■3種類のインディケーターもインストール
次にインディケーターですが、先ほどと同じように、まずは、ファイルをパソコンに保存します。

[FXTF MT4]の取引画面から、[ファイル]⇒[データフォルダを開く]⇒[MQL4]⇒[Indicators]を開き、先ほど保存したファイルをこの中にドラッグします。

あとは、ナビゲーター画面で右クリックし、[更新]をクリックするとインストール完了となります。
インディケーターはナビゲーターに追加されているので、チャートに表示させたい場合はチャートへドラッグしてください。
■トレンドフォローに使えるシンプルな定型チャート
それでは、新しく追加された福寄式チャートを詳しく見ていきたいと思います。
定型チャート「Fukuyori_ma20_ma5」は、トレンド相場向け、「Fukuyori_SS」は、もみ合い相場向けとなっています。
まず、「Fukuyori_ma20_ma5」は、5SMA(単純移動平均線)と、20SMAを表示したシンプルなチャートです。
単純移動平均線の基本的な見方として、現在レート>5SMA>20SMAという順番で同方向に並んでいる場合、トレンドが発生していると判断することができます。
もし、これらが交錯している場合は、レンジやもみ合い相場ということになります。
基本的なトレード戦略は、短い時間足と長い時間足で同傾向が出ている通貨ペアを探し、その方向にポジションを持つようにエントリーのタイミングを狙うとうものです。
トレードの基礎中の基礎ですね。
詳しいエントリーの条件や、損切り、利確ポイントについて、福寄さん自身が解説している動画が、FXトレード・フィナンシャルの公式YouTubeチャンネルで公開されていますので、そちらをぜひご覧ください。
「Fukuyori_ma20_ma5」でトレンドが…
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)