ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2023年11月21日(火)のFXニュース(3)

  • 2023年11月21日(火)08時06分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小動き

     21日の東京外国為替市場でドル円は小動き。8時時点では148.33円とニューヨーク市場の終値(148.39円)と比べて6銭程度のドル安水準だった。148.30円台での小動きとなった。10月以来となる円高水準で東京時間を迎えたこともあり、アジア時間は本邦実需勢の反応が注目される。

     ユーロドルは動意薄。8時時点では1.0940ドルとニューヨーク市場の終値(1.0940ドル)とほぼ同水準だった。前日終値付近で動意を欠いた。目先は米金利動向などをにらみながらドル売りの流れが継続するか見極めたい。

     ユーロ円は8時時点では162.31円とニューヨーク市場の終値(162.32円)と比べて1銭程度のユーロ安水準だった。前日終値付近で本邦勢の本格参入を待つ状態となっている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:148.28円 - 148.39円
    ユーロドル:1.0939ドル - 1.0944ドル
    ユーロ円:162.25円 - 162.34円

  • 2023年11月21日(火)08時01分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.85%高、対ユーロ0.56%高

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           148.36円   -1.27円    -0.85%   149.63円
    *ユーロ・円         162.35円   -0.92円    -0.56%   163.27円
    *ポンド・円         185.55円   -0.90円    -0.48%   186.46円
    *スイス・円         167.66円   -1.31円    -0.77%   168.97円
    *豪ドル・円          97.34円   -0.14円    -0.15%   97.48円
    *NZドル・円         89.56円   +0.01円    +0.01%   89.55円
    *カナダ・円         108.07円   -0.97円    -0.89%   109.04円
    *南アランド・円        8.09円   -0.06円    -0.73%    8.15円
    *メキシコペソ・円       8.67円   -0.02円    -0.20%    8.69円
    *トルコリラ・円        5.15円   -0.06円    -1.14%    5.21円
    *韓国ウォン・円       11.49円   -0.05円    -0.45%   11.54円
    *台湾ドル・円         4.69円   -0.02円    -0.36%    4.71円
    *シンガポールドル・円   110.88円   -0.47円    -0.42%   111.35円
    *香港ドル・円         19.04円   -0.15円    -0.80%   19.19円
    *ロシアルーブル・円     1.68円   +0.00円    +0.27%    1.67円
    *ブラジルレアル・円     30.58円   +0.08円    +0.26%   30.50円
    *タイバーツ・円        4.22円   -0.04円    -1.02%    4.26円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円           +13.15%   151.91円   127.23円   131.12円
    *ユーロ・円          +15.63%   164.30円   137.39円   140.41円
    *ポンド・円          +17.09%   188.29円   155.36円   158.47円
    *スイス・円          +18.26%   170.59円   137.44円   141.77円
    *豪ドル・円           +8.91%   98.62円   86.06円   89.37円
    *NZドル・円         +7.57%   91.20円   80.44円   83.26円
    *カナダ・円          +11.69%   111.17円   94.08円   96.76円
    *南アランド・円        +4.99%    8.34円    6.91円    7.70円
    *メキシコペソ・円      +28.97%    8.78円    6.59円    6.72円
    *トルコリラ・円       -26.40%    7.64円    5.11円    7.00円
    *韓国ウォン・円       +10.35%   11.67円    9.92円   10.41円
    *台湾ドル・円         +9.37%    4.75円    4.20円    4.29円
    *シンガポールドル・円   +13.36%   112.24円   96.55円   97.82円
    *香港ドル・円         +13.32%   19.46円   16.29円   16.80円
    *ロシアルーブル・円     -5.16%    2.35円    1.42円    1.77円
    *ブラジルレアル・円     +23.27%   31.21円   23.72円   24.80円
    *タイバーツ・円       +11.12%    4.29円    3.77円    3.80円

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月21日(火)08時00分
    NY市場動向(取引終了):ダウ203.76ドル高(速報)、原油先物1.53ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 35151.04 +203.76   +0.58% 35227.48 34907.98   21   9
    *ナスダック   14284.53 +159.05   +1.13% 14309.80 14134.20 1910 1341
    *S&P500      4547.38  +33.36   +0.74%  4557.11  4510.36  342  157
    *SOX指数     3805.81  +57.16   +1.52%
    *225先物       33380 大証比 +60   +0.18%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     148.37   -1.26   -0.84%   149.99   148.10
    *ユーロ・ドル   1.0942 +0.0027   +0.25%   1.0952   1.0898
    *ユーロ・円    162.35   -0.92   -0.56%   163.56   161.78
    *ドル指数     103.47   -0.45   -0.43%   103.97   103.38

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    4.92   +0.03      4.92    4.88
    *10年債利回り    4.42   -0.01      4.49    4.41
    *30年債利回り    4.57   -0.02      4.64    4.55
    *日米金利差     3.67   -0.77

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      77.57   +1.53   +2.01%   78.46   75.41
    *金先物       1999.7   -5.1   -0.25%   2007.6   1987.3
    *銅先物       383.6   +6.6   +1.74%   384.4   375.8
    *CRB商品指数   276.62   +2.99   +1.09%   276.62   273.63

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7496.36   -7.89   -0.11%  7506.00  7472.65   44   51
    *独DAX     15901.33  -17.83   -0.11% 15929.93 15854.82   26   12
    *仏CAC40     7246.93  +13.02   +0.18%  7267.04  7236.02   23   17

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月21日(火)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、調整売りが一服しても米感謝祭控え戻りは鈍いか

     昨日のニューヨーク外国為替市場でドル円は3日続落。節目の150円を割り込むとストップロスを巻き込んで下落した。ポジション調整の売りが継続し、一時148.10円まで下押し、戻りの鈍い動きとなった。全般ドルの重い動きが続くなか、ユーロドルは3日続伸し、一時1.0952ドルと8月15日以来の高値をつけた。ドル円の下げにつられ、ユーロ円は161.78円まで3日続落した。

     昨日のドル円は150円大台前に戻りが抑えられると148円前半まで一段と調整売りが進んだ。商品先物取引委員会(CFTC)が先週末に発表した投機筋の通貨先物ポジションで、円ショートポジション(11月14日まで)は前週に比べて2万6209枚拡大の13万249枚と2017年11月以来6年ぶりの高水準となっており、円の買い戻しが出やすい。米利上げサイクル終了の思惑が強まりドル高の動きが後退しているなか、今週後半に米感謝祭を控えドル円の戻りが鈍くなりそうで、どこまで調整の売りが進むかが注目される。

     ただ、足もとで円買いに傾くのはポジション調整と円買い介入だけとの声も大きく、ドル円が大きく売り込まれる可能性は低い。主要国の利上げが終焉に向かい、いよいよ市場の視線は利下げサイクルのスタートに向けられているが、高金利が長引く可能性が警戒される一方で、日銀の金融政策正常化への不透明感は払しょくされておらず、金融政策格差を背景とした円独歩安の流れが変わったとはいえない。また、各国の中銀が積極的に金融引き締めを進めたが、市場が懸念したほど景気の後退は見られず、今後引き締め姿勢を緩めることに伴い景気への期待が強まれば、リスクオンの円売りが加速する可能性もある。

     本日も東京タイムでは主な経済指標や注目のイベントは予定されておらず、ドル円は時間外の米長期金利や日経平均の動きを眺めながらの動きが予想される。海外市場では米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨の公表が予定されているが、大きな手がかりになる可能性は低い。シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)グループがFF金利先物の動向に基づき算出する「フェドウオッチ」では12月と来年1月のFOMCでの金利据え置き予想が100%に達するなど、市場の目線は利下げ時期がいつになるかに向けられている。

  • 2023年11月21日(火)07時49分
    各国中銀の金融政策当局者、市場の来年の利下げ観測を警告

    バンク・オブ・アメリカのエコノミストは英中銀が2025年まで利下げを見送ると見ている。英中銀のインフレ見通しを受け、中銀が来年いっぱい、金利を据え置き、最初の利下げが2025年2月と予想。25年に全部で4回の25BPの利下げを予想。一方で、短期金融市場は現状ですでに24年度、25BPの利上げ3回と、0.75%の利下げを織り込んだ。英中銀のベイリー総裁は20日、利下げについて考えるのはあまりにも時期尚早と言及。食料・エネルギーコストの上昇リスクを指摘し、インフレリスクには一段と積極的な措置が必要になるかもしれないと慎重な姿勢を表明した。

    欧州中央銀行(ECB)メンバーも、スペイン中銀のデコス総裁が「利下げ協議の開始、まったく時期尚早」、ベルギー中銀のウンシュ総裁が「市場は追加利上げの可能性を軽視して楽観的な見方を示している」と警告。

    米連邦準備制度理事会(FRB)も最新10月消費者物価指数(CPI)が予想以上に鈍化したため短期金融市場は来年度、1%の利下げを織り込んだ。しかし、インフレ鈍化を好感しつつ、FRB高官は追加利上げの可能性を除外しなかった。リッチモンド連銀のバーキン総裁は20日のTVインタビューで、総合、コアインフレの鈍化に言及しつつ、金利において、どの程度の高さでどの程度長く据え置くかは「経済の展開次第」と強調。インフレが強固で、一段と長期で高金利になると予想。FRBのインフレを目標に達成させる仕事はまだ、終了していないと、追加利上げの可能性も除外していない。短期金融市場での来年の利下げ確率も低下。

    利上げ終了の可能性も不透明でドルや欧州通貨は当面、経済やインフレ指標を受けて方向感を探る展開が続く可能性がある。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月21日(火)07時47分
    NZ・10月貿易収支:-17.09億NZドル

    21日発表のNZ・10月貿易収支は、-17.09億NZドルだった。なお、9月実績は-23.29億NZドルから-24.25億NZドルに修正された。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月21日(火)07時08分
    円建てCME先物は20日の225先物比60円高の33380円で推移

    円建てCME先物は20日の225先物比60円高の33380円で推移している。為替市場では、ドル・円は148円35銭台、ユーロ・円は162円30銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月21日(火)07時04分
    大証ナイト終値33380円、通常取引終値比60円高

    大証ナイト終値33380円、通常取引終値比60円高

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月21日(火)07時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・20日 ドル円、3日続落

     20日のニューヨーク外国為替市場でドル円は3日続落。終値は148.39円と前営業日NY終値(149.63円)と比べて1円24銭程度のドル安水準となった。米利上げ打ち止め観測などを背景に円買い・ドル売りが先行。20時30分過ぎに一時148.10円と10月3日以来の安値を付けた。市場では「今週は米感謝祭を控えていることから、ポジション調整目的の円買い・ドル売りが中心となっている」との声が聞かれた。
     米商品先物取引委員会(CFTC)が17日発表した14日時点の建玉報告によると、シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)の通貨先物市場で非商業部門(投機筋)の円の対ドル持ち高は売りと買いの差し引きで13万249枚の売り越し(ドル円のロング)と2017年11月以来の大きさとなったことが伝わっている。
     なお、米10年債利回りが上昇に転じた場面では148.69円付近まで下げ渋る場面もあったが、戻りは鈍かった。好調な米20年債入札をきっかけに米10年債利回りが再び低下したことなどが相場の重しとなり、148.15円付近まで押し戻された。

     ユーロドルは3日続伸。終値は1.0940ドルと前営業日NY終値(1.0915ドル)と比べて0.0025ドル程度のユーロ高水準だった。米連邦準備理事会(FRB)の利上げ局面が終了したとの見方からユーロ買い・ドル売りが優勢となった。米国株相場の上昇を背景にリスク・オンのドル売りも出て一時1.0952ドルと8月15日以来の高値を付けた。主要通貨に対するドルの値動きを示すドルインデックスは一時103.38と9月1日以来の低水準を付けた。

     ユーロ円は3日続落。終値は162.32円と前営業日NY終値(163.27円)と比べて95銭程度のユーロ安水準。ドル円の下落につれた売りが優勢となり、20時30分過ぎに一時161.78円と日通し安値を付けたものの、売り一巡後は徐々に下値を切り上げた。ユーロドルの上昇につれた買いが入り、162円台半ばまで下げ渋った。

    本日の参考レンジ
    ドル円:148.10円 - 149.99円
    ユーロドル:1.0898ドル - 1.0952ドル
    ユーロ円:161.78円 - 163.56円

  • 2023年11月21日(火)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>


    <海外>
    06:45 NZ・貿易収支(10月)  -23.29億NZドル
    16:00 欧・ユーロ圏新車販売台数(10月)  9.2%
    22:30 加・消費者物価指数(10月) 3.3% 3.8%
    24:00 米・中古住宅販売件数(10月) 390万件 396万件

      米・連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(10月31日-11月1日会合分)
      欧・ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁が講演
      欧・欧州連合(欧)外相理事会


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月21日(火)06時00分
    11月20日のNY為替・原油概況


     20日のニューヨーク外為市場でドル・円は148円68銭へ強含んだのち、148円15銭へ反落し、引けた。

    長期金利上昇に連れ一時ドル買いが優勢となったのち、米10月景気先行指数が予想外に悪化、さらに20年債入札が好調で長期金利が低下に転じるとドル売りが強まった。

    ユーロ・ドルは1.0918ドルから1.0952ドルまで上昇、引けた。デコス・スペイン中銀総裁やウンシュ・ベルギー中銀総裁が利下げ協議が時期尚早との見解を示したためユーロ買いが優勢となった。ユーロ・円は162円07銭から162円43銭まで上昇。

    ポンド・ドルは1.2462ドルから1.2518ドルまで上昇。ベイリー英中銀総裁が利下げに関し検討するのは「かなり時期尚早」と言及し、ポンド買いが優勢となった。

    ドル・スイスは0.8855フランから0.8832フランまで下落した。

    20日のNY原油先物は続伸。石油輸出国機構(OPEC)プラスの減産拡大懸念が強まり買われた。

    【経済指標】
    ・米・10月景気先行指数:前月比-0.8%(予想:-0.6%、9月:-0.7%)

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月21日(火)05時16分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ248ドル高、原油先物1.71ドル高


    【 米国株式 】         前日比      高値    安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 35194.97 +247.69 +0.71% 35193.74  34907.98  24  6
    *ナスダック  14291.13 +165.65 +1.17% 14294.65  14134.20  1834 1267
    *S&P500     4548.70 +34.68 +0.77%   4548.78   4510.36   355  145
    *SOX指数     3806.25 +57.60 +1.54%  
    *225先物     33410 大証比+90 +0.27%  
     
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     148.32  -1.31 -0.88% 149.69  148.10
    *ユーロ・ドル  1.0945  +0.0030 +0.27% 1.0952  1.0892
    *ユーロ・円   162.34 -0.93 -0.57% 163.62   161.78
    *ドル指数     103.47  -0.45 -0.43% 103.97  103.38

    【 債券 】           前日比    高値   安値 
    *2年債利回り   4.91 +0.02
    *10年債利回り  4.42 -0.01  
    *30年債利回り  4.57 -0.02  
    *日米金利差   3.67 -0.01

    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     77.60 +1.71 +2.25%   72.22   75.65
    *金先物      1980.80 -3.90 -0.20% 1987.80 1967.20 

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月21日(火)05時07分
    欧州主要株式指数、まちまち


     20日の欧州主要株式指数はまちまち。ECBメンバーのタカ派発言を受け、利下げ観測が後退し上値を抑制した。

    医薬品メーカーのバイエルは米国の子会社モンサントの除草剤「ラウンドアップ」に関する訴訟費用や開発中の試薬の有効性が示されず研究開発中止決定が嫌気され大幅安。英国の機器レンタル会社のアシュテッド・グループは事前災害が比較的少なく、クリーンアップや再構築ビジネス低迷するため見通し下方修正が嫌気され、売られた。

    ドイツDAX指数は-0.11%、フランスCAC40指数は+0.18%、イタリアFTSE MIB指数+0.15%、スペインIBEX35指数は+0.80%、イギリスFTSE100指数は-0.11%。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月21日(火)04時05分
    NY外為:ドルじり安、米20年債入札好調

    米財務省が実施した160億ドル規模の20年債入札を実施した。最高落札利回りは4.78%と、前回入札の5.245%を下回った。また、テイルはマイナス1BP。過去6回入札の平均はマイナス0.7BPsだった。応札倍率は2.58倍と過去6回入札の2.67倍を下回り需要は弱かった。外国中銀や大手機関投資家を含む間接入札者の比率は74%。過去6回入札平均70.1%を上回った。

    テイルを好感し結果は良好との見方に米国債相場は反発。10年債利回りは低下に転じた。10年債利回りは4.8%から4.408%まで低下。ドルはじり安推移し、ドル・円は148円69銭の高値から148円18銭へじり安推移した。ユーロ・ドルは1.0952ドルまで上昇し8月来の高値を更新。ポンド・ドルは1.2462ドルから1.2518ドルまで上昇し9月来の高値を更新した。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月21日(火)04時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、もみ合い

     20日のニューヨーク外国為替市場でドル円はもみ合い。4時時点では148.37円と2時時点(148.26円)と比べて11銭程度のドル高水準。3時過ぎに発表された米20年債の入札が好調だったことで、米国債が買われ(長期金利は低下し)、ドル円も148.15円前後まで弱含んだ。しかしながら、日通し安値148.10円を割り込むことができず、148円前半まで戻しもみ合い。

     ユーロドル底堅い。4時時点では1.0945ドルと2時時点(1.0944ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ高水準だった。2時過ぎには1.0952ドルまで上値を伸ばしたが、欧州引け後からは買いは一服した。もっとも、米長期金利の低下もあり下押しも限られ、底堅さを維持し日通し高値圏で取引されている。

     ユーロ円は小高い。4時時点では162.40円と2時時点(162.26円)と比べて14銭程度のユーロ高水準。ユーロドルが高値圏を維持し、ドル円が下げ渋ったことでユーロ円は小高く推移。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:148.10円 - 149.99円
    ユーロドル:1.0898ドル - 1.0952ドル
    ユーロ円:161.78円 - 163.56円

2024年07月27日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較 トレーディングビュー記事
ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム





ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)