ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2021年05月25日(火)のFXニュース(2)

  • 2021年05月25日(火)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    15:00 工作機械受注(4月)  120.8%


    <海外>
    09:00 シンガポール・GDP(1-3月) 0.9% 0.2%
    15:00 独・GDP改定値(1-3月) -3.3% -3.3%
    16:20 インドネシア・中央銀行が政策金利発表 3.50% 3.50%
    17:00 ブ・FIPE消費者物価指数(週次)(5月23日まで1カ月間)  0.28%
    17:00 独・IFO企業景況感指数(5月) 97.8 96.8
    21:00 ブ・IBGEインフレ率IPCA-15(5月) 0.54% 0.60%
    22:00 米・S&P/コアロジックCS20都市住宅価格指数(3月)  11.94%
    22:00 米・FHFA住宅価格指数(3月) 1.4% 0.9%
    23:00 米・新築住宅販売件数(4月) 95.0万戸 102.1万戸
    23:00 米・消費者信頼感指数(5月) 120.0 121.7

      米・クオールズFRB副議長(銀行監督担当)が上院銀行委で証言


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2021年05月25日(火)06時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24日 ユーロドル、反発

     24日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは反発。終値は1.2216ドルと前営業日NY終値(1.2182ドル)と比べて0.0034ドル程度のユーロ高水準だった。欧州で新型コロナウイルス対策の行動制限を緩和する動きが広がる中、経済の正常化を期待したユーロ買いが先行。米長期金利の指標である米10年債利回りが1.59%台に低下したこともドル売りを促し、一時1.2230ドルと日通し高値を付けた。
     ただ、前週半ばに上値を抑えられた1.2240ドル台がレジスタンスとして意識されると1.2205ドル付近まで伸び悩む場面もあった。

     ドル円は反落。終値は108.75円と前営業日NY終値(108.96円)と比べて21銭程度のドル安水準だった。20時30分前に一時108.98円付近まで値を上げたものの、アジア時間に付けた日通し高値109.00円が目先戻りの目処として意識されると失速した。NY勢の本格参入後は全般ドル売りが進んだ流れに沿って、一時108.71円付近まで下押しした。もっとも、日本時間夕刻に付けた日通し安値108.70円を下抜けることは出来なかった。一目均衡表基準線108.64円や前週末の安値108.61円もサポートとして意識される。
     なお米国務省はこの日、新型コロナ感染拡大を踏まえて、日本への渡航を中止するよう勧告。東京五輪・パラリンピックの開催予定日が近づく中、渡航警戒レベルを最高のレベル4に引き上げた。

     ユーロ円は反発。終値は132.85円と前営業日NY終値(132.72円)と比べて13銭程度のユーロ高水準。欧州時間に一時133.05円まで上昇した影響が残ったものの、NY市場に限れば狭いレンジ取引に終始した。

     メキシコペソは堅調だった。WTI原油先物価格が一時4%超上昇したことなどを背景に産油国通貨とされるメキシコの通貨ペソに買いが入った。ドルペソは一時19.8493ペソ、ペソ円は5.48円までペソ高に振れた。

     代表的な暗号資産(仮想通貨)であるビットコインは堅調だった。米電気自動車大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)がツイッターに「北米のビットコイン採掘者と話した」「北米のビットコイン採掘者は再生エネルギー使用データを公表へ」などと投稿すると買いが加速。対ドルでは一時3万9900ドル台、対円では434万円近辺まで上昇する場面があった。

    本日の参考レンジ
    ドル円:108.70円 - 109.00円
    ユーロドル:1.2173ドル - 1.2230ドル
    ユーロ円:132.52円 - 133.05円

  • 2021年05月25日(火)05時48分
    大証ナイト終値28500円、通常取引終値比160円高

     24日の大証ナイト・セッションの日経225先物(225ナイト)は、通常取引終値比160円高の28500円で取引を終えた。

    Powered by フィスコ
  • 2021年05月25日(火)05時45分
    【速報】米国務省は日本への渡航中止を勧告

    報道によると、米国務省は24日、日本では東京都、大阪府などが緊急事態宣言下にあり、延長の方向で調整されているが、米国国務省は4段階で最も厳しい渡航中止を勧告した。

    Powered by フィスコ
  • 2021年05月25日(火)05時34分
    【速報】WHOは9月までにすべての国でワクチン接種率10%達成を目指す

    世界保健機構(WHO)のテドロス事務局長は24日、「WHOのすべての加盟国は少なくとも9月までにワクチン接種率10%、12月までに30%になることを目指している」との見方を伝えた。

    Powered by フィスコ
  • 2021年05月25日(火)05時12分
    5月24日のNY為替・原油概況

     24日のニューヨーク外為市場でドル・円は、108円94銭から108円71銭まで下落して引けた。米10年債利回りが一時1.59%台まで低下し、ドル売りが先行した。米・4月シカゴ連銀全米活動指数の低下には目立った反応はみられなかった。

     ユーロ・ドルは1.2204ドルから一時1.2230ドルまで上昇して引けた。ユーロ・円は133円03銭から132円80銭まで下落した。

     ポンド・ドルは1.4122ドルから1.4168ドルまで上昇。ドル・スイスフランは0.8980フランから0.8957フランまで下落した。


     24日のNY原油先物は続伸。64.45ドルから66.14ドルまで上昇し、66.05ドルで引けた。イラン核合意の再建協議に関して、米国がイランの姿勢に不信感を示す一方、イランもまだ隔たりは残るとしていることで、制裁解除による供給増思惑が後退し、買いが強まった。

    [経済指標]
    ・米・4月シカゴ連銀全米活動指数:0.24(予想:1.20、3月:1.71)

    Powered by フィスコ
  • 2021年05月25日(火)05時04分
    暗号資産相場の行方

     報道によると、中国金融当局は5月18日、銀行と決済企業による暗号資産関連サービスについて、従来よりも厳しい禁止措置を発表した。この措置が嫌気され、市場関係者によると、暗号資産全体の時価総額は一時的に1兆ドル程度減少した可能性があったとみられている。暗号資産相場の大幅下落は米国株式にも大きな影響を与えた。ただ、一部の市場関係者は「中国当局の措置によって暗号資産市場と中国本土のマイニング活動が大きく妨げられる可能性は低い」と指摘している。

     市場関係者や専門家の間からは「中国当局は個人投資家を保護するとの理由で規制を強化しているが、銀行が暗号資産関連の取引を特定することは困難であり、暗号資産関連サービスの決済件数を正確に把握することは無理だろう」との声が聞かれているが、中国政府による取り締まり強化に対する警戒感は消えていない。関係者によると、中国の個人投資家は5月20日以降もビットコインなどの暗号資産を引き続き購入しており、購入の際の人民元決済は、銀行またはオンライン決済プラットフォームを通じて行っているもよう。中国当局による禁止措置の実効性については懐疑的な見方が少なくないため、「目先的に暗号資産相場はある程度持ち直すのではないか?」との声が聞かれているが、事態がどのように進展するのか、予断を許さない状況が続くことになりそうだ。(小瀬正毅)

    Powered by フィスコ
  • 2021年05月25日(火)04時20分
    ドル・円は108円70銭台で推移

     24日のニューヨーク午後の外為市場で、ドル・円は108円70銭台で推移している。米10年債利回りが1.60%台で推移しており、長期金利低下によるドル売り圧力は続いている。NYダウは250ドル高になっている。NY原油先物は前日比2.47ドル高で通常取引を終えた。

     ユーロ・ドルは引き続き1.2210ドル台で推移し、ユーロ・円は132円80銭台で推移している。

     ポンド・ドルは1.4150ドル台で推移。ドル・スイスフランは0.8960フラン台で推移している。

    Powered by フィスコ
  • 2021年05月25日(火)04時06分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ユーロドル、もみ合い

     24日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルはもみ合い。4時時点では1.2213ドルと2時時点(1.2215ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ安水準だった。底堅さは継続されながらも、1.2210ドル台を中心に小幅な値動きに留まった。

     なお、カナダドル(CAD)は強含み。上昇幅を一時4%近くまで広げたNY原油先物に後押しされ、1.20CAD後半から1.2044CADまでカナダドル買い・ドル売りが強まった。カナダドル円も90.02円を底に90.32円付近まで下値を切り上げた。

     ドル円は小動き。4時時点では108.78円と2時時点(108.79円)と比べて1銭程度のドル安水準だった。資源国通貨が対ドルや対円で強含み、その間に挟まれてドル円は動きづらかった。

     ユーロ円は4時時点では132.86円と2時時点(132.89円)と比べて3銭程度のユーロ安水準。ユーロドルやドル円が狭いレンジ内での動きに留まり、ユーロ円も方向感が出なかった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.70円 - 109.00円
    ユーロドル:1.2173ドル - 1.2230ドル
    ユーロ円:132.52円 - 133.05円

  • 2021年05月25日(火)03時54分
    NY金先物は7.80ドル高、NY原油先物は2.47ドル高で終了

     5月24日の通常取引で、COMEX金8月限は、前日比7.80ドル高の1886.70ドルで終了。取引レンジは1880.20ドル-1889.10ドル。COMEX銀7月限は、前日比0.419ドル高の27.905ドルで終了。取引レンジは27.735ドル-28.015ドル。NYMEX原油7月限は、前日比2.47ドル高の66.05ドルで終了。取引レンジは64.45ドル-66.14ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2021年05月25日(火)03時25分
    欧州マーケットダイジェスト・24日 株高・金利低下・ユーロ高

    (24日終値:25日3時時点)
    ドル・円相場:1ドル=108.77円(24日15時時点比▲0.01円)
    ユーロ・円相場:1ユーロ=132.88円(△0.28円)
    ユーロ・ドル相場:1ユーロ=1.2216ドル(△0.0027ドル)
    FTSE100種総合株価指数:7051.59(前営業日比△33.54)
    ドイツ株式指数(DAX):休場
    10年物英国債利回り:0.811%(▲0.019%)
    10年物独国債利回り:▲0.140%(▲0.010%)

    ※△はプラス、▲はマイナスを表す。

    (主な欧州経済指標)
    特になし

    (各市場の動き)
    ・ユーロドルは底堅い。ユーロポンドの上昇を手掛かりにユーロ買い・ドル売りが先行。欧州で新型コロナウイルス対策の行動制限を緩和する動きが広がる中、経済の正常化を期待したユーロ買いも入った。NY勢の本格参入後はドルが全般に弱含み、23時30分前には一時1.2230ドルと日通し高値を更新した。米長期金利の指標である米10年債利回りが1.59%台に低下したこともドル売りを誘った。
     ただ、前週半ばに上値を抑えられた1.2240ドル台がレジスタンスとして意識されると1.2205ドル付近まで持ち高調整の売りに押された。ユーロポンドやユーロ豪ドルなどが上げ幅を縮小したことなども相場の重し。

    ・ポンドドルは持ち直した。英イングランド銀行(BOE)の政策委員会メンバーによる英下院財務委員会での金融政策の説明を控えてポンド売りが先行すると、一時1.4112ドルと日通し安値を付けたものの、一目均衡表転換線が位置する1.4120ドル付近では買いが入った。NY市場に入ると全般ドル売りが進んだ流れに沿って、1.4168ドル付近まで値を戻している。
     なお、ベイリーBOE総裁は「英経済は新型コロナ感染拡大の影響から回復する中、物価上昇が予想されているが、長期的な影響は及ばない」との見解を示した。また、サンダース英中銀金融政策委員会(MPC)委員は「将来的にはある程度の金融引き締めが必要になる。ただ今はまだその時でなはない」などと発言した。

    ・ドル円は上値が重かった。20時30分前に一時108.98円付近まで値を上げたものの、アジア時間に付けた日通し高値109.00円が目先戻りの目処として意識されると失速した。NY勢参入後は全般ドル売りが進んだ流れに沿って、一時108.71円付近まで下押しした。もっとも、日本時間夕刻に付けた日通し安値108.70円を下抜けることは出来なかった。一目均衡表基準線108.64円や前週末の安値108.61円もサポートとして意識される。

    ・ユーロ円は伸び悩み。ユーロドルの上昇につれた買いが入り、一時133.05円と日通し高値を付けたものの、ドル円の失速に伴う売りが出ると一時132.80円付近まで下押しした。

    ・ロンドン株式相場は反発。特に新規の買い材料は伝わっていないが、原油高を背景にロイヤル・ダッチ・シェルやBPなどエネルギー株が買われ、相場全体を押し上げた。HSBCやバークレイズなど金融株の一角にも買いが入った。

    ・フランクフルト株式相場は聖霊降臨祭翌日の月曜日のため休場となった。

    ・欧州債券相場は上昇した。

  • 2021年05月25日(火)03時24分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ239ドル高、原油先物2.37ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 34447.81 +239.97   +0.70% 34449.55 34253.87   27   3
    *ナスダック   13684.93 +213.94   +1.59% 13686.59 13551.01 1469 1504
    *S&P500      4204.00  +48.14   +1.16%  4204.67  4170.16  414   88
    *SOX指数     3132.81  +80.71   +2.64%
    *CME225先物     28500 大証比 +160   +0.56%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     108.77   -0.19   -0.17%   109.00   108.70
    *ユーロ・ドル   1.2215 +0.0033   +0.27%   1.2230   1.2173
    *ユーロ・円    132.86   +0.14   +0.11%   133.05   132.52
    *ドル指数      89.84   -0.18   -0.20%   90.10   89.76

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    0.15   -0.00      0.16    0.15
    *10年債利回り    1.60   -0.02      1.63    1.59
    *30年債利回り    2.30   -0.02      2.32    2.29
    *日米金利差     1.52   -0.10

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      65.95   +2.37   +3.73%   66.02   63.63
    *金先物       1885.9   +7.0   +0.37%   1890.0   1877.9
    *銅先物       453.1   +5.0   +1.10%   453.7   444.4
    *CRB商品指数   202.77   +1.90   +0.94%   202.89   200.80

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7051.59  +33.54   +0.48%  7054.63  7013.51   79   21
    *独DAX     15437.51  +67.25   +0.44% 15467.19 15364.43   22   8
    *仏CAC40     6408.49  +22.08   +0.35%  6408.49  6382.71   32   8

    Powered by フィスコ
  • 2021年05月25日(火)03時19分
    米長期金利低下受けたドル売り地合継続

     24日のニューヨーク午後の外為市場で、引き続きドル・円は108円80銭付近で推移している。米10年債利回りが1.60%台で推移しており、長期金利低下によるドル売り圧力は続いている。

     ユーロ・ドルは1.2210ドル台で推移し、ユーロ・円は132円80銭台で推移している。

     ポンド・ドルは1.4150ドル台で推移。ドル・スイスフランは0.8960フラン台で推移している。

    Powered by フィスコ
  • 2021年05月25日(火)02時33分
    [通貨オプション]変動率はやや反発

    ドル・円オプション市場で変動率は6カ月物までが上昇し、低下は止まった。1年物は横ばい。

    リスクリバーサルでは円コールスプレッドが引き続き縮小。ドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いに比べ、円先安感に伴う円プット買いが強まった。

    ■変動率
    ・1カ月物5.46%⇒5.56%(08年10/24=31.044%)
    ・3カ月物5.80%⇒5.81%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物6.24%⇒6.25% (08年10/24=25.50%)
    ・1年物6.64%⇒6.64%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+0.28%⇒+0.27%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+0.53%⇒+0.52%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+0.78%⇒+0.77%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+1.03%⇒+1.02%(08年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2021年05月25日(火)02時17分
    全体的に落ち着いた展開

     24日のニューヨーク午後の外為市場で、ドル・円は108円80銭付近で推移している。米10年債利回りが1.60%台で推移しており、長期金利低下によるドル売り圧力が続いている。日中の取引レンジは108円71銭から108円94銭であり、正午時点から特に動いていない。

     ユーロ・ドルは1.2210ドル付近で推移、日中レンジは1.2204ドルから1.2230ドル。ユーロ・円は132円80銭台で推移。日中レンジは132円80銭から133円03銭。

     ポンド・ドルは1.4150ドル付近で推移。日中レンジは1.4122ドルから1.4168ドル。ドル・スイスフランは0.8970フラン付近で推移。日中レンジは0.8957フランから0.8980フランとなっている。

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 人気FX会社ランキング 田向宏行
CFD口座おすすめ比較 人気FX会社ランキング 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム