ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

「トルコリラ/円」スワップポイント比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

低コストのスプレッド&大口トレーダー必見のポジション保有量に加え優待サービスまで備わったセントラル短資FXの魅力を一挙公開!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2024年02月27日(火)のFXニュース(1)

  • 2024年02月27日(火)00時06分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、じり高

     26日のニューヨーク外国為替市場でドル円はじり高。24時時点では150.69円と22時時点(150.61円)と比べて8銭程度のドル高水準だった。米10年債利回りが上昇に転じたことを背景に買いが進行。一時150.75円まで値を上げ、先週末高値の150.77円に接近している。

     ユーロドルは伸び悩み。24時時点では1.0846ドルと22時時点(1.0849ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ安水準だった。米長期金利の上昇に伴ってドル買い圧力が高まると次第に上値が重くなり1.0840ドル台まで下押ししている。

     ユーロ円は24時時点では163.46円と22時時点(163.40円)と比べて6銭程度のユーロ高水準だった。ドル円の上昇につれる形で昨年11月27日以来の高値となる163.60円まで上げたが、ユーロドルが伸び悩んだ影響も受けたため上値は限られた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:150.29円 - 150.75円
    ユーロドル:1.0813ドル - 1.0860ドル
    ユーロ円:162.56円 - 163.60円

  • 2024年02月27日(火)00時03分
    【速報】ドル・円150.73円、ドル伸び悩む、米1月新築住宅販売件数は予想下回る

    ドル・円150.73円、ドル伸び悩む、米1月新築住宅販売件数は予想下回る

    Powered by フィスコ
  • 2024年02月27日(火)00時01分
    【速報】米・1月新築住宅販売件数は予想を下回り66.1万戸(訂正)

     日本時間27日午前0時に発表された米・1月新築住宅販売件数は予想下回り66.1万戸となった。

    【経済指標】
    ・米・1月新築住宅販売件数:66.1万戸(予想:68.4万戸、12月:66.4万戸)

    Powered by フィスコ

2025年04月04日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

最小1通貨から取引可能!

SBI FXトレード

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 キャンペーンおすすめ10 スワップポイント比較
MT4比較 キャンペーンおすすめ10 スワップポイント比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム