ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2022年10月24日(月)のFXニュース(3)

  • 2022年10月24日(月)13時13分
    ドル円 148.84円前後、この後1時28分から黒田日銀総裁が予算委員会に出席

     ドル円は、一目均衡表・転換線の148.84円付近での小動きが続いている。この後、黒田日銀総裁が1時28分から、参院予算委員会に出席する予定となっており、円安、介入、金融緩和政策などへの質疑応答に要注目か。

  • 2022年10月24日(月)12時42分
    ドル・円:ドル・円は下げ渋り、円買い介入も円安の流れ

     24日午前の東京市場でドル・円は下げ渋り。朝方の取引で日本政府による円買い介入が観測され、149円70銭台から一時145円56銭まで下落。ただ、円安の流れは変わらず、ドルはその後149円付近に値を戻した。一方、米金利安で、ドルの戻りは想定内にとどまった。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は145円56銭から149円71銭、ユーロ・円は143円80銭から147円39銭、ユーロ・ドルは0.9831ドルから0.9899ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年10月24日(月)12時36分
    日経平均後場寄り付き:前週末比160.80円高の27051.38円

    日経平均株価指数後場は、前週末比160.80円高の27051.38円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は10月24日12時35分現在、148.86円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年10月24日(月)12時31分
    上海総合指数0.89%安の3011.740(前日比-27.189)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.89%安の3011.740(前日比-27.189)で午前の取引を終えた。
    ドル円は148.88円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年10月24日(月)12時17分
    ドル・円は下げ渋り、円買い介入も円安の流れ

     24日午前の東京市場でドル・円は下げ渋り。朝方の取引で日本政府による円買い介入が観測され、149円70銭台から一時145円56銭まで下落。ただ、円安の流れは変わらず、ドルはその後149円付近に値を戻した。一方、米金利安で、ドルの戻りは想定内にとどまった。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は145円56銭から149円71銭、ユーロ・円は143円80銭から147円39銭、ユーロ・ドルは0.9831ドルから0.9899ドル。

    【要人発言】
    ・鈴木財務相
    「為替介入についてはコメントしない」
    「為替平衡操作は変動為替制度の下で実施」
    「高い緊張感を持って為替の動向を注視」
    「市場を通じて投機筋と厳しく対峙」
    ・神田財務官
    「為替介入について、コメントしない」

    Powered by フィスコ
  • 2022年10月24日(月)12時06分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、底堅い

     24日の東京外国為替市場でドル円は底堅い。12時時点では148.85円とニューヨーク市場の終値(147.65円)と比べて1円20銭程度のドル高水準だった。10時過ぎにつけた149.04円を戻りの高値に148.50円台まで一瞬下落する場面はあったものの、下げたところでの買い意欲は旺盛のまま148.90円台まで持ち直した。ただ時間外の米10年債利回りが4.15%台まで低下するとドル上昇はやや一服している。

     なお11時前には、発表が延期されていた中国経済指標の結果が公表された。7-9月期GDPは前期比/前年同期比どちらも3.9%増と共に市場予想を上回った。9月小売売上高は予想比で下振れたが、同月鉱工業生産は予想より強かった。9月中国貿易収支もドル建て/元建て共に黒字幅が予想より大きかった。

     ユーロ円もしっかり。12時時点では146.52円とニューヨーク市場の終値(145.68円)と比べて84銭程度のユーロ高水準だった。ドル円が下押す場面では146.20円を割り込むも、直ぐに下値を切り上げた。その後も弱い香港・中国株を眺めて何度か売られたが、下げ幅は限定された。

     ユーロドルは12時時点では0.9843ドルとニューヨーク市場の終値(0.9862ドル)と比べて0.0019ドル程度のユーロ安水準だった。中国指標の発表後に伸び悩む豪ドル/ドルにつれて、0.9829ドルまで日通し安値を更新した。ただ米長期金利が低下基調となるとユーロ買いドル売り戻しの動きもみられた。
     豪ドル/ドルは早朝につけた0.6411ドルを頭に0.6341ドルまで弱含んだ。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:145.56円 - 149.71円
    ユーロドル:0.9829ドル - 0.9899ドル
    ユーロ円:143.80円 - 147.39円

  • 2022年10月24日(月)11時32分
    日経平均前場引け:前週末比266.37円高の27156.95円

    日経平均株価指数は、前週末比266.37円高の27156.95円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時30分現在、148.93円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年10月24日(月)10時55分
    ハンセン指数スタート1.95%安の15894.75(前日比-316.37)

    香港・ハンセン指数は、1.95%安の15894.75(前日比-316.37)でスタート。
    日経平均株価指数、10時54分現在は前日比353.60円高の27244.18円。
    東京外国為替市場、ドル・円は148.87円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年10月24日(月)10時06分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、乱高下

     24日の東京外国為替市場でドル円は乱高下。10時時点では148.72円とニューヨーク市場の終値(147.65円)と比べて1円7銭程度のドル高水準だった。8時30分過ぎに149.71円まで上昇した後、政府・日銀による為替介入と思われる動きで一時145.56円まで急落。ただ、下値では依然として市場の買い意欲も旺盛で、一巡後は149円台を再び回復する場面も見られた。朝方から値幅を伴った非常に荒い値動きが続いている。

     ユーロ円も乱高下。10時時点では146.46円とニューヨーク市場の終値(145.68円)と比べて78銭程度のユーロ高水準だった。147.39円まで上昇した後に143.80円まで急落し、一巡後は再び146.70円台まで戻すなど、朝方からドル円と同じく上下に振らされている。

     ユーロドルは上値が重い。10時時点では0.9848ドルとニューヨーク市場の終値(0.9862ドル)と比べて0.0014ドル程度のユーロ安水準だった。対円でドル売りが進んだタイミングでは0.9889ドル付近まで上昇したものの、その後は再び0.98ドル台半ばまで押し戻された。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:145.56円 - 149.71円
    ユーロドル:0.9831ドル - 0.9899ドル
    ユーロ円:143.80円 - 147.39円

  • 2022年10月24日(月)09時43分
    ドル・円:ドル・円は一時145円56銭まで下落もドル買い興味残る

     24日午前の東京市場でドル・円は148円台前半で推移。朝方に145円56銭まで下落しており、円買い介入が実施された可能性が高いとみられている。ただし、日米金利差拡大の思惑は消えていないため、日本政府・日本銀行による覆面介入に対する警戒感は消えていないものの、円買い介入を警戒したリスク回避的なドル売りが拡大する状況ではないようだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は145円56銭から149円71銭、ユーロ・円は143円80銭から147円39銭、ユーロ・ドルは0.9831ドルから0.9899ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年10月24日(月)09時32分
    ドル円 底堅い、148円半ばまで戻す

     8時台に145円半ばまで急落したドル円だが、下げたところでの買い意欲は旺盛のまま。一時148.58円付近まで反発した。またユーロ円も144円割れから146.36円近辺まで切り返している。

  • 2022年10月24日(月)09時00分
    日経平均寄り付き:前週末比342.42円高の27233円

    日経平均株価指数前場は、前週末比342.42円高の27233.00円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は748.97ドル高の31082.56。
    東京外国為替市場、ドル・円は10月24日9時00分現在、147.58円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年10月24日(月)08時57分
    ドル円、値動き荒い 145.56円まで下げた後に147.90円台まで切り返す

     ドル円は値動きが荒い。8時30分過ぎに149.71円まで上昇した後、政府・日銀による為替介入と思われる動きで一時145.56円まで下押しした。ただ、その後はすぐに147.90円台まで切り返すなど、相場は荒い値動きが続いている。

  • 2022年10月24日(月)08時47分
    ドル・円は一時145円56銭まで下落、円買い介入実施との見方 

    24日午前のアジア市場でドル・円は一時145円56銭まで下落。円買い介入が実施されたとみられている。 

    Powered by フィスコ
  • 2022年10月24日(月)08時46分
    クロス円、急落 ドル円につれて軒並み売りに押される

     クロス円は急落。ドル円が為替介入と思われる動きで149.71円から145.56円まで急落し、前週末安値の146.23円も下抜けた。クロス円もつれて売りに押され、ユーロ円は147円台前半から143.80円まで下押し。また、ポンド円は165.57円、豪ドル円は92.99円、NZドル円は83.96円までそれぞれ値を下げた。

2024年05月11日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング 田向宏行 キャンペーンおすすめ10
トルコリラスワップポイントランキング 田向宏行 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)