ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2021年03月26日(金)のFXニュース(4)

  • 2021年03月26日(金)16時11分
    上海総合指数1.63%高の3418.327(前日比+54.735)で取引終了

    上海総合指数は、1.63%高の3418.327(前日比+54.735)で取引を終えた。
    16時07分現在、ドル円は109.25円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月26日(金)16時05分
    【速報】英・2月小売売上高(自動車燃料含む)は予想通り+2.1%

     日本時間26日午後4時に発表された英・2月小売売上高(自動車燃料含む)は予想通り、前月比+2.1%となった。

    【経済指標】
    ・英・2月小売売上高指数(自動車燃料含む):前月比+2.1%(予想:+2.1%、1月:-8.2%)

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月26日(金)15時51分
    【まもなく】英・2月小売売上高(自動車燃料含む)の発表です(日本時間16:00)

     日本時間26日午後4時に英・2月小売売上高(自動車燃料含む)が発表されます。

    ・英・2月小売売上高指数(自動車燃料含む)
    ・予想:前月比+2.1%
    ・1月:-8.2%

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月26日(金)15時43分
    豪S&P/ASX200指数は6824.23で取引終了

    3月26日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比+33.67、6824.23で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月26日(金)15時42分
    豪10年債利回りは下落、1.655%近辺で推移

    3月26日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比-0.024%の1.655%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月26日(金)15時41分
    ドル・円は底堅い値動きか、米国経済の回復期待でドル選好継続

    [今日の海外市場]

     26日の欧米外為市場では、ドル・円は底堅い値動きを予想したい。リスク選好ムードを背景に、ドルは下押し圧力が見込まれる。ただ、米バイデン政権のインフラ投資やワクチン普及で早期正常化が期待され、ドル選好地合いに変わりはなさそうだ。

     欧州での新型コロナウイルスまん延でユーロ圏経済の減速が懸念されるなか、前日の取引でユーロ売りが優勢となり対ドルで心理的節目の1.18ドルを下抜けた。ユーロはポンドや円に対しても弱含み、地合いの悪さを反映。ドル・円は109円台に浮上し、その後も同水準で定着する。本日アジア市場でユーロ・ドルの下げは一服しているが、戻りは鈍くドル・円は底堅さを維持。また、アジア株高を背景にリスク選好的な円売りが鮮明になり、主要通貨を押し上げた。

     この後の海外市場では、欧州や資源国の通貨の動向が注目される。本日発表のドイツIFO企業景況感指数は前回から改善が予想されるものの、コロナ再拡大により目先の減速は避けられず、ユーロ買いは続かない見通し。一方、バイデン米大統領は25日、就任後初の記者会見でワクチンの普及を目指す考えを強調した。大型のインフラ投資なども期待されており、コロナ禍克服への期待感が高まっている。他の主要通貨が買いづらいなか、週末を控えドル選好地合いは続く。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・18:00 独・3月IFO企業景況感指数(予想:93.2、2月:92.4)
    ・21:30 米・2月個人所得(前月比予想:-7.2%、1月:+10.0%)
    ・21:30 米・2月個人消費支出(前月比予想:-0.8%、1月:+2.4%)
    ・21:30 米・2月コアPCE価格指数(前年比予想:+1.5%、1月:+1.5%)
    ・21:30 米・2月卸売在庫速報値(前月比予想:+0.8%、1月:+1.4%←+1.3%)
    ・23:00 米・3月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値(予想:83.6、速報値:83.0)

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月26日(金)15時40分
    豪ドルTWI=63.7(+0.1)

    豪準備銀行公表(3月26日)の豪ドルTWIは63.7となった。
    (前日末比+0.1)

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月26日(金)15時10分
    日経平均大引け:前日比446.82円高の29176.70円

    日経平均株価指数は、前日比446.82円高の29176.70円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、109.25円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月26日(金)15時06分
    東京外国為替市場概況・15時 ユーロドル、もみ合い

     26日午後の東京外国為替市場でユーロドルはもみ合い。15時時点では1.1783ドルと12時時点(1.1779ドル)と比べて0.0004ドル程度のユーロ高水準だった。日米株価指数が堅調地合いを保つなか、対オセアニア通貨を中心にドル安が進んだことが支えとなった。半面、ユーロ豪ドルなどユーロクロスは軟調に推移したため上値も限定的だった。

     ドル円は高値圏を維持。15時時点では109.25円と12時時点(109.23円)と比べて2銭程度のドル高水準だった。対オセアニア通貨を中心にドル安と円安が同時に進んだため、ドル円は109.20円台を中心としたもみ合いに終始した。

     ユーロ円は15時時点では128.73円と12時時点(128.67円)と比べて6銭程度のユーロ高水準だった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:109.13円 - 109.31円
    ユーロドル:1.1764ドル - 1.1785ドル
    ユーロ円:128.43円 - 128.78円

  • 2021年03月26日(金)14時55分
    ドル・円:ドル・円は変わらず、材料難で様子見

     26日午後の東京市場でドル・円は109円20銭台と、変わらずの値動き。具体的な材料が乏しく、様子見ムードが広がる。ただ、日経平均株価は前日比400円超高でリスク回避ムードは後退しており、円売りにより主要通貨が下げづらい地合いが続く。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は109円13銭から109円31銭、ユーロ・円は128円43銭から128円78銭、ユーロ・ドルは1.1764ドルから1.1784ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月26日(金)14時27分
    ユーロリアルタイムオーダー=1.1775ドル OP31日NYカット

    1.2000ドル OP30・31日NYカット
    1.1990ドル 売り
    1.1950ドル 売り
    1.1935ドル OP29日NYカット
    1.1920ドル 売り
    1.1900ドル 売り、OP31日NYカット
    1.1890ドル 売り厚め
    1.1880ドル 売り、OP31日NYカット
    1.1830-50ドル 断続的に売り・超えるとストップロス買い
    1.1810ドル 売り
    1.1800ドル OP31日NYカット

    1.1777ドル 3/26 14:00現在(高値1.1785ドル - 安値1.1764ドル)

    1.1775ドル OP31日NYカット
    1.1750ドル 買い
    1.1740ドル 買いやや小さめ
    1.1700ドル 買いやや小さめ
    1.1690ドル 買い

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2021年03月26日(金)13時52分
    NZSX-50指数は12348.83で取引終了

    3月26日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比-39.22、12348.83で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月26日(金)13時51分
    NZドル10年債利回りは上昇、1.63%近辺で推移

    3月26日のNZ国債市場では、10年債利回りが1.63%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月26日(金)13時50分
    NZドルTWI=73.6

    NZ準備銀行公表(3月26日)のNZドルTWI(1979年=100)は73.6となった。

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月26日(金)13時14分
    ユーロドル 現水準上下のOPの影響注視

     ユーロドルは昨日1.1800ドルに観測された、下支えや同水準以下からの押し上げ効果が期待できる同日NYカットのオプション(OP)が、NY10時(日本時間23時)のカットオフ付近まで下支えとなったものの、その後は欧州での新型コロナウイルス感染拡大への懸念でユーロ安へ振れやすいなか、米10年債利回りが上昇に転じたことを受けたユーロ売り・ドル買いで下押した。
     しかし、同様のユーロ支援効果が期待できる31日期限の1.1775ドルOP以下から押し上げられ、現在は同じく31日分1.1800ドルOPに近づく動きとなるか見定める局面にある。同1.1800ドルのポジションはユーロ・プット(売り権利)とコール(買い権利)の組み合わせで、詳細な売買の内容にもよるが、カットオフに向けて同水準へ引き寄せられるマグネット効果が期待できるOPと推察できる。

2024年12月14日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 人気FX会社ランキング バイナリーオプション比較
MT4比較 人気FX会社ランキング バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム