ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2023年11月21日(火)のFXニュース(5)

  • 2023年11月21日(火)15時38分
    豪10年債利回りは下落、4.447%近辺で推移

    11月21日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比-0.060%の4.447%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月21日(火)15時37分
    豪ドルTWI=60.9(-0.1)

    豪準備銀行公表(11月21日)の豪ドルTWIは60.9となった。
    (前日末比-0.1)

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月21日(火)15時26分
    ドル・円は下げ渋りか、調整継続も米FOMC議事要旨を材料視

    [今日の海外市場]

     21日の欧米外為市場では、ドル・円は下げ渋る展開を予想する。調整のドル売り地合いが続くものの、押し目買いが入りやすい。また、今晩の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨が想定ほどハト派的でなければ米金利高・ドル高が見込まれる。

     前日は連邦準備制度理事会(FRB)当局者から一段のインフレ鈍化に前向きな姿勢が示されたが、前週の弱い物価関連統計で引き締め休止への思惑でドル売り先行。ユーロ・ドルは1.0910ドル台から1.0950ドル台に浮上、ドル・円は148円70銭付近から148円10銭台に沈んだ。本日アジア市場もその流れが受け継がれ、ドル売り継続。ドル・円は押し目買いで持ち直しながらも、軟調地合いで148円を割り込んだ。

     この後の海外市場は米金融政策での政策方針が手がかり。10月31日-11月1日に開催されたFOMCで、政策決定やその後のパウエルFRB議長の見解はハト派と受け止められた。市場は早くも来年の利下げを織り込みつつあるものの、同会合の議事要旨が想定ほどハト派的でなければ金利高・ドル高に振れやすい。ドル・円はなお上昇を見込む投資家が押し目買いを進めれば、下値の堅さが意識され、やや値を戻すとみる。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・22:30 米・10月シカゴ連銀全米活動指数(予想:0.00、9月:0.02)
    ・22:30 カナダ・10月消費者物価指数(前年比予想:+3.1%、9月:+3.8%)
    ・24:00 米・10月中古住宅販売件数(予想:390万戸、9月:396万戸)
    ・01:00 ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁講演
    ・04:00 米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(10月31日-11月1日会合分)

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月21日(火)15時06分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、売り一服

     21日午後の東京外国為替市場でドル円は売りが一服。15時時点では147.78円と12時時点(147.72円)と比べて6銭程度のドル高水準だった。東京時間の午後もドル売りが先行。10月3日につけた直近安値の147.43円を下抜けて、9月14日以来の安値となる147.25円まで下押しした。もっとも、その後は急ピッチで値を下げてきた反動から買い戻しが入り、147.80円台まで下値を切り上げた。

     ユーロドルは上値が重い。15時時点では1.0956ドルと12時時点(1.0960ドル)と比べて0.0004ドル程度のユーロ安水準だった。ドル売りの流れに沿って一時1.0965ドルまで上値を伸ばしたが、その後は対円などでドル売りが一服した影響もあり、高値圏ながらやや頭が重くなった。

     ユーロ円は15時時点では161.90円と12時時点(161.90円)とほぼ同水準だった。13時30分過ぎに161.46円まで下押ししたものの、その後はドル円と同様に下げ止まった。

    本日こまでの参考レンジ
    ドル円:147.25円 - 148.42円
    ユーロドル:1.0939ドル - 1.0965ドル
    ユーロ円:161.46円 - 162.43円

  • 2023年11月21日(火)15時02分
    日経平均大引け:前日比33.89円安の33354.14円

    日経平均株価指数は、前日比33.89円安の33354.14円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、147.75円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月21日(火)14時57分
    ドル・円は下げ一服、豪ドル・ドルは堅調

     21日午後の東京市場でドル・円は下げが一服し、147円40銭台に値を戻した。米10年債利回りの低下はいったん収束し、ドル売りは縮小。一方、豪準備銀行の今後の引き締め期待から豪ドルは対ドルで上昇も、対円ではドル・円に追随し弱含む展開が続く。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は147円26銭から148円41銭、ユーロ・円は161円45銭から162円42銭、ユーロ・ドルは1.0936ドルから1.0965ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月21日(火)14時47分
    豪ドル円リアルタイムオーダー=97.00円割れのストップロス売りつける

    99.00円 売り
    98.70円 売り・超えるとストップロス買い
    98.40-50円 売り
    98.20円 売り
    97.90-8.00円 売り
    97.70-80円 売り・ストップロス買い混在
    94.50-60円 ストップロス買い

    97.05円 11/21 14:40現在(高値97.42円 - 安値96.94円)

    96.50-90円 買い・ストップロス売り混在
    96.20円 買い
    95.90-6.00円 買い
    95.00円 買い

  • 2023年11月21日(火)13時54分
    NZSX-50指数は11164.42で取引終了

    11月21日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比-43.04、11164.42で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月21日(火)13時53分
    NZドル10年債利回りは下落、4.89%近辺で推移

    11月21日のNZ国債市場では、10年債利回りが4.89%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月21日(火)13時52分
    NZドルTWI=70.5

    NZ準備銀行公表(11月21日)のNZドルTWI(1979年=100)は70.5となった。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月21日(火)12時57分
    ドル売り、継続 ドル円は9月21日以来の安値更新

     ドル売りが継続。ドル円は10月3日につけた直近安値の147.43円を下抜けて、一時147.35円と9月21日以来の安値を更新した。一方、ユーロドルは1.0963ドルまでじわりと上昇ほか、豪ドル米ドルは0.6585米ドル、NZドル米ドルは0.6073米ドルまで上値を伸ばした。

  • 2023年11月21日(火)12時50分
    ドル円 147.35円OPが支えになるかなど見定めることに

     ドル円は148円割れとなった。反発局面でも148.50円に置かれた大きめなオプションが戻りを抑えそう。下値を探る動きが続いた場合、147.35円に観測されるオプション(OP)が支えになるか見定めることになる。

     気をつけたいのは147.75円に置かれた明日22日期限のOPが相場の引き上げ効果を示す可能性。詳細な売買の内容にもよるが、期限に向けて相場の引き上げや下げ止まりを支援することが想定できる。

  • 2023年11月21日(火)12時42分
    ドル円 147.51円まで下落、じりじりと下値試す動きが継続

     ドル円は147.51円まで安値を更新し、じりじりと下値を試す動きが継続。足もとでは10月3日の安値147.43円がサポートになれるかどうかが注目される。
     ドル円の下げにつられ、ユーロ円は161.70円、ポンド円は184.94円、加ドル円は107.63円まで安値を更新するなど、クロス円も上値の重い動きが継続。

  • 2023年11月21日(火)12時38分
    ドル・円ドル・円は軟調、調整のドル売り継続

     21日午前の東京市場でドル・円は軟調地合いとなり、148円41銭から147円65銭まで値を切り下げた。米10年債利回りの低下で調整のドル売りが優勢となり、主要通貨は対ドルで小じっかりの展開に。一方、クロス円はドル・円に追随し、弱含んだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は147円65銭から148円41銭、ユーロ・円は161円85銭から162円42銭、ユーロ・ドルは1.0936ドルから1.0962ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月21日(火)12時33分
    日経平均後場寄り付き:前日比30.35円安の33357.68円

    日経平均株価指数後場は、前日比30.35円安の33357.68円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は11月21日12時32分現在、147.57円付近。

    Powered by フィスコ

2024年07月27日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング 田向宏行 トルコリラスワップポイントランキング
人気FX会社ランキング 田向宏行 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム





ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)