ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
陳満咲杜の「マーケットをズバリ裏読み」

円高・株安の流れはまだ終わっていない!
ドルインデックス79.08割れの有無に注目

2014年03月14日(金)16:57公開 (2014年03月14日(金)16:57更新)
陳満咲杜

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

■市場は分岐点に立っていると思われるが…

 さて、為替相場の話に戻る。

 要するに、目下マーケットは分岐点に立っていると思われるが、肝心なところ、いろいろな懸念材料が揃っているにもかかわらず、マーケットが本当にリスクオフの流れに入ったかどうか、まだ判定できるほど明白ではないと思う。

 もっとも強力な材料は、米ドル全体のパフォーマンスであろう。

 昨日(3月13日)、ドルインデックスは一時79.26の安値まで打診、2013年10月安値の79.08に迫る勢いだ。ウクライナ情勢の緊迫化をもって安値から急速に戻してきたものの、それが弱い反発に留まっていることが一目瞭然である。 

ドルインデックス 日足(クリックで拡大)

(出所:米国FXCM

 言い換えれば、「有事のドル買い」にはほど遠い市況であるだけに、本当の有事になっていないか、マーケットがこういった「有事」をすでに織り込んでいるかのどちらかである。目先の材料に振り回されないように、しっかり現状を認識しておく必要がある。

■円買いの本当の理由はリスクオフだけではない

 では、週初(3月10日)以来の円高はどうみるか。リスクオフの円買いではないのだろうか。筆者としては、こういった視点を否定しないものの、以下の2要素をより重視している。

 すなわち、

1.前述したように、ドルインデックスとの連動的な米ドル安・円高
2.米ドル/円相場自体の内部構造

 の2要素である。

 米ドル/円の内部構造については、3月7日(金)に作成した下のチャートが参考になるのではないだろうか。

米ドル/円 4時間足(3月7日作成、クリックで拡大)

(出所:米国FXCM

 巷の論調と違って、筆者は2月安値100.75円を起点としたリバウンドは、大型化されたものの、あくまで2014年の年初来始まった円高トレンドに対する修正とみなしてきたから、いずれ再度、円高トレンドに復帰してくると読んでいた。

 同シナリオに基づき、米ドル/円が早晩100円の大台を打診する可能性ありと一貫して提示してきたわけだが、肝心なのは、リスクオン・オフの市場センチメントの変化にレートの振れ幅が多少ズレることがあったとしても、基本的な構造は変わらないという視点である。

【参考記事】
外国人投資家が日本株を売る理由とは?相場は荒れそう。ドル/円は100円を打診か(2014年2月14日、陳満咲杜)
アベノミクスは「出血サービスしても客が減っている」! ドル/円は100円台も覚悟!(2014年2月21日、陳満咲杜)
「鯨」と「鰯」が米ドル/円のベアトレンド継続を示唆? 100円台打診はまだあり得る!(2014年2月28日、陳満咲杜)
リスクオンムード強まってもドル/円100円台打診の可能性は消えないとする理由とは?(2014年3月7日、陳満咲杜)

 したがって、リスクオン・オフはあくまで表面的なきっかけで、根本的な部分は相場の内部にあると認識すべきであろう。ゆえに、これからチャイナリスクやウクライナ情勢がどうなるかわからないが、基本的には円高・株安のトレンドは、目先の水準では終わっていない公算が大きい

■ドルインデックスやユーロ/米ドルの節目に注目

 一方、リスクオン・オフいった市場センチメントに振り回されたくないが、市場センチメントの変化は往々にして相場急変の前兆、あるいはきっかけとなるケースも多いから、軽視はできない。

 言ってみれば、これからチャイナリスクやウクライナ情勢がどうなるかはわからないが、ドルインデックスがこれから買われていくなら、本格的なリスクオフの再来も十分あり得る。ましてや前述のように、マーケットは分岐点に立っているため、どちらに大きく傾いてもおかしくない。

 このような分岐点に立っているという観点は、ドルインデックスの2013年10月安値割れの有無や、ユーロ/米ドルの1.4000ドルの節目突破の有無で測れるだろう。

ドルインデックス 日足(クリックで拡大)

(出所:米国FXCM

ユーロ/米ドル 日足

(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:ユーロ/米ドル 日足

 その上、利上げサイクルに入ったNZドルや、これから追随する豪ドルの上昇トレンドが、どれぐらい継続できるかも見どころだ。市況は如何に。

ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較
トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る