ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2023年11月24日(金)のFXニュース(1)

  • 2023年11月24日(金)10時05分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円 伸び悩む

     24日の東京外国為替市場でドル円は伸び悩む。10時時点では149.49円とニューヨーク市場の終値(149.56円)と比べて7銭程度のドル安水準だった。日経平均の大幅高や時間外米長期金利の上昇を支えに昨日の高値を上抜けし、一時149.71円まで上昇した。ただ、週前半に調整売りが進んだ後、22日につけた戻り高値149.75円が目先のレジスタンスとして意識されると、149.41円まで押し戻された。

     ユーロ円は底堅い。10時時点では163.04円とニューヨーク市場の終値(163.11円)と比べて7銭程度のユーロ安水準だった。株高も支えに昨日の高値を上回る163.24円まで上昇した後はドル円同様にやや売りに押されるも163.00円を安値に下げ渋り、163円前半で値動きは限定的。

     ユーロドルは10時時点では1.0907ドルとニューヨーク市場の終値(1.0905ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ高水準だった。1.0905ドル前後でこう着し、動意はほとんど見られていない。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:149.41円 - 149.71円
    ユーロドル:1.0903ドル - 1.0910ドル
    ユーロ円:163.00円 - 163.24円

  • 2023年11月24日(金)09時08分
    ドル円、強含み 149.68円まで上昇して昨日高値に迫る

     ドル円は強含み。日経平均株価や米長期金利の上昇などを支えに買いが入り、一時149.68円と昨日高値の149.69円に迫る水準まで値を上げた。また、ユーロ円も163.23円までつれて値を上げている。

  • 2023年11月24日(金)09時00分
    日経平均寄り付き:前日比300.22円高の33752.05円

    日経平均株価指数前場は、前日比300.22円高の33752.05円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は184.74ドル高の35273.03。
    東京外国為替市場、ドル・円は11月24日9時00分現在、149.63円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月24日(金)08時31分
    日・10月全国消費者物価コア指数:前年比+2.9%で市場予想を下回る

    24日発表の10月全国消費者物価コア指数は前年比+2.9%で市場予想の+3.0%を下回った。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月24日(金)08時28分
    ドル・円は主に149円台で推移か、中東情勢の改善期待でドル売り縮小の可能性

     23日のドル・円は、東京市場では149円59銭から148円89銭まで下落。欧米市場では149円05銭から149円69銭まで反発し、149円57銭で取引終了。本日24日のドル・円は主に149円台で推移か。中東情勢の改善を期待してリスク回避的なドル売り・円買いは縮小する可能性がある。

     欧州中央銀行(ECB)が11月23日に公表した理事会議事要旨(10月開催分)によると、「ユーロ圏のインフレ率は予想通りか予想よりもやや速く鈍化しているが、ECBは利上げの可能性を選択肢として残す必要がある」との見解で一致していたことが分かった。ECBはインフレ率が目標の2%に向かって緩やかに低下しているとの見方を維持している。

     市場参加者の間からは、「追加利上げの是非についてはECBと米連邦準備制度理事会(FRB)は似たようなスタンス」との声が聞かれている。現時点でECBとFRBが利下げを開始する時期を予測することは困難であり、インフレ鈍化のペースが特に変わらない場合、両者の政策金利は来年半ば頃まで据え置きとなる可能性がありそうだ。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月24日(金)08時21分
    円建てCME先物は23日の225先物比290円高の33730円で推移

    円建てCME先物は23日の225先物比290円高の33730円で推移している。為替市場では、ドル・円は149円58銭台、ユーロ・円は163円15銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月24日(金)08時06分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小動き

     24日の東京外国為替市場でドル円は小動き。8時時点では149.49円とニューヨーク市場の終値(149.56円)と比べて7銭程度のドル安水準だった。149円台半ばでの小動きとなった。目先は昨日高値の149.69円を試しにいく展開となるか注目。また、本日は週末の実質5・10日(ゴトー日)とあって仲値に向けた本邦実需勢の動向にも注意が必要となる。

     ユーロ円はもみ合い。8時時点では163.04円とニューヨーク市場の終値(163.11円)と比べて7銭程度のユーロ安水準だった。前日終値を挟んだ水準でのもみ合いとなっており、祝日明けの本邦勢の参入や日本株の取引開始を待つ状態だ。

     ユーロドルは8時時点では1.0905ドルとニューヨーク市場の終値(1.0905ドル)とほぼ同水準だった。前日終値付近で動意を欠いた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:149.48円 - 149.60円
    ユーロドル:1.0903ドル - 1.0907ドル
    ユーロ円:163.03円 - 163.17円

  • 2023年11月24日(金)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、調整売りが一巡し円安地合いは継続

     昨日のニューヨーク外国為替市場でドル円は小幅に続伸した。米国市場が感謝祭の祝日で休場とあって値動きは鈍かったが、円安の流れを引き継ぎ149.69円まで高値を更新した。ユーロドルは1.0887ドルを安値に下げ渋り、1.09ドル前半での小動きとなり、ユーロ円は163.19円まで上値を伸ばした。

     商品先物取引委員会(CFTC)が先週末に発表した投機筋の通貨先物ポジションで、円ショートポジションは6年ぶりの高水準となり、先週末から今週前半は米感謝祭を控えポジション調整が進み、ドル円は一時9月中旬以来の安値となる147.15円まで下押した。売りが一巡すると22日には149.75円まで切り返し、149円台で底堅い動きとなっており、1週間ぶりに150円大台を回復できるかが注目される。

     米10年債利回りが約2カ月ぶりの低水準から戻りが鈍い。米連邦準備理事会(FRB)による利上げサイクル終了観測の高まりで全般ドルの重い動きが続いており、ドル円が再び上値レンジを切り上げる動きになれるかどうかは定かではない。ただ、ポジション調整が一巡し、円の先安感は根強いなか、クロス円の動き次第ではドル円が150円大台を回復し、再び昨年10月21日に記録した1990年7月以来の高値151.95円を意識した動きとなることも念頭に置きたい。

     東京市場で発表予定の10月全国消費者物価指数(CPI、生鮮食品を除く総合)の予想は前年比+3.0%で、9月の同+2.8%から伸び率の上昇が見込まれている。ただ、市場予想と大きく乖離しない限り、反応は鈍いだろう。10月末の「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」で、日銀は2023年度の消費者物価指数(CPI、除く生鮮食品)見通しを+2.8%(7月は+2.5%)、24年度を+2.8%(7月は+1.9%)、25年度を+1.7%(7月は+1.6%)とした。東京タイムでは中国人民銀行(中央銀行)が発表する人民元の基準値に留意したい。最近、同基準値の結果を受けて対人民元でのドルの動きが敏感になっており、他の通貨の動きにも影響を与えている。

  • 2023年11月24日(金)07時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・23日 ドル円、小幅続伸

     23日のニューヨーク外国為替市場でドル円は小幅ながら続伸。終値は149.56円と前営業日NY終値(149.54円)と比べて2銭程度のドル高水準となった。欧州市場で円安・ドル高が進んだ流れを引き継いで、0時過ぎに一時149.69円と日通し高値を付けた。
     ただ、買い一巡後は149円台半ばで値動きが鈍った。米国市場が感謝祭の祝日で休場とあって、欧州勢引け後は次第に商いが細った。なお、市場では「一目均衡表転換線と基準線が合わせて位置している149.53円が重要なポイント」との指摘があった。

     ユーロドルは3営業日ぶりに反発。終値は1.0905ドルと前営業日NY終値(1.0888ドル)と比べて0.0017ドル程度のユーロ高水準だった。欧州時間に一時1.0930ドルと日通し高値を付けた影響が残った。ただ、NY市場では米市場が休場で商いが低調となる中、ユーロ売り・ドル買いがじわりと強まり、23時30分前に一時1.0887ドル付近まで下押しした。
     もっとも、欧州勢引け後は1.0900ドル付近での小動きに終始した。市場では「まとまった規模のオプションが1.0900ドルに観測されており、小幅なレンジに収れんしやすい」との声が聞かれた。

     ユーロ円は続伸。終値は163.11円と前営業日NY終値(162.84円)と比べて27銭程度のユーロ高水準。欧州株相場の上昇を背景にリスク・オンの円売りが優勢になると、0時30分前に163.19円と日通し高値を付けた。

     南アフリカランド円は7.95円付近でもみ合い。南アフリカ準備銀行(SARB)はこの日、市場予想通り政策金利を現行の8.25%で据え置くことを決めたと発表。クガニャゴ総裁は会見で「現在の金利水準では政策は景気抑制的で、インフレ見通しや高止まりするインフレ期待に整合する」と述べた一方、「インフレの上振れリスクはなお残る。リスクが現実化し始める場合には行動する用意がある」と指摘した。

    本日の参考レンジ
    ドル円:148.89円 - 149.69円
    ユーロドル:1.0884ドル - 1.0930ドル
    ユーロ円:162.44円 - 163.19円

  • 2023年11月24日(金)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    08:30 消費者物価コア指数(10月) 3.0% 2.8%
    08:50 対外・対内証券投資(先週)
    09:30 製造業PMI(11月)  48.7
    09:30 サービス業PMI(11月)  51.6
    09:30 総合PMI(11月)  50.5
    14:00 景気一致指数(9月)  114.7
    14:00 景気先行CI指数(9月)  108.7
    14:30 全国百貨店売上高(10月)  9.2%
    14:30 東京地区百貨店売上高(10月)  6.4%


    <海外>
    16:00 独・GDP改定値(7-9月)  -0.3%
    18:00 独・IFO企業景況感指数(11月)  86.9
    20:00 ブ・FGV消費者信頼感(11月)  93.2
    22:30 加・小売売上高(9月) 0% -0.1%
    23:45 米・製造業PMI(11月) 49.8 50.0
    23:45 米・サービス業PMI(11月) 50.5 50.6
    23:45 米・総合PMI(11月)  50.7

      米・株式市場は短縮取引
      米・感謝祭翌日のブラックフライデー
      欧・ECB総裁が講演


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月24日(金)04時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、小動き

     23日のニューヨーク外国為替市場でドル円は小動き。4時時点では149.58円と2時時点(149.58円)とほぼ同水準だった。米市場が感謝祭休場ということもあり、欧州勢引け後は小動きになっている。

     ユーロドルは膠着。4時時点では1.0903ドルと2時時点(1.0906ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ安水準だった。商いが低調になりユーロドルはじめ欧州通貨は膠着。

     ユーロ円は値動き限定的。4時時点では163.10円と2時時点(163.13円)と比べて3銭程度のユーロ安水準。ドル円、ユーロドルともに小動きなことで、ユーロ円も日通し高値が視野に入るものの値動きは限定的。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:148.89円 - 149.69円
    ユーロドル:1.0884ドル - 1.0930ドル
    ユーロ円:162.44円 - 163.19円

  • 2023年11月24日(金)02時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ユーロ円、堅調

     23日のニューヨーク外国為替市場でユーロ円は堅調。2時時点では163.13円と24時時点(162.98円)と比べて15銭程度のユーロ高水準。ドル円の上昇に連れて24時過ぎに163.19円まで強含み、その後も堅調地合いを維持している。独・ユーロ圏の11月PMIが予想を上回ったことで、欧州金利の上昇も支えとなった。
     なお、ポンド円は187.59円までじり高。英PMIが好結果だったことで英債利回りが上昇し、ポンドは堅調な動き。

     ドル円は底堅い。2時時点では149.58円と24時時点(149.57円)と比べて1銭程度のドル高水準。上値を抑えていた149.60円の売りオーダーがつくと、ストップロスを巻き込み24時過ぎには149.69円まで上値を広げた。買いは一服となっているが、下押しも限られ底堅い。

     ユーロドルはもみ合い。2時時点では1.0906ドルと24時時点(1.0896ドル)と比べて0.0010ドル程度のユーロ高水準だった。複数日カットのオプションが設定されている1.0900ドルを挟んで方向感なくもみ合い。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:148.89円 - 149.69円
    ユーロドル:1.0884ドル - 1.0930ドル
    ユーロ円:162.44円 - 163.19円

  • 2023年11月24日(金)00時20分
    ドル円 149.69円まで強含み、クロス円もつれ高

     ドル円は149.60円に置かれていた売りオーダーがついたことで、ストップロスを巻き込み149.69円まで強含み。クロス円もつれ高でユーロ円は163.16円、豪ドル円は98.13円まで上昇している。

  • 2023年11月24日(金)00時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、じり高

     23日のニューヨーク外国為替市場でドル円はじり高。24時時点では149.57円と22時時点(149.44円)と比べて13銭程度のドル高水準だった。米国市場が感謝祭の祝日で休場となる中、円売り・ドル買いがじわりと強まった。オセアニア時間の高値149.59円を上抜けて、一時149.60円と日通し高値を更新した。なお、市場では「一目均衡表転換線と基準線が合わせて位置している149.53円が重要なポイントとして意識されている」との指摘があった。

     ユーロドルは小安い。24時時点では1.0896ドルと22時時点(1.0903ドル)と比べて0.0007ドル程度のユーロ安水準となった。米国市場が休場で商いが低調となる中、ユーロ売り・ドル買いが小幅に出た。23時30分前には一時1.0887ドル付近まで下押しした。

     ユーロ円はもみ合い。24時時点では162.98円と22時時点(162.93円)と比べて5銭程度のユーロ高水準。NY市場が休場となる中、ドル円とユーロドルの値動きの影響を同時に受けたため、大きな方向感は出なかった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:148.89円 - 149.60円
    ユーロドル:1.0884ドル - 1.0930ドル
    ユーロ円:162.44円 - 163.05円

2024年11月26日(火)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング メキシコペソ比較
CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム