.076)で午前の取引を終えた。
ドル円は109.49円付近。Powered by フィスコ -
2021年03月29日(月)12時18分
ドル・円は弱含み、米長期金利の失速で
29日午前の東京市場でドル・円は弱含み、109円後半から半ばに値を下げた。米長期金利の失速でドル売りに振れ、ドルは主要通貨に対して下落。ユーロ・ドルは1.17ドル後半に浮上している。一方、日経平均株価などアジア株は堅調地合いで、円売りがドルをサポートする。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は109円54銭から109円80銭、ユーロ・円は129円12銭から129円43銭、ユーロ・ドルは1.1775ドルから1.1794ドル。
【要人発言】
・日銀金融政策決定会合・主な意見(3月18-19日)
「米金利高、預貸率と貸出利ざやの低下が進んだ銀行の債権需要が旺盛になれば、(影響は)限定的に」
「出口へ容易に向かわない日銀の強いコミットメントを示す役割」Powered by フィスコ -
2021年03月29日(月)12時18分
対ドル主導の円高が継続、ユーロ円は129.00円まで下落 ドル円は109.44円まで下値広げる
円高が継続している。本邦輸出企業による円高・ドル安フローが主導する形でその他通貨でも円買いが優勢となっている。時間外のダウ先物が戻りの鈍い動きとなっていることも材料視され、ユーロ円は129.00円、ポンド円は150.77円、豪ドル円は83.54円、NZドル円は76.46円、カナダドル円は86.81円までそれぞれ下げた。また、ドル円は109.44円まで下値を広げている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2024年12月04日(水)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]本日のスケジュール(12/04(水) 06:40)
- 12月3日のNY為替・原油概況(12/04(水) 06:00)
- 【速報】韓国の尹大統領、非常戒厳宣言解除(12/04(水) 05:51)
- 【速報】韓国当局「金融・為替市場安定させるためあらゆる可能な措置をとる。必要であれば市場に無制限の流動性を供給へ」(12/04(水) 04:43)
- [通貨オプション]R/R、短中期物で円コール買い加速(12/04(水) 04:40)
- NY市場動向(午後2時台):ダウ82ドル安、原油先物2.00ドル高(12/04(水) 04:39)
- 乖離2=NZドル円、5・20日線かい離 マイナス縮小も-1σは下回ったまま(12/04(水) 04:33)
- ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、上値が重い(12/04(水) 04:06)
- 欧州主要株式指数、続伸(12/04(水) 03:44)
- 【速報】国連「韓国の状況を非常に綿密に、懸念を持って監視」(12/04(水) 03:05)
- NY外為:BTC底堅い、韓国大統領の戒厳令布告で一時急落も(12/04(水) 03:05)
- 【速報】韓国取引所、4日午前7時半に同日の取引予定発表(12/04(水) 03:01)
- NY市場動向(午後0時台):ダウ107ドル安、原油先物2.03ドル高(12/04(水) 02:36)
- ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、神経質(12/04(水) 02:08)
- NY外為:韓国ウォン下げ止まる、円は伸び悩み、韓国国会が非常戒厳解除を要請する決議案可決(12/04(水) 01:39)
- ドル円、149.47円付近まで持ち直し 韓国議会は戒厳令を解除する決議を可決(12/04(水) 01:25)
- 【速報】韓国議会、戒厳令解除を要請(訂正)(12/04(水) 01:20)
- NY市場動向(午前10時台):ダウ142ドル安、原油先物1.49ドル高(12/04(水) 00:59)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 【2024年12月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年12月03日(火)17時21分公開
ユーロ/米ドルは時間調整中。1.0609~1.0333ドルの11月18日週足を抜けないハラミ線は、今週で3週目に。1.… -
2024年12月03日(火)16時03分公開
欧州では国民生活と株価に見る景況感のかい離が進む、下ブレーク待ちなユーロ安に引きずられてドル円も重い -
2024年12月03日(火)10時15分公開
IG証券の特徴やキャンペーン、スプレッドやスワップポイントなどの他社との比較、メリット・デメリットを解説!口座開設まで… -
2024年12月03日(火)10時05分公開
ユーロ円急落!フランス政局不安と日銀利上げ観測。中期でユーロ円戻り売り継続。日銀利上げ有無注目! -
2024年12月03日(火)10時00分公開
FX口座の開設で審査に落ちることはある? FX口座の開設の流れ、開設に必要な書類、主要FX口座の審査基準や条件などを詳… - 人気!TradingView(トレーディングビュー)の有料機能を無料で使う裏ワザ? 人気のチャート分析ツールを賢く使う方法がココに!
- 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX会社ランキング!
- 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万1000円+1000FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる! さらにアンケート回答で1000円&スクール受講と理解度テスト合格などで1000円に加え、100万1000円+1000FXポイントのチャンス! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!
- 12月3日(火)■『直近で強まっている日本円買いの流れの行方』と『注目度の高い米国の経済指標の発表(本日はJOLTS求人)』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- ユーロ/円の下落に注目! 植田総裁の日経新聞報道は日銀12月利上げへの地ならしで、ECBの12月利下げも予想されている。FOMCの12月利下げに向けて米ドル/円も重そう(西原宏一&叶内文子)
- ユーロ/米ドルは時間調整中。1.0609~1.0333ドルの11月18日週足を抜けないハラミ線は、今週で3週目に。1.0609ドルの日足レンジ上限の壁を使う、積極的な売り戦略も(田向宏行)
- ユーロ円急落!フランス政局不安と日銀利上げ観測。中期でユーロ円戻り売り継続。日銀利上げ有無注目!(FXデイトレーダーZERO)
- 欧州では国民生活と株価に見る景況感のかい離が進む、下ブレーク待ちなユーロ安に引きずられてドル円も重い(持田有紀子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)