ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2024年07月13日(土)のFXニュース(2)

  • 2024年07月13日(土)09時45分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.90%高、対ユーロ0.28%高

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           157.90円   -0.90円    -0.57%   158.80円
    *ユーロ・円         172.19円   -0.49円    -0.28%   172.68円
    *ポンド・円         205.04円   +0.04円    +0.02%   205.00円
    *スイス・円         177.52円   -2.20円    -1.22%   179.72円
    *豪ドル・円         107.08円   -0.32円    -0.30%   107.40円
    *NZドル・円         96.55円   -0.28円    -0.29%   96.83円
    *カナダ・円         116.69円   -1.92円    -1.62%   118.61円
    *南アランド・円        8.79円   -0.02円    -0.27%    8.81円
    *メキシコペソ・円       8.96円   +0.04円    +0.46%    8.92円
    *トルコリラ・円        4.77円   -0.06円    -1.19%    4.83円
    *韓国ウォン・円        0.11円   -0.00円    -0.78%    0.12円
    *台湾ドル・円         4.85円   -0.04円    -0.82%    4.89円
    *シンガポールドル・円   117.70円   -0.54円    -0.46%   118.24円
    *香港ドル・円         20.22円   -0.11円    -0.56%   20.34円
    *ロシアルーブル・円     1.80円   -0.03円    -1.55%    1.83円
    *ブラジルレアル・円     29.08円   -0.12円    -0.41%   29.20円
    *タイバーツ・円        4.37円   -0.03円    -0.59%    4.39円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円           +11.95%   161.75円   133.02円   141.04円
    *ユーロ・円          +10.58%   174.51円   146.13円   155.72円
    *ポンド・円          +14.19%   206.32円   165.43円   179.56円
    *スイス・円           +5.89%   179.20円   149.13円   167.65円
    *豪ドル・円          +11.47%   108.58円   87.87円   96.06円
    *NZドル・円         +8.34%   98.83円   81.56円   89.12円
    *カナダ・円           +9.75%   118.65円   97.56円   106.32円
    *南アランド・円       +14.01%    8.88円    6.91円    7.71円
    *メキシコペソ・円       +7.83%    9.34円    7.32円    8.31円
    *トルコリラ・円        -0.33%    7.48円    4.54円    4.79円
    *韓国ウォン・円       -98.95%   11.71円    9.95円   10.91円
    *台湾ドル・円         +5.23%    4.97円    4.34円    4.61円
    *シンガポールドル・円   +10.16%   119.40円   99.62円   106.84円
    *香港ドル・円         +11.98%   20.74円   16.95円   18.06円
    *ロシアルーブル・円     +13.72%    1.90円    1.42円    1.58円
    *ブラジルレアル・円     +0.06%   31.21円   26.25円   29.06円
    *タイバーツ・円        +6.53%    4.42円    3.88円    4.10円

    Powered by フィスコ
  • 2024年07月13日(土)09時40分
    NY市場動向(取引終了):ダウ247.15ドル高(速報)、原油先物0.41ドル安

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均  40000.9  247.15   0.62% 40257.24 39783.28   22   8
    *ナスダック  18398.445 115.038   0.63% 18556.726 18293.595 2199  971
    *S&P500      5615.35   30.81 0.551702%  5655.56  5590.44 403   99
    *SOX指数     5775.193  75.534   1.33%
    *225先物       41265 -340.00   -0.82%   41855

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     157.88   -0.92   -0.58%   159.44   157.39
    *ユーロ・ドル   1.0905   0.004   0.37%   1.0911   1.0862
    *ユーロ・円    172.17   -0.51   -0.3%   173.43   171.48
    *ドル指数     104.08   -0.36   -0.34%   104.55   104.04

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り   4.451  -0.052      4.53   4.449
    *10年債利回り   4.183  -0.271     4.241   4.177
    *30年債利回り   4.396  -0.014      4.44    4.39
    *日米金利差    3.117  -0.002

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      82.21   -0.41   -0.50%   83.74    82.1
    *金先物      2420.70   -1.20   -0.05%  2423.20   2396.10
    *銅先物       459.30   +8.65   +1.92%  460.15   447.60
    *CRB商品指数   290.441  0.0279  0.0096%  290.441  290.441

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     8252.91   29.57   0.36%  8276.31  8223.34   65 33
    *独DAX     18748.18  213.62   1.15%  18779.4 18528.39   31  9
    *仏CAC40     7724.32   97.19   1.27%  7737.16  7659.09   35  4

    Powered by フィスコ
  • 2024年07月13日(土)08時01分
    NY金先物は小幅安、ドル安を意識して下げ渋る

    COMEX金8月限終値:2420.70 ↓1.20

     12日のNY金先物8月限は小幅安。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物8月限は、前営業日比-1.20ドル(-0.05%)の2420.70ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは2396.10-2423.20ドル。米国市場の序盤にかけて2396.10ドルまで下落したが、まもなく反転し、米国市場の後半にかけて2423.20ドルまで反発。ドル安を意識した買いが入った。通常取引終了後の時間外取引では2417ドルを挟んだ水準で推移した。


    ・NY原油先物:弱含み、供給不安緩和で一時82.10ドルまで値下がり

    NYMEX原油8月限終値:82.21 ↓0.41

     12日のNY原油先物8月限は弱含み。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物8月限は、前営業日比-0.41ドル(-0.50%)の82.21ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは82.10ドル-83.74ドル。ロンドン市場で83.74ドルまで買われたが、供給不安は緩和されており、米国市場の後半にかけて82.10ドルまで反落。通常取引終了後の時間外取引では82ドル台前半で推移。

    Powered by フィスコ
  • 2024年07月13日(土)06時41分
    【来週の注目イベント】パウエルFRB議長、米小売、共和党党大会、ECB、日英ユーロ圏CPI、など、

    来週は連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長がNYエコノミッククラブでインタビューを予定している。最新の雇用統計で労働市場の減速が示されたほか、消費者物価指数(CPI)も予想以上の鈍化を示し、さらに、ミシガン大消費者信頼感指数も予想を下回り消費減速も予想される中、議長が7月、または、9月の利下げの可能性に言及するかどうかに注目が集まる。

    金融政策で、欧州中央銀行(ECB)が定例理事会を予定しているほか、中国人民銀行が会合を予定している。中国の4-6月期国内総生産(GDP)、ユーロ圏、日本や英国の消費者物価指数(CPI)に注目。ラガルド総裁会見では、追加利下げの時期を探る。日本は賃金の上昇などを受けて追加利上げ観測が強まりつつあるがCPIでさらに追加利上げ観測が強まれば円買いが強まると予想。英国ではGDPが予想を上回り、利下げが遅れるとの見方がポンド買いにつながりつつあるが、CPI次第で利下げ観測がさらに後退するとポンド買いにさらに拍車がかかる。

    米大統領選に向け民主党、バイデン大統領の選挙戦の行方に加え、野党共和党は激戦州ウィスコンシン州のミルウォーキーで党大会を開催する予定で注目材料となる。「アメリカ第1主義」とし、経済政策や移民対策の強化などトランプ前大統領の主張が色濃く反映された内容の政策綱領案がこの大会で採択される見通しと報じられた。最終日にはトランプ候補が正式に指名を受ける演説を行う。

    中国共産党の重要会議、第20期中央委員会第3回全体会議が15-18日に開催される。共産党指導部は、経済が長期的な減速局面に入るのではないかとの懸念を払しょくするため、数々の積極的な目標を打ち出すと見られており、18日には声明が発表される見通し。

    米国の経済指標では米小売売上高やFRBが公表する地区連銀経済報告(ベージュブック)に注目が集まる。ベージュブックは次回連邦公開市場委員会(FOMC)の金融政策決定において参考材料となる。6月小売売上高では前月に続いて個人
    消費の弱さが再表明されると見られている。小売売上高が前月比で0.3%減
    少したとの予想。高インフレで消費者の支出に慎重な姿勢が継続する見通し。

    6月雇用統計で労働市場の減速が証明されたことに加え、6月消費者物価指数(CPI)でエネルギーに加え、今まで根強かった賃貸価格などの広範な物価の鈍化が示されたため短期金融市場は9月連邦公開市場委員会(FOMC)での0.5%利下げを織り込み始めた。ドル指数は重要な節目200日移動平均水準104.435を割り込み、中期的な下落基調入りした可能性もある。
    小売売上高で消費の弱さが再確認されると、さらなるドル売りにつながる可能性がある。

    ■来週の主な注目イベント

    ●米国

    15日:NY連銀製造業、パウエルFRB議長、NYエコノミッククラブでインタビュー、デイリー米サンフランシスコ連銀総裁が講演
    15-18日:与党共和党大会(ウィスコンシン州のミルウォーキー)
    16日:小売売上高、企業在庫、クグラー理事NABEで講演
    17日:住宅着工件数、鉱工業生産、ベージュブック、バーキン米リッチモンド連銀総裁があいさつ
    18日:週次失業保険申請件数、フィラデルフィア製造業指数、先行指数、対米証券投資、与党共和党大会でトランプ氏、正式に大統領候補指名を受ける演説
    デイリー米サンフランシスコ連銀総裁がイベント参加、ダラス連銀のロ―ガン総裁があいさつ、ボウマン理事が基調演説
    19日:ウィリアムズ米NY連銀総裁が討論会で講演、ボスティック米アトランタ連銀総裁が閉会あいさつ
    ●日本
    18日:貿易収支
    19日:CPI
    ●英国
    17日:CPI、国王のスピーチ、スターマー英首相の新政策を発表
    18日:失業率、失業保険申請件数
    ●欧州
    15日:鉱工業生産
    16日:独ZEW
    17日:ユーロ圏CPI
    18日:欧州中央銀行(ECB)定例理事会、ラガルドECB総裁会見
    ●中国
    15日:GDP、中期貸付ファシリティー金利、住宅価格、小売売上、鉱工業生産
    15-18日:共産党の重要会議、第20期中央委員会第3回全体会議(3中全会)

    Powered by フィスコ
  • 2024年07月13日(土)06時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・12日 ドル円、続落

     12日のニューヨーク外国為替市場でドル円は続落。終値は157.83円と前営業日NY終値(158.84円)と比べて1円1銭程度のドル安水準だった。NY時間に入ると昨日同様に売りが強まった。6月米卸売物価指数(PPI)が予想比で上振れたことを受けて159.15円付近まで上昇する場面があったものの、22時過ぎからは円買い・ドル売りの動きが優勢に。市場では政府・日銀が2日連続で円買い介入に踏み切ったのではないかとの見方も浮上するなか、昨日安値の157.44円を下抜けて6月17日以来の安値となる157.38円まで下押しした。その後は158.40円台までいったん買い戻しが入ったが、23時過ぎには再び157.40円付近まで下落するなど戻りの鈍さが目立った。米10年債利回りが4.17%台まで低下したことも相場の重しになった。

     ユーロ円は続落。終値は172.16円と前営業日NY終値(172.62円)と比べて46銭程度のユーロ安水準だった。22時から円買い圧力が強まった場面では171.47円まで本日安値を更新。一巡後は172.60円台まで下値を切り上げたが、23時過ぎには再び171.50円台まで押し戻された。総じてドル円と同様に値動きの荒さが目立ち、172.00円を挟んだレンジ内で神経質に上下した。

     ユーロドルは3日続伸。終値は1.0907ドルと前営業日NY終値(1.0868ドル)と比べて0.0039ドル程度のユーロ高水準だった。円絡みの取引が目立つ中で値幅は限られたが、24時過ぎに1.0911ドルまで上値を伸ばした。その後も米金利低下などを支えに高値圏で底堅く推移した。

    本日の参考レンジ
    ドル円:157.38円 - 159.45円
    ユーロドル:1.0862ドル - 1.0911ドル
    ユーロ円:171.47円 - 173.43円

  • 2024年07月13日(土)05時05分
    7月12日のNY為替・原油概況

    12日のニューヨーク外為市場でドル・円は159円14銭から157円38銭まで下落し、引けた。

    米6月生産者物価指数(PPI)が予想を上回る伸びとなったためドル買いが強まったが、その後発表された7月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値、同指数の期待インフレ率が予想を下回ったため市場では9月連邦公開市場委員会(FOMC)で0.5%利下げの思惑も強まりドル売りに拍車がかかった。日本当局の円安是正介入措置の思惑を受けた円買いも強まった。

    ユーロ・ドルは1.0875ドルまで下落後、1.0911ドルまで上昇し、引けた。

    ユーロ・円は、173円15銭から171円47銭まで下落。日銀の円安是正介入の思惑に円買いが加速。

    ポンド・ドルは1.2933ドルから1.2991ドルまで上昇した。比較的良好な経済で利下げが遅れるとの見方や政局安定期待にポンド買いが優勢となった。

    ドル・スイスは0.8963フランから0.8933フランまで下落した。

    12日のNY原油先物は反落。バイデン大統領がイスラエルとハマスが停戦の骨組みで合意したことを明らかにしたため、地政学的リスクを受けた買いが後退した。

    [経済指標]

    ・米・6月生産者物価指数:前月比+0.2%(予想:+0.1%、5月:0←-0.2%)
    ・米・6月生産者物価コア指数:前月比+0.4%(予想:+0.2%、5月:+0.3%←0.0%)
    ・米・6月生産者物価指数:前年比+2.6%(予想:+2.3%、5月:+2.4%←+2.2%)
    ・米・6月生産者物価コア指数:前年比+3.0%(予想:+2.5%、5月:+2.6%←+2.3%)
    ・米・7月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値:66.0(予想:68.5、6月:68.2)
    ・米・7月ミシガン大学1年期待インフレ率速報値:2.9%(予想:2.9%、6月:3.0%)
    ・米・7月ミシガン大学5-10年期待インフレ率速報値:2.9%(予想:3.0%、6月:3.0%)

    Powered by フィスコ
  • 2024年07月13日(土)04時08分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、伸び悩み

     12日のニューヨーク外国為替市場でドル円は伸び悩み。4時時点では157.91円と2時時点(157.87円)と比べて4銭程度のドル高水準だった。金曜日のNY午後に入り、動意は鈍ってきている。158円乗せでは再び頭を抑えられ、4.20%を割り込んだ水準で反発力が弱い米10年債利回りを眺めながら、再び157.80円台までじり安となった。

     ユーロ円は上値限定。4時時点では172.22円と2時時点(172.16円)と比べて6銭程度のユーロ高水準だった。NY序盤の荒さと比べれば、かなり落ち着きを取り戻した印象。もっとも買い戻しは再び172.30円台までであり、上値の幅は限られた。

     ユーロドルはもみ合い。4時時点では1.0906ドルと2時時点(1.0904ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ高水準だった。1.09ドル台を維持して本日高値圏ではあるものの、週末を控えて積極的な取引は控えられた。なおポンドドルは1.2980ドル台を中心に推移し、約1年ぶりの1.30ドル台を睨む展開が続いている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:157.38円 - 159.45円
    ユーロドル:1.0862ドル - 1.0911ドル
    ユーロ円:171.47円 - 173.43円

  • 2024年07月13日(土)03時43分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ459ドル高、原油先物0.21ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値    安値 ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 40213.17 +459.42 +1.16% 40257.24 39783.28 26 4
    *ナスダック 18536.20 +252.79  +1.38% 18556.73 18293.60 2040 961
    *S&P500 5650.40 +65.86 +1.18%   5655.56   5590.44   450 53
    *SOX指数 5861.47 +161.81 +2.84%
    *225先物 41450大証比+280 +0.68%

    【 為替 】           前日比    高値   安値
    *ドル・円 157.93 -0.91  -0.57%   159.26  157.39
    *ユーロ・ドル 1.0905 +0.0037 +0.34% 1.0911 1.0875
    *ユーロ・円 172.23 -0.39 -0.23% 173.43 171.47
    *ドル指数 104.11 -0.33  -0.32% 104.55 104.04

    【 債券 】           前日比    高値   安値
    *2年債利回り 4.47 -0.04
    *10年債利回り 4.19 -0.02
    *30年債利回り 4.40 -0.02
    *日米金利差 3.12 +0.00
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値
    *原油先物 82.41 -0.21 -0.25%       83.74  82.32
    *金先物 2420.70 -1.20 -0.05%    2423.20 2396.10

    Powered by フィスコ
  • 2024年07月13日(土)03時40分
    [通貨オプション]R/R、円コール買い一段と加速


    ドル・円オプション市場はまちまち。短中期物で相場不透明感を受けたオプション買いが強まったが、1年物ではオプション売りが継続。

    リスクリバーサルは円コールスプレッドが連日拡大。ドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いが一段と加速した。

    ■変動率
    ・1カ月物9.06%⇒9.25%(08年/24=31.044%)
    ・3カ月物8.75%⇒8.80%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物9.03%⇒9.03%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物9.08%⇒9.07%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+1.28%⇒+1.42%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+0.85%⇒+0.96%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+0.55%⇒+0.61%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+0.22%⇒+0.24%(08年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2024年07月13日(土)03時34分
    【速報】ダウ400ドル超高、9月利下げ観測強まる

    ダウ400ドル超高、9月利下げ観測強まる

    Powered by フィスコ
  • 2024年07月13日(土)02時18分
    欧州主要株式指数、続伸

    11日の欧州市場は続伸。米国のインフレ鈍化基調が証明されたことを受けた投資家心理の改善で買いが継続した。

    フランスの高級ブランド、LVMHモネへネシー・ルイヴィトンは低調な需要を警戒し売られていたが、値ごろ感から買われた。デンマークの製薬会社、ノボ・ノルディクスは同社の糖尿病治療薬「オゼンピック」が他の治療薬に比べ認知症発症リスクを軽減する可能性を専門誌が報じ、上昇した。スウェ―デンの通信、エリクソンは第2四半期決算で損失計上し、下落。

    ドイツDAX指数は+1.26%、フランスCAC40指数は+1.27%、イタリアFTSE MIB指数は+0.76%、スペインIBEX35指数は+0.72%、イギリスFTSE100指数は+0.36%。

    Powered by フィスコ
  • 2024年07月13日(土)02時07分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、戻り限定

     12日のニューヨーク外国為替市場でドル円は戻りが限定された。2時時点では157.87円と24時時点(157.72円)と比べて15銭程度のドル高水準だった。24時過ぎに再び下押すも、157.50円台では支えられて切り返した。もっとも、本邦通貨当局による円買い介入への警戒感が残るなか、158.10円付近を戻りの高値に157円後半で伸び悩んだ。

     ユーロ円は上値重いまま。2時時点では172.16円と24時時点(172.06円)と比べて10銭程度のユーロ高水準だった。24時台の下押しも171.80円台までに留め、堅調な米株を眺めながら一時172.39円近辺まで持ち直した。ただし一巡後はドル円につれる形で、172円前半で水準を切り下げた。

     ユーロドルは上昇一服。2時時点では1.0904ドルと24時時点(1.0909ドル)と比べて0.0005ドル程度のユーロ安水準だった。24時過ぎに1.0911ドルまで本日高値を更新したが、買いの勢いは強まらなかった。ほか、ポンドドルが1.2991ドルまで上昇するも節目の1.30ドルを前に足踏み状態。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:157.38円 - 159.45円
    ユーロドル:1.0862ドル - 1.0911ドル
    ユーロ円:171.47円 - 173.43円

  • 2024年07月13日(土)01時36分
    【速報】 バイデン米大統領 「イスラエル、ハマス停戦の骨組みで合意」

    バイデン米大統領
    「イスラエル、ハマス停戦の骨組みで合意」

    Powered by フィスコ
  • 2024年07月13日(土)01時32分
    NY外為:ドル指数200DMA下回る、市場は9月0.5%の利下げ織り込む

    NY外為市場でドルは欧州市場引けにかけた買戻しにいったん下げ止まった。ドル・円は157円95銭、ユーロ・ドルは1.0911ドルの高値から1.0900ドルへ反落。ポンド・ドルは1.2987ドルで伸び悩んだ。

    ドル指数は104.04まで下落後、104.10で推移。重要な節目となる200日移動平均水準の104.435を下回り、中期的な下落基調に入った可能性もある。

    短期金融市場は9月の0.5%の利下げも織り込み始めた。6月雇用統計が労働市場の減速、消費者物価指数(CPI)がインフレの予想以上の鈍化を示したほか、米7月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値は66.0と、6月68.2から上昇予想に反して低下し、23年11月来で最低となった。連邦準備制度理事会(FRB)もインフレ期待動向を判断するうえで注視している同指数の5-10年期待インフレ率速報値は2.9%と、予想外に6月3.0%から低下し、3月来の低水準となった。長期の期待インフレの低下は、利下げをさらに正当化する。

    Powered by フィスコ
  • 2024年07月13日(土)01時21分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ309ドル高、原油先物0.14ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値    安値 ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 40063.14 +309.39 +0.78% 40098.99 39783.28 24 6
    *ナスダック 18433.92 +150.51  +0.82% 18502.47 18293.60 2071 861
    *S&P500 5635.44 +50.90 +0.91%   5637.10   5590.44   437 64
    *SOX指数 5811.55 +111.89 +1.96%
    *225先物 41330大証比+160 +0.39%

    【 為替 】           前日比    高値   安値
    *ドル・円 157.93 -0.91  -0.57%   159.26  157.39
    *ユーロ・ドル 1.0903 +0.0035 +0.32% 1.0911 1.0875
    *ユーロ・円 172.20 -0.42 -0.24% 173.43 171.47
    *ドル指数 104.09 -0.35  -0.34% 104.55 104.04

    【 債券 】           前日比    高値   安値
    *2年債利回り 4.47 -0.04
    *10年債利回り 4.19 -0.02
    *30年債利回り 4.41 -0.01
    *日米金利差 3.13 +0.01
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値
    *原油先物 82.76 +0.14 +0.17%       83.74  82.55
    *金先物 2416.50 -5.40 -0.22%    2421.80 2396.10

    Powered by フィスコ

2024年09月17日(火)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較
トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム