■ユーロ/スイスフランが取引できるFX会社は?
実際にユーロ/スイスフランを取引しようと思っても、これはややマイナーな通貨ペア。どこのFX会社でも取引できるというわけではない。
そこで、以下の表に、主要FX口座のユーロ/スイスフラン取り扱い状況とスプレッドをまとめたので、ご覧いただきたい(シストレ口座など、特殊な口座は省き、一般的な店頭FX口座に絞ってまとめた)。

(※)スプレッドはすべて、例外あり。
ユーロ/スイスフランの取引をしたい人は、ユーロ/スイスフランが1.8pipsのスプレッドで取引できるGMOクリック証券[FXネオ]、YJFX![外貨ex]、DMM.com証券[DMM FX]、ヒロセ通商[LION FX]、JFX[MATRIX TRADER]、セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]などに口座を開いてみてはどうだろうか。
ちなみに、ユーロ/スイスフランを取り扱うFX会社の中で、セントラル短資FXでは、以下のとおり、SNBが設定する1.2000フランの防衛ラインに接近したことを受けて、ウェブサイト上で注意喚起を行っている。

今後、ユーロ/スイスフランを取引しようと思われている方は、適切なストップロスを入れるなど、リスク管理をしっかりしながらトレードに臨むことをオススメしたい。
(ザイFX!編集部・庄司正高)
本記事公開後、2015年1月にSNB(スイス国立銀行[スイスの中央銀行])はユーロ/スイスフランに設定した1ユーロ=1.20フランの防衛ラインを突然、撤廃する事態となり、相場は大荒れとなりました(ザイFX!編集部)。
詳しくは以下の記事をご覧ください。
【参考記事】
●ユーロ/スイスフランが約3800pips大暴落! スイス中銀が防衛ラインの撤廃を発表!(2015年1月15日)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)