ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2022年06月22日(水)のFXニュース(4)

  • 2022年06月22日(水)12時35分
    日経平均後場寄り付き:前日比54.22円安の26192.09円

    日経平均株価指数後場は、前日比54.22円安の26192.09円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は6月22日12時34分現在、136.12円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年06月22日(水)12時33分
    上海総合指数0.33%安の3295.947(前日比-10.772)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.33%安の3295.947(前日比-10.772)で午前の取引を終えた。
    ドル円は136.15円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年06月22日(水)12時31分
    ドル・円:ドル・円は弱含み、利益確定売りで

     22日午前の東京市場でドル・円は弱含み、136円後半から136円付近まで値を下げた。米10年債利回りの低下が進むなか、利益確定売りが出やすい地合いとなった。また、米株式先物の大幅安と日経平均株価の上げ幅縮小を受け、株価にらみの円売りは後退した。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は136円16銭から136円71銭、ユーロ・円は143円16銭から144円02銭、ユーロ・ドルは1.0511ドルから1.0539ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年06月22日(水)12時18分
    ドル・円は弱含み、利益確定売りで

     22日午前の東京市場でドル・円は弱含み、136円後半から136円付近まで値を下げた。米10年債利回りの低下が進むなか、利益確定売りが出やすい地合いとなった。また、米株式先物の大幅安と日経平均株価の上げ幅縮小を受け、株価にらみの円売りは後退した。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は136円16銭から136円71銭、ユーロ・円は143円16銭から144円02銭、ユーロ・ドルは1.0511ドルから1.0539ドル。

    【要人発言】
    ・日銀金融政策決定会合・議事要旨(4月27-28日開催分)
    「短期間で過度な為替変動、不確実性を高め事業計画の策定を困難に」(複数)
    「需給ギャップ、失業率ギャップは大きくインフレ基調は極めて低い」(1人の委員)

    【経済指標】
    ・NZ・5月貿易収支:+2.63億NZドル(4月:+4.40億NZドル←+5.84億NZドル)

    Powered by フィスコ
  • 2022年06月22日(水)12時14分
    豪ドル円 94.10円台まで下落、ダウ先物が280ドル超安

     時間外のダウ先物が280ドル超安など売り戻し優勢の米株先物を眺めながら、リスクに敏感な豪ドルは軟調推移。対ドルでは0.6916ドルまで売られ、対円では94.14円と大きく下値を広げた。

  • 2022年06月22日(水)12時08分
    東京外国為替市場概況・12時 ユーロ円、下げ幅拡大

     22日の東京外国為替市場でユーロ円は下げ幅を拡大。10時時点では143.04円とニューヨーク市場の終値(143.96円)と比べて92銭程度のユーロ安水準だった。昨日強まった円売りの反動が継続。伸び悩む株式市場もクロス円の重しとなり、一時142.94円までユーロ安・円高に傾いた。ただ大台割れでは下落が一服し、143円前半に持ち直すも反発力は強まらなかった。

     なお原油安を背景に産油国通貨でもあるカナダドル(CAD)は弱含み。対円では105円後半から104.91円、対ドルでも1.29CAD前半から1.2975CADまでカナダドル安が進行。時間外の原油先物は前日比で約4%安まで売り込まれた。「バイデン米大統領が、高騰する燃料価格に対応するため連邦ガソリン税の一時停止を議会に呼びかける見通し」との報道が材料視されたもよう。

     ドル円は戻りが鈍い。12時時点では136.10円とニューヨーク市場の終値(136.57円)と比べて47銭程度のドル安水準だった。クロス円同様に持ち高調整の円買いが進み、一時136.08円まで下押しした。その後の戻しも136.20円台までとなり、時間外の米10年債利回りの低下やダウ先物の弱さを眺めながら再び売り押された。

     ユーロドルは上値が重い。12時時点では1.0509ドルとニューヨーク市場の終値(1.0533ドル)と比べて0.0024ドル程度のユーロ安水準だった。ユーロ円につれて1.0502ドルまで弱含んだ。本日は1.0501ドルに位置する日足一目均衡表・転換線の手前で下げ止まるも戻りも限られた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:136.08円 - 136.71円
    ユーロドル:1.0502ドル - 1.0539ドル
    ユーロ円:142.94円 - 144.02円

  • 2022年06月22日(水)11時44分
    ドル円、売り一服 136.25円付近で推移

     ドル円は売りが一服。10時30分過ぎに136.08円まで下押す場面があったものの、節目の136.00円が意識されると下げ止まった。11時40分時点では136.25円付近で推移している。
     なお、時間外の米10年債利回りは3.25%台までやや低下、ダウ先物は190ドル超安まで下げ幅を拡大している。

  • 2022年06月22日(水)11時32分
    日経平均前場引け:前日比9.64円高の26255.95円

    日経平均株価指数は、前日比9.64円高の26255.95円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時31分現在、136.11円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年06月22日(水)11時17分
    カナダドル円 一時105.06円まで弱含み、軟調な原油先物も重しに

     本日のカナダドル円は売り戻しが優勢となり、105.80円台から105.06円まで水準を下げた。為替相場全般に円買いが強まった影響を受けたほか、大きく値を下げている原油先物も産油国通貨カナダドルの重しとなっている。
     カナダドル(CAD)は対ドルでも1.2961CADまでカナダドル安に傾いた。

  • 2022年06月22日(水)10時53分
    ハンセン指数スタート0.42%安の21469.74(前日比-89.85)

    香港・ハンセン指数は、0.42%安の21469.74(前日比-89.85)でスタート。
    日経平均株価指数、10時52分現在は前日比31.52円安の26214.79円。
    東京外国為替市場、ドル・円は136.23円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年06月22日(水)10時43分
    ドル円・クロス円、じり安 ドル円は136.09円まで下押し

     ドル円・クロス円はじり安。昨日の海外時間に全般円売りが進んだ反動と株安を手掛かりにしたリスク回避の売りが続いており、ドル円は一時136.09円まで下押しした。また、ユーロ円は142.95円、ポンド円は166.70円まで下げ幅を拡大したほか、カナダドル円は原油先物価格の下げも重しとなって105.09円まで値を下げた。

  • 2022年06月22日(水)10時32分
    人民元対ドル基準値6.7109元


    人民元対ドル基準値6.7109元

    中国人民元対ドル基準値 6.7109元(前日 6.6851元)

    Powered by フィスコ
  • 2022年06月22日(水)10時05分
    東京外国為替市場概況・10時 ユーロ円、軟調

     22日の東京外国為替市場でユーロ円は軟調。10時時点では143.40円とニューヨーク市場の終値(143.96円)と比べて56銭程度のユーロ安水準だった。昨日の大幅上昇に対する持ち高調整目的の売りが継続。また、時間外のダウ先物が一時120ドル超安まで下げたほか、高く始まった日経平均株価が失速したことを受けて、リスク回避の売りも進んだ。一時143.35円まで下押す場面も見られた。

     ドル円は小安い。10時時点では136.41円とニューヨーク市場の終値(136.57円)と比べて16銭程度のドル安水準だった。株安を手掛かりにした売りに押されて一時136.25円まで値を下げた。もっとも、対欧州・オセアニア通貨などでドル高が進んだ影響もあり、クロス円と比較すると下げ幅は限られている。

     ユーロドルはさえない。10時時点では1.0512ドルとニューヨーク市場の終値(1.0533ドル)と比べて0.0021ドル程度のユーロ安水準だった。リスクオフの売りが進み、一時1.0511ドルと昨日安値の1.0508ドルに迫る水準まで値を下げた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:136.25円 - 136.71円
    ユーロドル:1.0511ドル - 1.0539ドル
    ユーロ円:143.35円 - 144.02円

  • 2022年06月22日(水)09時59分
    ドル・円:ドル・円は一時136円71銭まで強含み、日米金利差拡大を想定したドル買いが続く

     22日午前の東京市場でドル・円は136円30銭台で推移。朝方に136円71銭まで買われたが、ポジション調整的なドル売りが入ったことで136円25銭まで下げている。ただし、日本銀行は現行の大規模な金融緩和策を維持していくことから、日米金利差の拡大を想定したドル買いがただちに縮小する可能性は低いとみられる。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は136円25銭から136円71銭、ユーロ・円は143円48銭から144円02銭、ユーロ・ドルは、1.0528ドルから1.0539ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年06月22日(水)09時00分
    日経平均寄り付き:前日比325.72円高の26753.37円

    日経平均株価指数前場は、前日比325.72円高の26753.37円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は466.36ドル高の32196.66。
    東京外国為替市場、ドル・円は6月22日9時00分現在、129.40円付近。

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング MT4比較 メキシコペソ比較
人気FX会社ランキング MT4比較 メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム