ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2024年07月12日(金)のFXニュース(6)

  • 2024年07月12日(金)21時35分
    ドル円 159.10円台へ強含み、米6月PPIが予想を上回る

     ドル円は、米6月PPIが予想を上回ったことで、158.50円台から159.10円台まで強含み。米10年債利回りは4.23%台へ上昇。

  • 2024年07月12日(金)21時34分
    【速報】米10年債利回りは4.19%⇒4.235%へ上昇、米6月PPIは予想上回る

    米10年債利回りは4.19%⇒4.235%へ上昇、米6月PPIは予想上回る

    Powered by フィスコ
  • 2024年07月12日(金)21時33分
    【速報】ドル・円159.10円、ドル買い再開、米6月PPIは予想上回る

    ドル・円159.10円、ドル買い再開、米6月PPIは予想上回る

    Powered by フィスコ
  • 2024年07月12日(金)21時31分
    【速報】米・6月生産者物価指数は予想を上回り+0.2%


     日本時間12日午後9時30分に発表された米・6月生産者物価指数は予想を上回り、前月比+0.2%となった。

    【経済指標】
    ・米・6月生産者物価指数:前月比+0.2%(予想:+0.1%、5月:-0.2%)

    Powered by フィスコ
  • 2024年07月12日(金)21時24分
    【速報】日本、約3.5兆円の為替介入実施した可能性、日銀当座預金見通しが示唆=BBG

    ・日本、約3.5兆円の為替介入実施した可能性、日銀当座預金見通しが示唆=BBG

    Powered by フィスコ
  • 2024年07月12日(金)21時22分
    【速報】ドル・円158円台半ば、PPI待ち

    ドル・円158円台半ば、PPI待ち

    Powered by フィスコ
  • 2024年07月12日(金)21時15分
    【まもなく】米・6月生産者物価指数の発表です(日本時間21:30)


     日本時間12日午後9時30分に米・6月生産者物価指数が発表されます。

    ・米・6月生産者物価指数
    ・予想:前月比+0.1%
    ・5月:-0.2%

    Powered by フィスコ
  • 2024年07月12日(金)21時10分
    【NY市場の経済指標とイベ ン ト】

    [欧米市場の為替相場動向]

    7月12日(金)
    ・21:30 米・6月生産者物価指数(前月比予想:+0.1%、5月:-0.2%)
    ・23:00 米・7月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値(予想:68.5、6月:68.2)

    Powered by フィスコ
  • 2024年07月12日(金)20時16分
    ドル・円は159円台、欧州通貨は買い一服

    [欧米市場の為替相場動向]

    欧州市場でドル・円は159円10銭付近と、159円台を維持。朝方には一時157円台に急落したが、短時間で159円台に持ち直した。午後は失速しながらも、底堅く推移。一方、ユーロとポンドはドルや円に対し上昇基調を強めたが、足元は買い一服となった。
    ここまでの取引レンジは、ドル・円は159円02銭から159円26銭、ユーロ・円は173円11銭から173円37銭、ユーロ・ドルは1.0875ドルから1.0889ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2024年07月12日(金)20時05分
    欧州外国為替市場概況・20時 ユーロドル 小じっかり

     12日の欧州外国為替市場でユーロドルは小じっかり。20時時点では1.0890ドルと17時時点(1.0875ドル)と比べて0.0015ドル程度のユーロ高水準だった。昨日の6月米消費者物価指数(CPI)に続き、本日も6月米卸売物価指数(PPI)や7月米消費者態度指数(ミシガン大調べ)の1年先のインフレ期待などインフレデータの発表が予定されているなか、ドルの上値が重く1.0892ドルまで上昇し昨日の高値1.0900ドルに迫った。また、ポンドドルは昨日の高値を上回り1.2962ドルまで年初来高値を更新した。

     ドル円は底堅い。20時時点では159.11円と17時時点(159.21円)と比べて10銭程度のドル安水準だった。対欧州通貨を中心にドルが重い動きとなり、東京早朝につけた159.45円を前に伸び悩むも、本日これまでの高値圏となる159円前半で小動き。日銀当座預金見通しでは昨日に日本当局が約3.5兆円の円買い介入を実施した可能性が示唆された。

     ユーロ円は上昇。20時時点では173.28円と17時時点(173.16円)と比べて12銭程度のユーロ高水準だった。ドル円の底堅い動きやユーロドルのじり高を支えに173.43円まで上値を伸ばした。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:157.76円 - 159.45円
    ユーロドル:1.0862ドル - 1.0892ドル
    ユーロ円:171.52円 - 173.43円

  • 2024年07月12日(金)19時27分
    ドル・円は下値が堅い、欧州通貨はじり高

    [欧米市場の為替相場動向]

    欧州市場でドル・円は下値が堅く、159円2銭台でのもみ合い。米連邦準備制度理事会(FRB)の早期利下げ観測でドル売りに振れ、ユーロとポンドは対ドルで堅調地合いに。また、前日の円急伸の反動で円売りが続き、ユーロ・円は173円30銭台に浮上。
    ここまでの取引レンジは、ドル・円は159円02銭から159円26銭、ユーロ・円は173円11銭から173円37銭、ユーロ・ドルは1.0875ドルから1.0889ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2024年07月12日(金)19時00分
    NY為替見通し=ドル円、米国インフレ指標やイエレン米財務長官の発言に要警戒か

     本日のNY為替市場のドル円は、6月米卸売物価指数(PPI)や7 月米消費者態度指数(ミシガン大調べ)の1年先のインフレ期待、そして、イエレン米財務長官による本邦通貨当局の円買い介入、レートチェック疑惑への見解に注目する展開が予想される。

      6 月米卸売物価指数(PPI)は、前月比+0.1%、前年比+2.3%と予想されており、5月の前月比-0.2%、前年比+2.2%からの伸び率上昇が見込まれている。
     リスクシナリオは、昨日発表された6月米消費者物価指数(CPI)のように、伸び率が鈍化していた場合となる。

     また、7 月米消費者態度指数(ミシガン大調べ、速報値)では、1年先のインフレ期待が6月の3.0%から低下していた場合は、昨日のような米10年債利回りの低下、ドル売りに繋がることで注目しておきたい。

     シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)グループがFF金利先物の動向に基づき算出する「フェドウオッチ」での9月の米連邦公開市場委員会(FOMC)での利下げ開始確率は85%付近、そして、11月と12月のFOMCでも利下げ確率が高まり、年内3回の利下げが見込まれている。

     また本日は、昨日の本邦通貨当局による円買い介入、あるいはレートチェックと思われる値動きに対して、イエレン米財務長官の見解に注目することになる。

     関係筋の話によると、日銀はユーロ円の相場水準を尋ねる「レートチェック」を実施した、と報じられている。
     また、日銀当座預金見通しでは、約3.5兆円の円買い介入を実施した可能性が示唆されている。

     2000年10月、欧州中央銀行(ECB)、米連邦準備理事会(FRB)、日本銀行はユーロ買いの協調介入に乗り出した。
     日本銀行は、107.53億円の円売り・ユーロ買い介入を行ったが、神田財務官は当時の為替課長として、ユーロ買い協調介入に参戦していたと思われる。

    ・想定レンジ上限
     ドル円の上値目処(めど)は、159.70円(日足一目均衡表・転換線)

    ・想定レンジ下限
     ドル円の下値目処(めど)は、157.44円(7/11安値)

  • 2024年07月12日(金)18時20分
    ドル・円は底堅い、159円台を維持

    [欧米市場の為替相場動向]

    欧州市場でドル・円は底堅く推移し、159円10銭付近でのもみ合い。前日の米消費者物価指数(CPI)で連邦準備制度理事会(FRB)の9月利下げ観測によりドル売りに振れやすい。ただ、欧州株式市場で主要指数は堅調地合いで、円売りが主要通貨を支える。
    ここまでの取引レンジは、ドル・円は159円02銭から159円26銭、ユーロ・円は173円11銭から173円26銭、ユーロ・ドルは1.0875ドルから1.0887ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2024年07月12日(金)18時06分
    ドル円 159.12円前後、日銀当座預金見通しは約3.5兆円の円買い介入を示唆

     ドル円は159.12円前後で推移している。日銀当座預金見通しでは、昨日のドル円急落の際に、本邦通貨当局が約3.5兆円の円買い介入を実施した可能性が示唆されている。

  • 2024年07月12日(金)17時57分
    東京為替概況:ドル・円は下げ渋り、急落後は買戻し

     12日の東京市場でドル・円は下げ渋り。日本の為替介入とみられる前日の急落から持ち直し、朝方に159円45銭まで値を上げた。その後は再び円買いが強まり、157円71銭まで急落。ただ、ドルは割安感から大きく買い戻され、159円台前半に再浮上した。

    ・ユーロ・円は173円28銭から171円53銭まで下落。
    ・ユーロ・ドルは1.0862ドルから1.0876ドルまで値を上げた。

    ・日経平均株価:始値41,668.86円、高値41,754.76円、安値41,188.29円、終値41,190.68円(前日比1,033.34円安)
    ・17時時点:ドル円159円20-30銭、ユーロ・円173円20-30銭

    Powered by フィスコ

2024年09月17日(火)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング 田向宏行
CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム