ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

トレーディングビュー
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

低コストのスプレッド&大口トレーダー必見のポジション保有量に加え優待サービスまで備わったセントラル短資FXの魅力を一挙公開!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2025年05月26日(月)のFXニュース(1)

  • 2025年05月26日(月)06時40分
    [NEW!] 本日のスケジュール

    <国内>
    14:00 景気先行CI指数(3月)  107.7
    14:00 景気一致指数(3月)  116.0


    <海外>
    20:00 ブ・FGV消費者信頼感(5月)  84.8
    20:25 ブ・週次景気動向調査
    20:30 ブ・経常収支(4月)  -2245億ドル
    20:30 ブ・海外直接投資(4月)  59.90億ドル
    27:00 ブ・貿易収支(先週)  15.66億ドル

      東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議・関連会合(27日まで)
      欧・ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁が講演
      米・株式市場は祝日のため休場(メモリアルデー)
      英・株式市場は祝日のため休場(スプリング・バンクホリデー)


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2025年05月26日(月)06時08分
    週明け早朝のドル円、小動き 142円台半ばと先週末安値圏で推移

     ドル円は小動き。週明け早朝のオセアニア市場では142円台半ばと先週末安値付近での推移となっている。フォンデアライエン欧州委員長が「トランプ米大統領と良好な電話協議を行った」「EUには協議を速やかかつ決定的に前進させる用意がある」と発言しているが今のところ反応は薄く、ユーロドルも1.1365ドル前後で小動きとなっている。

  • 2025年05月26日(月)05時16分
    円建てCME先物は23日の225先物比335円安の36855円で推移

    円建てCME先物は23日の225先物比335円安の36855円で推移している。為替市場では、ドル・円は142円52銭台、ユーロ・円は162円00銭台。

    Powered by フィスコ
おすすめFX会社
link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較 ザイ投資戦略メルマガ
トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




今井雅人