みなさん、こんにちは、葉那子です。
今回で個人トレーダーFxBさんのインタビュー記事は最後となります。
前の記事をまだご覧になっていない方は、そちらもチェックしてみてください。
【参考記事】
●カリスマブロガー・FxBさんに聞いた! (1)メディア初登場!著名ブロガーの素顔とは?
●カリスマブロガー・FxBさんに聞いた!(2)“2年間毎月負けなし”の3大手法とは!?
●カリスマブロガー・FxBさんに聞いた!(3)「シンプルで古典的な手法」こそ勝率が高い!
※FXBさんのブログは、「FXブレイク」で検索すると上位に出てきます
前回までは、FxBさんのトレード歴やトレード手法についてのお話となりましたが、最後に現在の専業トレーダーとしての日々についてうかがいました。
まずは私がFxBさんを知るきっかけとなったブログについて。
Q 約2年前にブログを始められたのはなぜですか?
すると、最初はトレード日記をつけるつもりで軽い気持ちで始めたのだそうです。
しばらく続けていたら、ある時ブログのトレード方法をマネしたら勝てるようになった、という読者の方からメールが来たとのこと。
■読者の反応が励みになる!
そのことにご自身でも驚いたそうですが、そういう人がいるなら続けていこう、という思いから、今もブログを更新されているとおっしゃっていました。
FxBさんのブログ『☆FX ブレイク☆』を見ていると、トレード報告をされている読者の方がたくさんいらっしゃいます。
実は過去に私も勝ちトレードの報告をしたことがあるのですが、多い時には1日20~30通のメールが来るそうです。
特に相場が大きく動いたり、いい動きをした時は勝てる人が多く、喜びの報告メールも多くなるそうですが、横ばいで難しい相場の時は少なくなるそうです。
また、FxBさんのブログはブログランキングにも参加されているのですが、私が1年半前に見ていた頃は10~20位だったのが、最近ではトップ3に常駐するほどの人気ブログとなっています。

読者の方への返信がマメなところも人気の理由かもしれないですが、何よりシンプルなFxBさんのトレード手法を参考にしている方が多いのではないでしょうか。
Q FxBさんのブログを読んでいて勝てるようになったという方は多いですか?
ブログに載せているメールはごく一部のようですが、FxBさんのブログを読んで勝てるようになったという感謝のメールは結構多いと言います。
中にはFxBさんの手法で勝てるようになり、兼業から専業トレーダーになったという方もいるそうで、こういった報告メールをもらうと、やはりFxBさんもうれしいとおっしゃっていました。
■FxBさんは、モニター7枚でトレード!
さて、次にFxBさんのトレード環境についてうかがってみました。
ご自宅でトレードをされているFxBさんですが、パソコンはメインが1台と、予備のサブが1台。
普段はメインの1台のみでトレードをされているそうです。
ただし、モニターは24インチのものが7枚!
7枚のモニターは縦にして並べていて、1枚のモニターには2枚のチャートを表示しているようです。

これぞトレードルーム!という感じですね。
おもに表示しているチャートは、FxBさんがメインでトレードをされているユーロ/米ドル、英ポンド/米ドル、豪ドル/米ドル、米ドル/スイスフランの15分足、1時間足、4時間足。
これだけのモニター数があれば、いちいち時間足を切り替えなくてもいいので便利そうですね。
そして、謎のベールに包まれた専業トレーダー、FxBさんのライフスタイルについていろいろとお聞きしました。
この記事へのコメント
※当コラムのコメント受付は終了いたしました。
たくさんのコメントありがとうございました。