【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]
2022年09月23日(金)のFXニュース(3)
-
2022年09月23日(金)15時06分
東京外国為替市場概況・15時 ドル円、底堅い
23日午後の東京外国為替市場でドル円は底堅い展開。15時時点では142.15円と12時時点(142.01円)と比べて14銭程度のドル高水準だった。142円台前半で底堅い展開となった。もっとも、日米中の株価指数が軟調に推移していることで、上値も限定的。
ユーロドルは小動き。15時時点で0.9829ドルと12時時点(0.9828ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ高水準だった。0.9800ドル割れに控えているストップロスへの売り仕掛けで、一時0.9819ドルまで下値を広げたが、売りの勢いも限られ小動き。
カザークス・ラトビア中銀総裁が「欧州中央銀行(ECB)は利上げを継続する見込み」と発言したものの、ユーロへの影響はなかった。
ポンドドルは、本日クワーテン英財務相が提出予定の「補正予算(ミニバジェット)」への警戒感から、一時1.1223ドルまで下値を広げた。ポンド円は159.44円まで下値を広げた。ユーロ円は下げ渋り。15時時点では139.72円と12時時点(139.57円)と比べて15銭程度のユーロ高水準だった。ダウ先物や上海総合指数が軟調に推移していることで、一時139.51円まで下値を広げたものの、ドル円が底堅く推移したことで下げ渋った。
オセアニア通貨は上値が重い。豪ドル/ドルは一時0.6610ドル、NZドル/ドルは一時0.5822ドルまで下値を広げた。豪ドル円は94.01円、NZドル円は82.80円までじり安になり上値が重い。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:141.77円 - 142.59円
ユーロドル:0.9819ドル - 0.9852ドル
ユーロ円:139.51円 - 140.27円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2022年09月23日(金)14時47分
ドル・円は底堅い値動きか、為替介入効果も米引き締め長期化期待で
[今日の海外市場]
23日の欧米外為市場では、ドル・円は底堅い値動きを予想する。米連邦準備制度理事会(FRB)の引き締め長期化への期待感で、ドル買い基調は継続の見通し。政府・日銀による前日の為替介入で円安は抑制されるが、ドルは下げづらい値動きとみる。22日の取引で米10年債利回りの上昇を受け、ドル買い優勢の展開に。ユーロ圏消費者信頼感指数の一段の悪化でユーロ売りも強まり、ユーロ・ドルは0.9810ドル付近に下落、ドル・円は140円30銭台から142円半ばに持ち直した。本日アジア市場は東京市場の休場で薄商いのなか、円買いが先行し主要通貨を下押し。ただ、ドル・円は序盤に141円後半に下げる場面もあったが、ドル売り後退で142円台に戻した。
この後の海外市場は金融政策と景気の先行きに思惑が広がりやすい。本日発表されるPMIはユーロ圏が製造業、サービス業とも前回から悪化すると予想され、域内経済の不透明感による欧州通貨売りでドルは下げづらい。一方、日本政府・日銀の円買い介入は当面円売りを抑制する効果が見込まれ、主要通貨は対円で上昇しにくいだろう。ただ、米FRBの金融引き締め政策で米金利の先高観が続くとみられ、ドル・円の下落は想定しにくい。
【今日の欧米市場の予定】
・17:00 ユーロ圏・9月製造業PMI速報値(予想:48.8、8月:49.6)
・17:00 ユーロ圏・9月サービス業PMI速報値(予想:49.1、8月:49.8)
・17:30 英・9月製造業PMI速報値(予想:47.5、8月:47.3)
・17:30 英・9月サービス業PMI速報値(予想:50.0、8:50.9)
・21:30 カナダ・7月小売売上高(前月比予想:-2.0%、6月:+1.1%)
・22:45 米・9月製造業PMI速報値(予想:51.0、8月:51.5)
・22:45 米・9月サービス業PMI速報値(予想:45.5、8月:43.7)
・03:00 パウエル米FRB議長冒頭あいさつ(FRBイベント、ブレイナード副議長とボウマン理事司会)Powered by フィスコ -
2022年09月23日(金)12時56分
ユーロドル、0.9800ドルには大口の買いオーダーとストップロス
ユーロドルは、本日から予定されているウクライナの親ロシア派地域での住民投票や25日のイタリア総選挙を控えて、0.98ドル台前半で推移している。上値には、0.9860ドルに売りオーダー、超えるとストップロス買いが控えている。下値には、0.9810ドルと0.9800ドルに買いオーダーが控えているものの、割り込むと大口のストップロスが控えており、下値リスクに要警戒か。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2022年09月23日(金)12時16分
ドル・円は下げ渋り、米金利先高観で
23日午前の東京市場でドル・円は下げ渋り、141円後半に下落後は小幅に戻した。東京市場の休場で薄商いのなか、政府・日銀による前日の為替介入や米株安を受け、円買いが先行。ただ、米連邦準備制度理事会(FRB)の引き締め長期化で金利先高観を背景に、ドルは売りづらい。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は141円77銭から142円59銭、ユーロ・円は139円58銭から140円27銭、ユーロ・ドルは0.9827ドルから0.9841ドル。
Powered by フィスコ -
2022年09月23日(金)12時06分
東京外国為替市場概況・12時 ドル円、弱含み
23日の東京外国為替市場でドル円は弱含み。12時時点では142.01円とニューヨーク市場の終値(142.39円)と比べて38銭程度のドル安水準だった。東京市場が休場にも関わらず、本邦通貨当局や大手邦銀が円買い介入の臨戦態勢にある、との市場筋の噂を嫌気して、一時141.77円まで下値を広げた。
ユーロ円も弱含み。12時時点では139.57円とニューヨーク市場の終値(140.08円)と比べて51銭程度のユーロ安水準だった。米中の株価指数が小幅ながらもマイナス圏で軟調に推移したことで、一時139.54円まで下値を広げた。
ポンド円は159.52円、豪ドル円は94.05円、NZドル円は82.84円までじり安に推移した。ユーロドルは弱含み。12時時点では0.9828ドルとニューヨーク市場の終値(0.9836ドル)と比べて0.0008ドル程度のユーロ安水準だった。円絡みの取引が中心となったため、ユーロドル自体は0.98ドル前半から半ばで方向感が出なかったものの、一時0.9825ドルまで下値を広げた。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:141.77円 - 142.59円
ユーロドル:0.9825ドル - 0.9852ドル
ユーロ円:139.54円 - 140.27円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2022年09月23日(金)11時38分
クロス円 じり安、軟調な株式市場を嫌気
前日比プラス圏で取引されていたダウ先物がマイナス圏に入るなど、軟調な株式市場の値動きを嫌気しクロス円は軟調。ユーロ円は139.57円、ポンド円は159.56円、豪ドル円は94.07円までじり安になっている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2022年09月23日(金)10時17分
ドル円 141.83円までじり安、介入警戒もあり上値が重い
ドル円は141.83円までじり安。早朝に142.59円まで買われる場面もあったが、昨日の日銀介入を目の当たりにしているアジア勢は積極的にドルロングを仕掛けることもできず、売りが優勢。ユーロ円も139.70円まで連れ安。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2022年09月23日(金)10時06分
東京外国為替市場概況・10時 ドル円、上値が重い
23日の東京外国為替市場でドル円は上値が重い。10時時点では142.10円とニューヨーク市場の終値(142.39円)と比べて29銭程度のドル安水準だった。昨日はアジア時間で日銀によるドル売り介入があったこともあり、東京市場は休場というものの上値が重く10時前には142.06円まで弱含んだ。なお、大手邦銀が祝日だが、介入に備えて出勤をしているもよう。
ユーロ円は小幅安。10時時点では139.88円とニューヨーク市場の終値(140.08円)と比べて20銭程度のユーロ安水準だった。ドル円の下げに連れて10時前には139.86円まで小幅に売られた。
ユーロドルは小高い。10時時点では0.9843ドルとニューヨーク市場の終値(0.9836ドル)と比べて0.0007ドル程度のユーロ高水準だった。ドル円の上値が抑えられたことで、ユーロドルに対してもドル買いが優勢で、0.9840ドル台で小高く推移。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:142.06円 - 142.59円
ユーロドル:0.9832ドル - 0.9848ドル
ユーロ円:139.86円 - 140.27円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2022年09月23日(金)10時00分
ロシア大統領府:ロシアとサウジアラビアはOPECプラスの枠組み内での取り組みを評価
ロシア大統領府の発表によると、プーチン大統領とサウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子が9月22日に会談し、石油輸出国機構(OPEC)とロシアなど非加盟産油国で構成するOPECプラスという枠組み内での取り組みを称賛し、既存の合意を堅持する意向を確認した。
Powered by フィスコ -
2022年09月23日(金)09時56分
ドル円 142.15円までじり安、本邦通貨当局は臨戦態勢
ドル円は、本邦通貨当局や大手邦銀が臨戦態勢とのことで、142.15円までじり安に推移。なお、1998年6月17日の日米協調介入は、金額が25億ドル、高値144.14円から136.03円まで8.11円下落し、高値を更新したのは7月13日だった。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2022年09月23日(金)09時31分
ドル円 142.35円近辺、東京休場でもみ合い
ドル円は一時142.17円まで弱含んだが、東京市場が休場ということもあり大きなレンジを作れず9時30分時点では142.35円近辺でもみ合い。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2022年09月23日(金)08時06分
東京外国為替市場概況・8時 ドル円、方向感がない
23日の東京外国為替市場でドル円は方向感がない。8時時点では142.43円とニューヨーク市場の終値(142.39円)と比べて4銭程度のドル高水準だった。早朝はやや買いが優勢になり142.59円まで上値を伸ばした。もっとも、東京市場が休場ということもあり、市場流動性の悪い中方向感がなく動いている。
ユーロ円はもみ合い。8時時点では140.04円とニューヨーク市場の終値(140.08円)と比べて4銭程度のユーロ安水準だった。ドル円の上昇に連れて140.27円までじり高になったが、その後は昨日NY引け値近辺まで戻しもみ合い。
ユーロドルは小動き。8時時点では0.9832ドルとニューヨーク市場の終値(0.9836ドル)と比べて0.0004ドル程度のユーロ安水準だった。NY引け値近辺で小動き、レンジも9Pipsと狭い。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:142.33円 - 142.59円
ユーロドル:0.9832ドル - 0.9841ドル
ユーロ円:140.01円 - 140.27円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2022年09月23日(金)08時00分
東京為替見通し=ドル円、神田シーリングの強度を見極める展開か
22日のニューヨーク外国為替市場でドル円は、米10年債利回りが3.7138%前後まで上昇したことで、140.36円から142.50円付近まで反発した。ユーロドルは米金利の上昇や9月ユーロ圏消費者信頼感指数速報値が▲28.8と過去最低を記録したことなどで0.9812ドル付近まで弱含みに推移した。ユーロ円は138.71円から140.24円付近まで反発した。
本日のアジア外国為替市場のドル円は、東京市場が休場のため閑散取引の中、昨日の145円台でのドル売り・円買い介入の意図を探る展開が予想される。
すなわち、昨日の1998年6月以来のドル売り・円買い介入は、急激な円安のスピードを抑制する措置なのか、あるいは、神田財務官が145円という防衛ライン「神田シーリング」を設定したのかを見極めることになる。
本邦通貨当局がドル売り介入で使用できる8月時点での外貨準備高は、1兆2921億ドル、外貨預金は1361億ドル、7月時点での米国債保有高は1兆2343億ドルとなっている。
おそらく、昨日のドル売り・円買い介入の原資は、すぐに売ることができる外貨預金は1361億ドルを取り崩したのではないだろうか。昨日のドル売り・円買い介入に関しては、気掛かりな点が2つあった。
まず1つ目は、山崎元財務官が「過度な為替相場の変動に対して当局の警戒レベルが上がっている。先週や先々週のように短期間で5円程度動く場合は介入をやっても全然おかしくない。当局がいつでも介入できるように臨戦態勢に入っている」との見解を示したことである。山崎元財務官は、ドル円が130円台に乗せてきた時、国が信認を失うことで起きる「悪い円安」との見方を否定していた。そして、為替水準への影響を狙った政府の円買い介入や日銀の金融政策の変更といった政策は採るべきでない、と主張していた。山崎元財務官は、2003-04年の円高局面で、為替市場課長として、神田課長補佐と共に、35兆円規模の円売り・ドル買い介入を断行した人物である。
おそらく、神田財務官から、145円台辺りでドル売り・円買い介入を断行することを聞いていたのかもしれない。そして、2つ目が9月22日というのは、市場関係者にとって忘れられない「プラザ合意」記念日だということである。
神田財務官は、G-5財務相・中央銀行総裁会議「プラザ合意」でドル売り・円買いの協調介入が開始された37周年記念日に、145円という「神田シーリング」を設定したのかもしれない。しかしながら、日銀が世界で唯一のマイナス政策金利(▲0.10%)を維持し、他国の中央銀行がインフレ抑制のために金融政策の正常化路線を邁進していることで、ドル売り・円買い介入による円安抑制の効果はない、と思われる。
ドル円のテクニカル分析では、トリプル・トップ(144.99円・144.96円・145.90円)を形成しつつある。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2022年09月23日(金)07時56分
NY市場動向(取引終了):ダウ107.10ドル安(速報)、原油先物0.44ドル高
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 30076.68 -107.10 -0.35% 30302.28 29994.53 9 21
*ナスダック 11066.80 -153.39 -1.37% 11203.77 11024.64 597 2829
*S&P500 3757.99 -31.94 -0.84% 3790.90 3749.45 90 413
*SOX指数 2444.25 -70.71 -2.81%
*225先物 26820 大証比 -210 -0.78%【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 142.37 -1.69 -1.17% 145.90 140.36
*ユーロ・ドル 0.9837 +0.0000 +0.00% 0.9907 0.9809
*ユーロ・円 140.05 -1.74 -1.23% 143.70 138.71
*ドル指数 111.30 +0.66 +0.60% 111.81 110.46【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 4.11 +0.06 4.16 4.05
*10年債利回り 3.71 +0.18 3.71 3.51
*30年債利回り 3.63 +0.13 3.65 3.46
*日米金利差 3.47 -0.06【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 83.38 +0.44 +0.53% 86.00 82.40
*金先物 1679.9 +4.2 +0.25% 1693.5 1663.3
*銅先物 346.5 -0.2 -0.07% 352.2 342.1
*CRB商品指数 277.85 -0.38 -0.14% 278.23 277.85【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 7159.52 -78.12 -1.08% 7243.90 7149.59 19 81
*独DAX 12531.63 -235.52 -1.84% 12781.56 12526.61 3 37
*仏CAC40 5918.50 -112.83 -1.87% 6022.39 5918.50 7 33Powered by フィスコ -
2022年09月23日(金)07時55分
世界各国通貨に対する円:対ドル1.16%高、対ユーロ1.21%高
現在値 前日比 % 前日終値
*ドル・円 142.39円 -1.67円 -1.16% 144.06円
*ユーロ・円 140.07円 -1.72円 -1.21% 141.79円
*ポンド・円 160.24円 -2.17円 -1.34% 162.41円
*スイス・円 145.76円 -3.35円 -2.24% 149.11円
*豪ドル・円 94.60円 -0.95円 -1.00% 95.55円
*NZドル・円 83.23円 -1.08円 -1.29% 84.32円
*カナダ・円 105.58円 -1.44円 -1.35% 107.03円
*南アランド・円 8.08円 -0.04円 -0.43% 8.12円
*メキシコペソ・円 7.14円 -0.05円 -0.76% 7.20円
*トルコリラ・円 7.74円 -0.09円 -1.16% 7.83円
*韓国ウォン・円 10.08円 -0.23円 -2.26% 10.32円
*台湾ドル・円 4.51円 -0.07円 -1.45% 4.57円
*シンガポールドル・円 100.36円 -1.27円 -1.25% 101.63円
*香港ドル・円 18.14円 -0.21円 -1.16% 18.35円
*ロシアルーブル・円 2.39円 +0.03円 +1.23% 2.36円
*ブラジルレアル・円 27.83円 -0.03円 -0.09% 27.85円
*タイバーツ・円 3.81円 -0.06円 -1.62% 3.87円
年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
*ドル・円 +23.73% 145.90円 110.26円 115.08円
*ユーロ・円 +7.01% 145.64円 124.40円 130.90円
*ポンド・円 +2.89% 168.73円 148.98円 155.74円
*スイス・円 +15.57% 151.49円 119.03円 126.13円
*豪ドル・円 +13.04% 98.60円 78.79円 83.68円
*NZドル・円 +5.83% 87.89円 75.24円 78.65円
*カナダ・円 +15.93% 110.64円 86.84円 91.08円
*南アランド・円 +12.09% 8.81円 6.94円 7.21円
*メキシコペソ・円 +27.34% 7.30円 5.14円 5.61円
*トルコリラ・円 -9.53% 12.64円 6.17円 8.55円
*韓国ウォン・円 +4.23% 10.73円 9.32円 9.68円
*台湾ドル・円 +8.53% 4.69円 3.97円 4.15円
*シンガポールドル・円 +17.57% 103.03円 81.57円 85.37円
*香港ドル・円 +22.84% 18.59円 14.16円 14.77円
*ロシアルーブル・円 +55.94% 2.67円 0.68円 1.53円
*ブラジルレアル・円 +34.73% 28.20円 19.77円 20.65円
*タイバーツ・円 +9.89% 3.96円 3.28円 3.47円Powered by フィスコ
2024年09月14日(土)の最新のFXニュース
-
NY市場動向(取引終了):ダウ297.01ドル高(速報)、原油先物0.32ドル安 (08:25)
-
世界各国通貨に対する円:対ドル0.63%高、対ユーロ0.63%高(08:12)
-
NY金先物は続伸、2614.60ドルまで上昇し、最高値更新(07:57)
-
【来週の注目イベント】FOMC、米小売、日銀、英中銀、日欧英CPI(06:59)
-
NYマーケットダイジェスト・13日 株高・金利低下・ドル円は年初来安値(06:20)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・13日 ドル円、4日続落(06:06)
-
9月13日のNY為替・原油概況(05:05)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、小高い(04:10)
-
[通貨オプション]OP買い、イベントリスク上昇(03:40)
-
NY市場動向(午後2時台):ダウ334ドル高、原油先物0.37 ドル安(03:28)
-
欧州主要株式指数、続伸(02:43)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、安値圏ながら持ち直し継続(02:05)
-
NY市場動向(午後0時台):ダウ301ドル高、原油先物0.28 ドル高(01:51)
-
NY外為:BTC急伸、6万ドル試す、FRBの大幅利下げ観測が再燃(01:33)
-
NY外為:ドル戻り鈍い、米9月FOMCでの大幅利下げ観測根強い(00:52)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、下げ渋り(00:07)
-
NY市場動向(午前10時台):ダウ237ドル高、原油先物1.15 ドル高(00:02)
-
【速報】ダウ300ドル高、利下げ期待広がる(23:53)
-
【市場反応】米9月ミシガン大消費者信頼感指数や長期期待インフレ率が予想上回る、ドル売り後退(23:40)
-
ドル円、下げ渋り 昨年12月28日の安値140.25円や節目の140.00円がサポート(23:18)
-
【速報】ドル・円140.45円、ドル下げ止まる、9月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値改善、長期期待インフレ率は上昇(23:02)
-
【速報】米・9月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値は予想上回り69(23:00)
-
【まもなく】米・9月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値の発表です(日本時間23:00)(22:39)
-
【NY為替オープニング】米9月ミシガン大消費者信頼感指数に注目(22:39)
-
ドル円、一時140.35円 年初来安値を更新(22:36)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- 【2024年9月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年09月13日(金)18時46分公開
米ドル/円の140円割れは確実も、時期やその後の展開は?クロス円の多くが底割れを回避、二番底の可能性に注目!為替は米ド… -
2024年09月13日(金)15時43分公開
PPIのショートカバー続かずドル円また141円台、米コアインフレ高くても9月大幅利下げ観測も消えず -
2024年09月13日(金)13時05分公開
主要各国の政策金利の推移をグラフでチェック! -
2024年09月13日(金)09時57分公開
ドル円軟調!欧米利下げ+日銀利上げサイクル入り。大幅円安の可能性低い→ドル円・クロス円戻り売り。 -
2024年09月13日(金)06時53分公開
9月13日(金)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米国のミシガン大学消費者信頼感指数【速報値】の発表』、そ… - 注目!FXトレーダー必見のガチンコバトルで全プレイヤーが200万円超の含み損&運用停止の異常事態発生! いったい何があった?
- 注目!FX口座開設をお急ぎの方は要チェック! 最短30分~当日中に手続きが完了し、FX取引を開始できる会社を一覧で紹介!
- 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - ヒロセ通商「LION FX」 キャンペーンが人気! NEW!
【最大100万6000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で4000円もらえる! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中!
- 米ドル/円の140円割れは確実も、時期やその後の展開は?クロス円の多くが底割れを回避、二番底の可能性に注目!為替は米ドルしだい、米ドルは米金利しだいの展開へ(陳満咲杜)
- 9月13日(金)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米国のミシガン大学消費者信頼感指数【速報値】の発表』、そして『来週に日本と米国の金融政策の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円はレンジ相場を続けたあとにずるっと円高に振れるサイクルを繰り返すことを想定。その先は昨年安値127円台がターゲットとなるか(今井雅人)
- ユーロ/円の下値余地拡大に警戒! 今年前半の「円売り」が沈静化し、米連続利下げは米ドル/円の売り材料に。欧連続利下げとドイツ経済失速がユーロ/米ドルの上値を抑える(西原宏一)
- ドル円軟調!欧米利下げ+日銀利上げサイクル入り。大幅円安の可能性低い→ドル円・クロス円戻り売り。(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)