ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

FOMC予想通りの安心感かドル安へ、
消化具合を確かめつつユーロを注視

2014年06月19日(木)15:02公開 (2014年06月19日(木)15:02更新)
持田有紀子

波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!

 さて昨日はFOMC待ちとなった。ユーロドルが1.3502を下値のメドとして、その戻りは1.36台に乗せることができないでいる。ドル円も102円ちょうどをはさんでこう着感を高めているのに、ユーロドルも100ポイント以内のレンジを脱しきれないでいる。このレンジブレークがFOMCによってになるのか。それだけが私の興味である。たぶん内容はそんなに事前の予想から、はみ出したものにはならないだろう。

 マーケットのコンセンサスとしては、政策金利に変更はなしで、緩和縮小が100億ドルのテイパリング。強いて注目点を見出すとするならば、出口戦略に関する議論の動向だが、それは期待薄である。利上げの時期を明示するなど、ありえないからだ。だとすると、そのような予想通りの金利会合が終わった後に、マーケットが反応しきれるのかどうかである。

 FOMCの発表の直前までに、ドル円は102円台にまで戻し、ユーロドルも1.35台の後半まで上がっている。双方ともにここ最近のレンジの上端である。ファンダメンタルズ的に考えれば、緩和縮小なのだから金融のタイトニングである。素直に考えればドルの魅力が上昇するのだから、ドル高で反応してもよいところだ。しかし実際はクロス円の上昇という形でFOMCを迎えようとしている。

 結果は予想通りであった。文言の内容にも目新しいものはなかった。景気の回復が鮮明になったというのが追加されたが、これは米国株が歴史的な最高値にいるのだから、言わずもがなのことである。100億ドルの緩和縮 小は既定路線の通りに決定された。そして「利上げは相当の間を置いてから」といって釘をさしておくのも忘れていなかった。

 発表された瞬間には為替相場も金利の動向も、上下に振らされた。しかし結果的にはドル安の方向に進んだ。金利は短期も長期も低下している。マーケットではテイパリングによる影響を過度に織り込んでいたのだという結果に終わった。

 結果が想定内で終わったことで、マーケットには安心感が広がったというのか、米国株は史上最高値を更新して、そのまま高値圏で終了。その勢いは今日のアジア時間で日本株などの高値追いとなって現れている。しかしドル円もクロス円も上昇には弾みがついていない。日本株の上昇には懐疑的なのだろうか。ちょっと時間をかけて様子を見守るしかないだろう。



 今晩は昨日のFOMCでの結果の消化具合を確かめる1日となりそうだ。果たしてこのままドル安で進むことになるのか。ドル円が101円台の後半であるだけでは、まだなんとも言えない。ユーロドルも1.35台を脱しきってはじめて、方向感がでてくるものと考えている。

日本時間 15時00分
 


8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
【2025年1月】ザイFX!読者がおすすめするFX会社トップ3を公開!
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時)
0.3pips原則固定
(9-27時)
1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 SBI FXトレード
SBI FXトレードの主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.18銭 0.3pips 1通貨 34ペア
【SBI FXトレードのおすすめポイント】
すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。
【SBI FXトレードの関連記事】
■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼SBI FXトレード▼
SBI FXトレードの詳細はこちら
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2025年1月6日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください

各FX口座のさらに詳しい情報や10位までの全ランキングは、以下よりご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

■持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」の関連記事

FXトレード戦略指令!
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事
バイナリーオプション比較 キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る