ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

人気FX口座ランキング
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2025年05月24日(土)のFXニュース(1)

  • 2025年05月24日(土)00時06分
    ドル・円は142円台後半で推移

    [欧米市場の為替相場動向]

    23日のニューヨーク市場で米ドル・円は142円70銭台で推移。リスク回避のドル売りは一巡し、142円89銭まで反発。ただ、143円台には引き続き顧客筋などからのドル売り興味が残されているようだ。ユーロ・ドルは下げ渋り、1.1298ドルから1.1350ドルまで反発。ユーロ・円は反転し、161円09銭から161円88銭まで戻す展開。

    Powered by フィスコ
  • 2025年05月24日(土)00時06分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、下げ渋り

     23日のニューヨーク外国為替市場でドル円は下げ渋り。24時時点では142.66円と22時時点(142.60円)と比べて6銭程度のドル高水準だった。トランプ米大統領が「欧州連合(EU)からの輸入品に来月から50%の関税を課すことを勧告する」と自身のSNSに投稿すると、株価の急落とともにリスク回避の円買い・ドル売りが先行。22時前に一時142.45円と7日以来の安値を付けた。
     ただ、同日の安値142.42円や6日の安値142.36円がサポートとして働くと買い戻しが優勢に。ベッセント米財務長官が「トランプ米大統領の50%関税示唆はEUのペースに対する反応」との見解を示したことも相場を下支えした。

     ユーロドルはもみ合い。24時時点では1.1345ドルと22時時点(1.1333ドル)と比べて0.0012ドル程度のユーロ高水準だった。NY勢が本格参入する時間帯に入ると、徐々に値動きが鈍った。英国や米国の3連休を前に大きな方向感は出にくいようだ。

     ユーロ円は下げ幅を縮小。24時時点では161.85円と22時時点(161.61円)と比べて24銭程度のユーロ高水準。ドル円の下げ渋りにつれた買いが入ると161.91円付近まで下値を切り上げた。米国株相場が下げ幅を縮めたことも相場を下支えした。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:142.45円 - 144.14円
    ユーロドル:1.1279ドル - 1.1375ドル
    ユーロ円:161.09円 - 162.75円

GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ
CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




西原宏一