昨日はひさしぶりに為替相場も動きだしたような感じがする。別にフレッシュゾーンに入ってきているわけではないが、ドル円が30ポイント以上も動いて、77円台のローまで下がったのが、そういう気にさせたのかもしれない。とにかく昨日はEUサミットの第一日目でもあったし、また利下げするだろうと見込まれえいたECB理事会も重なったことで、マーケットはとてもに神経質になっていた。
欧州時間の始まりは、ユーロドルは1.34台の前半。いつものレベルだ。それで私は1.34台で多少なりとも逆張ってユーロ売りをしようと目論んでいたので、ECBの理事会まで張りつきで相場につきあっていた。BOEは予想通りで変更なしで、ECBも予想通りで25ベーシスの利下げ。ここまででユーロはほとんど動かず。
いやむしろこの後のドラギ総裁が何か信用不安の解消に向けて前向きな発言でもするのではないかという期待もあって、ユーロは強含んでいたほどだ。私はユーロ売りを狙っていたのだが、こうもユーロの腰が強いと売れなくなってしまう。仕方なく自分もドラギ総裁まで待つしかなくなった。
しかしこれで今年になって利上げした分が、まったく吹っ飛んでしまった格好になる。やはり今年の上半期の株価上昇は、アメリカのQE2による底上げというインフレのあだ花だったのだろうかと思ってしまう。3年ほど前に日本もちょっとだけ利上げをしたのに、すぐにもとのゼロレート政策に戻させられたことを思い出す。
ついにユーロ売りに手を出せずにドラギ総裁の会見の時間になってしまった。ユーロドルは昨日の高値と同じようなレベルにいて、グローベックスでの米国株はすでに今月の高値を更新してきている。すべてがドラギ総裁に期待しているかのようだ。22時半を越して、ドラギ総裁がしゃべり出すであろう時間帯。まだニュースには何も出ていないのに、すでに大いにリスクテーク方向で走り出した!
米国株も猛烈に上がり出したが、2分くらいの後には反転。ユーロも1.34台の前半にまで沈んできた。期待外れだったことは自分も想定していたし、また十分にありうることだ。私は内容の確認を後回しにして、とりあえず1.3388、もうすでに1.3400を割り込んでいた、で売り込んで、買い戻しのストップ注文を1.3425で置く。あくまでも暫定的なものなので、心情的には同値であってもやめたい気持ち。ただひたすらこのまま下がってくれる局面のみを前提としたトレンドフォローのポジショニングだ。
このステージでは1.33台の前半まで。私もユーロドルは激しく動いても、1.3450から下は1.3350だと思っていたので、あまり深押しは考えていない。1.3335で十分であり、とりあえず利食いで買い戻した。その後は米国株も始まってからは、ユーロドルはしばらくは揉んでいたが、米国株が崩れ出すと一気に状況は変わってきた。
これまでに溜まりに溜まったリスクテークのポジションのアンワインドが起こってきたのだ。私はポジションがなくなると同時に就寝したが、朝見ると米国株はズルズルと下げて、今週の上げ分をすべて吐き出してしまい、それにつれてユーロドルも1.32台ものぞいていたようだ。
今晩はEUサミットの2日目。いよいよ結論を出さないといけないところだが、ドイツの譲れないラインは変わっていないようだ。どうやら財政規律の強化は盛り込むものの、それを担保すべきペナルティはなし崩し的に先送りされるようだ。
やはり今夜もユーロは目先が重い展開となりそうだ。私ももういちど戻り売りを敢行したいところ。1.33台のミドルアッパーで売りたいが、アジア時間に上値トライをやって失敗しているだけに、1.3350を越えてくるのは難しいのかもしれない。
日本時間 18時00分
【2024年12月】ザイFX!読者がおすすめするFX会社トップ3を公開! | |||
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」 | |||
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.2銭原則固定 (9-27時) |
0.3pips原則固定 (9-27時) |
1000通貨 | 20ペア |
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】 機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。 |
|||
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】 ■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼ |
|||
【総合2位】 SBI FXトレード | |||
SBI FXトレードの主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.18銭 | 0.3pips | 1通貨 | 34ペア |
【SBI FXトレードのおすすめポイント】 すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。 |
|||
【SBI FXトレードの関連記事】 ■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼SBI FXトレード▼ |
|||
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 | |||
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.2銭原則固定 (9-27時・例外あり) |
0.3pips原則固定 (9-27時・例外あり) |
1000通貨 | 30ペア |
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】 業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。 |
|||
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】 ■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼ |
|||
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年12月2日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください |
総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
⇒FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)