2023年11月24日(金)のFXニュース(1)
-
2023年11月24日(金)10時05分
東京外国為替市場概況・10時 ドル円 伸び悩む
24日の東京外国為替市場でドル円は伸び悩む。10時時点では149.49円とニューヨーク市場の終値(149.56円)と比べて7銭程度のドル安水準だった。日経平均の大幅高や時間外米長期金利の上昇を支えに昨日の高値を上抜けし、一時149.71円まで上昇した。ただ、週前半に調整売りが進んだ後、22日につけた戻り高値149.75円が目先のレジスタンスとして意識されると、149.41円まで押し戻された。
ユーロ円は底堅い。10時時点では163.04円とニューヨーク市場の終値(163.11円)と比べて7銭程度のユーロ安水準だった。株高も支えに昨日の高値を上回る163.24円まで上昇した後はドル円同様にやや売りに押されるも163.00円を安値に下げ渋り、163円前半で値動きは限定的。
ユーロドルは10時時点では1.0907ドルとニューヨーク市場の終値(1.0905ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ高水準だった。1.0905ドル前後でこう着し、動意はほとんど見られていない。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:149.41円 - 149.71円
ユーロドル:1.0903ドル - 1.0910ドル
ユーロ円:163.00円 - 163.24円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2023年11月24日(金)09時08分
ドル円、強含み 149.68円まで上昇して昨日高値に迫る
ドル円は強含み。日経平均株価や米長期金利の上昇などを支えに買いが入り、一時149.68円と昨日高値の149.69円に迫る水準まで値を上げた。また、ユーロ円も163.23円までつれて値を上げている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2023年11月24日(金)09時00分
日経平均寄り付き:前日比300.22円高の33752.05円
日経平均株価指数前場は、前日比300.22円高の33752.05円で寄り付いた。
ダウ平均終値は184.74ドル高の35273.03。
東京外国為替市場、ドル・円は11月24日9時00分現在、149.63円付近。Powered by フィスコ -
2023年11月24日(金)08時31分
日・10月全国消費者物価コア指数:前年比+2.9%で市場予想を下回る
24日発表の10月全国消費者物価コア指数は前年比+2.9%で市場予想の+3.0%を下回った。
Powered by フィスコ -
2023年11月24日(金)08時28分
ドル・円は主に149円台で推移か、中東情勢の改善期待でドル売り縮小の可能性
23日のドル・円は、東京市場では149円59銭から148円89銭まで下落。欧米市場では149円05銭から149円69銭まで反発し、149円57銭で取引終了。本日24日のドル・円は主に149円台で推移か。中東情勢の改善を期待してリスク回避的なドル売り・円買いは縮小する可能性がある。
欧州中央銀行(ECB)が11月23日に公表した理事会議事要旨(10月開催分)によると、「ユーロ圏のインフレ率は予想通りか予想よりもやや速く鈍化しているが、ECBは利上げの可能性を選択肢として残す必要がある」との見解で一致していたことが分かった。ECBはインフレ率が目標の2%に向かって緩やかに低下しているとの見方を維持している。
市場参加者の間からは、「追加利上げの是非についてはECBと米連邦準備制度理事会(FRB)は似たようなスタンス」との声が聞かれている。現時点でECBとFRBが利下げを開始する時期を予測することは困難であり、インフレ鈍化のペースが特に変わらない場合、両者の政策金利は来年半ば頃まで据え置きとなる可能性がありそうだ。
Powered by フィスコ -
2023年11月24日(金)08時21分
円建てCME先物は23日の225先物比290円高の33730円で推移
円建てCME先物は23日の225先物比290円高の33730円で推移している。為替市場では、ドル・円は149円58銭台、ユーロ・円は163円15銭台。
Powered by フィスコ -
2023年11月24日(金)08時06分
東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小動き
24日の東京外国為替市場でドル円は小動き。8時時点では149.49円とニューヨーク市場の終値(149.56円)と比べて7銭程度のドル安水準だった。149円台半ばでの小動きとなった。目先は昨日高値の149.69円を試しにいく展開となるか注目。また、本日は週末の実質5・10日(ゴトー日)とあって仲値に向けた本邦実需勢の動向にも注意が必要となる。
ユーロ円はもみ合い。8時時点では163.04円とニューヨーク市場の終値(163.11円)と比べて7銭程度のユーロ安水準だった。前日終値を挟んだ水準でのもみ合いとなっており、祝日明けの本邦勢の参入や日本株の取引開始を待つ状態だ。
ユーロドルは8時時点では1.0905ドルとニューヨーク市場の終値(1.0905ドル)とほぼ同水準だった。前日終値付近で動意を欠いた。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:149.48円 - 149.60円
ユーロドル:1.0903ドル - 1.0907ドル
ユーロ円:163.03円 - 163.17円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2023年11月24日(金)08時00分
東京為替見通し=ドル円、調整売りが一巡し円安地合いは継続
昨日のニューヨーク外国為替市場でドル円は小幅に続伸した。米国市場が感謝祭の祝日で休場とあって値動きは鈍かったが、円安の流れを引き継ぎ149.69円まで高値を更新した。ユーロドルは1.0887ドルを安値に下げ渋り、1.09ドル前半での小動きとなり、ユーロ円は163.19円まで上値を伸ばした。
商品先物取引委員会(CFTC)が先週末に発表した投機筋の通貨先物ポジションで、円ショートポジションは6年ぶりの高水準となり、先週末から今週前半は米感謝祭を控えポジション調整が進み、ドル円は一時9月中旬以来の安値となる147.15円まで下押した。売りが一巡すると22日には149.75円まで切り返し、149円台で底堅い動きとなっており、1週間ぶりに150円大台を回復できるかが注目される。
米10年債利回りが約2カ月ぶりの低水準から戻りが鈍い。米連邦準備理事会(FRB)による利上げサイクル終了観測の高まりで全般ドルの重い動きが続いており、ドル円が再び上値レンジを切り上げる動きになれるかどうかは定かではない。ただ、ポジション調整が一巡し、円の先安感は根強いなか、クロス円の動き次第ではドル円が150円大台を回復し、再び昨年10月21日に記録した1990年7月以来の高値151.95円を意識した動きとなることも念頭に置きたい。
東京市場で発表予定の10月全国消費者物価指数(CPI、生鮮食品を除く総合)の予想は前年比+3.0%で、9月の同+2.8%から伸び率の上昇が見込まれている。ただ、市場予想と大きく乖離しない限り、反応は鈍いだろう。10月末の「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」で、日銀は2023年度の消費者物価指数(CPI、除く生鮮食品)見通しを+2.8%(7月は+2.5%)、24年度を+2.8%(7月は+1.9%)、25年度を+1.7%(7月は+1.6%)とした。東京タイムでは中国人民銀行(中央銀行)が発表する人民元の基準値に留意したい。最近、同基準値の結果を受けて対人民元でのドルの動きが敏感になっており、他の通貨の動きにも影響を与えている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2023年11月24日(金)07時04分
ニューヨーク外国為替市場概況・23日 ドル円、小幅続伸
23日のニューヨーク外国為替市場でドル円は小幅ながら続伸。終値は149.56円と前営業日NY終値(149.54円)と比べて2銭程度のドル高水準となった。欧州市場で円安・ドル高が進んだ流れを引き継いで、0時過ぎに一時149.69円と日通し高値を付けた。
ただ、買い一巡後は149円台半ばで値動きが鈍った。米国市場が感謝祭の祝日で休場とあって、欧州勢引け後は次第に商いが細った。なお、市場では「一目均衡表転換線と基準線が合わせて位置している149.53円が重要なポイント」との指摘があった。ユーロドルは3営業日ぶりに反発。終値は1.0905ドルと前営業日NY終値(1.0888ドル)と比べて0.0017ドル程度のユーロ高水準だった。欧州時間に一時1.0930ドルと日通し高値を付けた影響が残った。ただ、NY市場では米市場が休場で商いが低調となる中、ユーロ売り・ドル買いがじわりと強まり、23時30分前に一時1.0887ドル付近まで下押しした。
もっとも、欧州勢引け後は1.0900ドル付近での小動きに終始した。市場では「まとまった規模のオプションが1.0900ドルに観測されており、小幅なレンジに収れんしやすい」との声が聞かれた。ユーロ円は続伸。終値は163.11円と前営業日NY終値(162.84円)と比べて27銭程度のユーロ高水準。欧州株相場の上昇を背景にリスク・オンの円売りが優勢になると、0時30分前に163.19円と日通し高値を付けた。
南アフリカランド円は7.95円付近でもみ合い。南アフリカ準備銀行(SARB)はこの日、市場予想通り政策金利を現行の8.25%で据え置くことを決めたと発表。クガニャゴ総裁は会見で「現在の金利水準では政策は景気抑制的で、インフレ見通しや高止まりするインフレ期待に整合する」と述べた一方、「インフレの上振れリスクはなお残る。リスクが現実化し始める場合には行動する用意がある」と指摘した。
本日の参考レンジ
ドル円:148.89円 - 149.69円
ユーロドル:1.0884ドル - 1.0930ドル
ユーロ円:162.44円 - 163.19円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2023年11月24日(金)06時40分
本日のスケジュール
<国内>
08:30 消費者物価コア指数(10月) 3.0% 2.8%
08:50 対外・対内証券投資(先週)
09:30 製造業PMI(11月) 48.7
09:30 サービス業PMI(11月) 51.6
09:30 総合PMI(11月) 50.5
14:00 景気一致指数(9月) 114.7
14:00 景気先行CI指数(9月) 108.7
14:30 全国百貨店売上高(10月) 9.2%
14:30 東京地区百貨店売上高(10月) 6.4%
<海外>
16:00 独・GDP改定値(7-9月) -0.3%
18:00 独・IFO企業景況感指数(11月) 86.9
20:00 ブ・FGV消費者信頼感(11月) 93.2
22:30 加・小売売上高(9月) 0% -0.1%
23:45 米・製造業PMI(11月) 49.8 50.0
23:45 米・サービス業PMI(11月) 50.5 50.6
23:45 米・総合PMI(11月) 50.7米・株式市場は短縮取引
米・感謝祭翌日のブラックフライデー
欧・ECB総裁が講演
---------------------------------------------------------------------
注:数値は市場コンセンサス、前回数値Powered by フィスコ -
2023年11月24日(金)04時05分
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、小動き
23日のニューヨーク外国為替市場でドル円は小動き。4時時点では149.58円と2時時点(149.58円)とほぼ同水準だった。米市場が感謝祭休場ということもあり、欧州勢引け後は小動きになっている。
ユーロドルは膠着。4時時点では1.0903ドルと2時時点(1.0906ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ安水準だった。商いが低調になりユーロドルはじめ欧州通貨は膠着。
ユーロ円は値動き限定的。4時時点では163.10円と2時時点(163.13円)と比べて3銭程度のユーロ安水準。ドル円、ユーロドルともに小動きなことで、ユーロ円も日通し高値が視野に入るものの値動きは限定的。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:148.89円 - 149.69円
ユーロドル:1.0884ドル - 1.0930ドル
ユーロ円:162.44円 - 163.19円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2023年11月24日(金)02時04分
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ユーロ円、堅調
23日のニューヨーク外国為替市場でユーロ円は堅調。2時時点では163.13円と24時時点(162.98円)と比べて15銭程度のユーロ高水準。ドル円の上昇に連れて24時過ぎに163.19円まで強含み、その後も堅調地合いを維持している。独・ユーロ圏の11月PMIが予想を上回ったことで、欧州金利の上昇も支えとなった。
なお、ポンド円は187.59円までじり高。英PMIが好結果だったことで英債利回りが上昇し、ポンドは堅調な動き。ドル円は底堅い。2時時点では149.58円と24時時点(149.57円)と比べて1銭程度のドル高水準。上値を抑えていた149.60円の売りオーダーがつくと、ストップロスを巻き込み24時過ぎには149.69円まで上値を広げた。買いは一服となっているが、下押しも限られ底堅い。
ユーロドルはもみ合い。2時時点では1.0906ドルと24時時点(1.0896ドル)と比べて0.0010ドル程度のユーロ高水準だった。複数日カットのオプションが設定されている1.0900ドルを挟んで方向感なくもみ合い。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:148.89円 - 149.69円
ユーロドル:1.0884ドル - 1.0930ドル
ユーロ円:162.44円 - 163.19円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2023年11月24日(金)00時20分
ドル円 149.69円まで強含み、クロス円もつれ高
ドル円は149.60円に置かれていた売りオーダーがついたことで、ストップロスを巻き込み149.69円まで強含み。クロス円もつれ高でユーロ円は163.16円、豪ドル円は98.13円まで上昇している。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2023年11月24日(金)00時05分
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、じり高
23日のニューヨーク外国為替市場でドル円はじり高。24時時点では149.57円と22時時点(149.44円)と比べて13銭程度のドル高水準だった。米国市場が感謝祭の祝日で休場となる中、円売り・ドル買いがじわりと強まった。オセアニア時間の高値149.59円を上抜けて、一時149.60円と日通し高値を更新した。なお、市場では「一目均衡表転換線と基準線が合わせて位置している149.53円が重要なポイントとして意識されている」との指摘があった。
ユーロドルは小安い。24時時点では1.0896ドルと22時時点(1.0903ドル)と比べて0.0007ドル程度のユーロ安水準となった。米国市場が休場で商いが低調となる中、ユーロ売り・ドル買いが小幅に出た。23時30分前には一時1.0887ドル付近まで下押しした。
ユーロ円はもみ合い。24時時点では162.98円と22時時点(162.93円)と比べて5銭程度のユーロ高水準。NY市場が休場となる中、ドル円とユーロドルの値動きの影響を同時に受けたため、大きな方向感は出なかった。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:148.89円 - 149.60円
ユーロドル:1.0884ドル - 1.0930ドル
ユーロ円:162.44円 - 163.05円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2024年11月26日(火)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円 上値重い(11/26(火) 04:04)
- [NEW!]欧州主要株式指数、まちまち(11/26(火) 03:40)
- [NEW!]NY外為:ドル軟調、米2年債入札が好調で金利が一段と低下(11/26(火) 03:37)
- NY市場動向(午後0時台):ダウ307ドル高、原油先物1.93ドル安(11/26(火) 02:30)
- NY外為:ユーロ売り強まる、ECBのレーン氏が強い対応も示唆(11/26(火) 02:21)
- ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円 底堅い(11/26(火) 02:06)
- NY外為:BTC、節目10万ドル手前から続落、材料出尽くし、一部高値達成感も(11/26(火) 01:49)
- 【市場反応】米11月ダラス連銀製造業活動指数は改善し22年4月来で最高、ドル買い再開(11/26(火) 01:15)
- ドル 底堅い、ドル円は154.39円近辺まで持ち直す(11/26(火) 01:03)
- 【速報】米・11月ダラス連銀製造業活動指数は予想下回り-2.7(11/26(火) 00:40)
- NY市場動向(午前10時台):ダウ491ドル高、原油先物1.38ドル安(11/26(火) 00:35)
- 【NY為替オープニング】トランプ米次期政権の財務長官指名で安心感、リスクオン(11/26(火) 00:10)
- ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、頭重い(11/26(火) 00:05)
- 【速報】米ダウ先物400ドル超高、米次期財務長官に期待(11/25(月) 23:24)
- 【市場反応】米10月シカゴ連銀全米活動指数、ドル反落(11/25(月) 23:02)
- 【速報】ドル・円153.92円、ドル軟調、米10月シカゴ連銀全米活動指数が予想以上に悪化(11/25(月) 22:37)
- 【速報】米・10月シカゴ連銀全米活動指数は予想下回り-0.4(11/25(月) 22:36)
- ドル円 153.80円台に下押し、米10年債利回りが4.32%台に低下(11/25(月) 22:18)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- ヒロセ通商「LION FX」で実施中のキャンペーンを紹介。 口座開設と1万通貨の取引で5000円キャッシュバック! さらに最大で100万円に加え、豪華な食品プレゼントも!
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年11月25日(月)17時00分公開
FXの自動売買(システムトレード)ができる「おすすめFX口座」を比較して、「トラリピ」から「MT4」まで、FXシストレ… -
2024年11月25日(月)15時21分公開
欧州の景況感悪化でユーロドル1.03台まで沈む、リスクテーク意欲強いがトランプラリー行き過ぎ警戒も -
2024年11月25日(月)11時05分公開
米ドル/円のさらなる上昇を日銀・政府は嫌っている!12月日銀金融政策決定会合で利上げの可能性はある!?注目されるトラン… -
2024年11月25日(月)09時55分公開
ドル円154円前半!ドル高トレンド25年早々に失速?25年前半でトランプトレード終了。その後はドル安。 -
2024年11月25日(月)07時02分公開
11月25日(月)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『トランプトレ… - おすすめ!「トルコリラ/円」の高スワップを狙った長期投資を実施中! 志摩力男氏に聞く、トルコリラ投資のポイントとは?
- おすすめ!スプレッドが狭いおすすめFX口座が見つかる! 【人気10通貨ペアのスプレッド比較表】
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大100万6000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&アンケート回答で1000円&申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円+エントリーで2000円もらえる&マネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答でさらに1000円! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中!
- 11月25日(月)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『トランプトレードの行方』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円のさらなる上昇を日銀・政府は嫌っている!12月日銀金融政策決定会合で利上げの可能性はある!?注目されるトランプ新政権人事!マーケットへの影響は?(志摩力男)
- ドル円154円前半!ドル高トレンド25年早々に失速?25年前半でトランプトレード終了。その後はドル安。(FXデイトレーダーZERO)
- 欧州の景況感悪化でユーロドル1.03台まで沈む、リスクテーク意欲強いがトランプラリー行き過ぎ警戒も(持田有紀子)
- 【11月25日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点(羊飼い)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)