ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2024年02月26日(月)のFXニュース(1)

  • 2024年02月26日(月)09時58分
    ドル円仲値、150.36円 三菱UFJ銀行

    三菱UFJ銀行が26日に発表したドル円相場の仲値は150.36円となった。前営業日の150.38円から2銭程度の円高ドル安となった。

  • 2024年02月26日(月)09時32分
    ドル円、伸び悩み 150.43円付近で推移

     ドル円は伸び悩み。8時過ぎに150.57円まで上昇する場面があったものの、一巡後は150.39円付近まで押し戻された。9時30分時点では150.43円付近で推移している。
     なお、連休明けの日経平均株価は寄り付き直後に39379.55円まで上昇し、史上最高値を更新したものの、相場への影響は限られている。

  • 2024年02月26日(月)09時27分
    ドル・円は主に150円台で推移か、米長期金利の低下を受けてドルは上げ渋る可能性

     23日のドル・円は、東京市場では150円38銭から150円65銭まで反発。欧米市場では150円77銭から150円30銭まで下落したが、150円51銭で取引終了。本日26日のドル・円は主に150円台で推移か。米長期金利の低下を意識してドルは上げ渋る可能性がある。

     2月27日発表予定の日本の1月コアCPIについて、先行指標とみられる1月東京都区部コアCPIは+1.6%と12月実績を下回っている。全国コアCPIの伸び率は前年比+2%を下回る可能性があるため、日本銀行による金融緩和継続への期待が高まっている。一方、米国の早期利下げ観測は後退しており、ドルは下げづらいだろう。日銀は賃金上昇を伴う物価目標2%が実現できればマイナス金利を解除し、段階的な金融引き締めに転換することを検討している。

     しかし、日銀植田総裁などはマイナス金利解除後の利上げには慎重であり、緩和的な金融環境を長期間維持するとの見方が多い。このため、為替相場がただちに円高に振れる可能性は低いと予想されるが、米国のインフレ見通しは引き続き不透明であり、為替については予断を許さない状況が続きそうだ。

    Powered by フィスコ
  • 2024年02月26日(月)09時01分
    日経平均寄り付き:前週末比221.96円高の39320.64円


    日経平均株価指数前場は、前週末比221.96円高の39320.64円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は62.42ドル高の39131.53。
    東京外国為替市場、ドル・円は2月26日9時00分現在、150.48円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年02月26日(月)08時33分
    ドル円 150.51円付近、SGX日経225先物は39445円でスタート

    ドル円は150.51円付近で推移している。シンガポール取引所(SGX)の日経225先物(期近限月)は、大阪夜間終値(39470円)と比べ25円安の39445円でスタート。

  • 2024年02月26日(月)08時06分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、もみ合い

     26日の東京外国為替市場でドル円はもみ合い。8時時点では150.41円とニューヨーク市場の終値(150.51円)と比べて10銭程度のドル安水準だった。150円台半ばでのもみ合いとなった。アジア時間は日本株や米長期金利の動向などをにらんだ動きとなりそうだ。

     ユーロドルは上値が重い。8時時点では1.0821ドルとニューヨーク市場の終値(1.0821ドル)とほぼ同水準となった。7時過ぎに1.0833ドルまで上昇する場面があったが、前週末高値の1.0840ドル手前で買いは一服。前週末に形成した1.08ドル台前半の狭いレンジ内推移が続いている。

     ユーロ円は8時時点では162.76円とニューヨーク市場の終値(162.86円)と比べて10銭程度のユーロ安水準だった。ユーロドルが上昇したタイミングで163.04円まで上値を伸ばしたものの、163円台を維持できずに162.76円まで押し戻された。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:150.39円 - 150.55円
    ユーロドル:1.0819ドル - 1.0833ドル
    ユーロ円:162.76円 - 163.04円

  • 2024年02月26日(月)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、本邦通貨当局による円買い介入の可能性に警戒する展開か

     23日のニューヨーク外国為替市場でドル円は、米10年債利回りが4.24%台まで低下したことで、欧州市場の高値150.77円から150.30円まで反落した。ユーロドルは欧州中央銀行(ECB)が利下げに慎重な姿勢を保っているとの見方から1.0840ドルまで強含んだものの、米連邦準備理事会(FRB)による早期利下げ観測が後退していることで1.0812ドルまで反落した。ユーロ円は163.21円から162.69円まで下落した。

     本日の東京外国為替市場のドル円は、日経平均株価の続伸期待から底堅い展開が予想されるものの、米10年債利回りの低下や本邦通貨当局によるドル売り・円買い介入への警戒感から上値は限定的か。

     ドル円は中期的な「ダブル・トップ(151.95円・151.91円)」から、151円台を窺う展開となっており、「トリプル・トップ」を形成する可能性が高まりつつある。
     2022年10月の高値151.95円では、本邦通貨当局によるドル売り・円買い介入で127円台まで反落、2023年11月13日の高値151.91円では、植田日銀総裁の「チャレンジング」発言で140円台まで反落している。そして、同日の米10年債利回りは4.696%まで上昇していたが、先週末金曜日は4.349%までで、151円台に乗せていくには、エネルギー不足となっており、しかも151.00円のオプションバリアの防戦売りも立ちはだかっている。

     神田財務官はかつて、ドル売り・円買い介入の条件として、投機的な円売りやボラティリティーの上昇を挙げていた。
     投機筋の円売りポジションを示唆するIMM通貨先物の非商業(投機)部門取組の円売り持ち高は120778枚(※2月20日時点)となっており、2022年10月21日の高値151.95円の頃の円売り持ち高124919枚(※10月18日時点)に迫っている。
     一方で、ボラティリティーに関しては、ボリンジャー・バンド+2σが151.70円台に位置していることで、過熱感は窺えない状況となっている。

     ドル円が150円台に乗せた14日の神田財務官の発言「必要があれば適切に対応する」は介入を警告したものだったが、介入が実施される可能性がある発言「あらゆる措置」「断固たる措置」はまだ聞かれない。
     今後は151円台に乗せた場合の警告文言の変化を警戒しながら、本邦通貨当局の防衛ラインを見極めていくことになる。

  • 2024年02月26日(月)07時26分
    円建てCME先物は22日の225先物比350円高の39470円で推移

    円建てCME先物は22日の225先物比350円高の39470円で推移している。為替市場では、ドル・円は150円45銭台、ユーロ・円は162円80銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2024年02月26日(月)07時04分
    ドル円、150.50円前後で小動き ユーロドルは1.0833ドルまで上昇

     週明けのドル円は小動き。150.50円前後での方向感を欠いた動きとなった。ユーロドルはやや買いが入っており、1.0833ドルまで値を上げた。

  • 2024年02月26日(月)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    08:50 企業向けサービス価格指数(1月) 2.4% 2.4%


    <海外>
    24:00 米・新築住宅販売件数(1月) 68.5万戸 66.4万戸
    20:00 ブ・FGV建設コスト(2月)  0.23%
    20:25 ブ・週次景気動向調査
    27:00 ブ・貿易収支(先週)  15.58億ドル

      米・アマゾンがダウ工業株30種平均に採用
      欧・欧州連合(EU)外相理事会(29日まで)
      UAE・世界貿易機関(WTO)閣僚会議(29日まで)
      中・全国人民代表大会(全人代、国会に相当)常務委員会会議(27日まで)
      韓・「バリューアップ」プログラムの詳細公表
      米・2年債、5年債入札


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ

2024年07月27日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ
トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム





ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)