ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井スーパーバナー
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
今井雅人の「どうする? どうなる? 日本経済、世界経済」

市場の混乱は一時的と考えるのはなぜ?
108円台が底堅いドル/円の下げは一服か

2018年02月08日(木)20:22公開 (2018年02月08日(木)20:22更新)
今井雅人

【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!

■米ドル/円は下げが一服したのでは…?

米ドル/円に目を向けてみると、ここのところ、108円台が非常に底堅くなってきています。

【参考記事】
米ドル安はやり過ぎだった!? 米ドル/円の108円台が当面の底だと考える理由は…?(2月1日、今井雅人)

米ドル/円 日足
米ドル/円 日足

(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:米ドル/円 日足

 上げの勢いも鈍く、このまま反転して、上昇トレンドに入っていくことは、残念ながら考えづらい状況にありますが、下げが一服したと考えてもいいのではないかと思っています。

【参考記事】
金利急騰、株暴落でリスク回避の米ドル高!? ユーロや資源国通貨の下げが期待できそう(2月6日、バカラ村)

 また、市場が落ち着いてくれば、ユーロ/円を中心にクロス円(米ドル以外の通貨と円との通貨ペア)も回復すると考えていましたが、ユーロ/円の133円台から134円台にかけたゾーンは、新規の買いを作るいいレベルではないかと考えています。

ユーロ/円 日足
ユーロ/円 日足

(出所:Bloomberg)

■米長期金利と米ドル/円の関係に不可解なナゾ

 最後に、昨年(2017年)からの米国の長期金利と米ドル/円相場の相関について、あらためて調べてみました。

 そうすると、やはり、昨年(2017年)の11月までは、両者の間には正の相関関係があったことが、はっきりとわかります。

 しかし、12月以降は米国の長期金利が上昇を続けている中で、米ドル/円は低下し続けるという、逆相関の関係になってしまっています。

米長期金利(右軸)と米ドル/円(左軸) 週足(2017年~)
米長期金利(右軸)と米ドル/円(左軸) 週足(2017年~)

(出所:Bloomberg)

 どうして相関が逆になってしまったのか、これが悩むところです。 

 私も、今年(2018年)の前半は米国の長期金利が上昇するので、米ドル高になると予想していました。長期金利が上昇するという予想は当たっていたのですが、逆相関のため、肝心の米ドル/円相場は予想がはずれてしまっています。

【参考記事】
米金利上昇でも米ドル安になった理由は? 出鼻をくじかれ、しばらく後遺症が残る!?(1月11日、今井雅人)

 どうしてこういうことになっているのか、今、検証しているところです。整理ができたらまた、ご紹介したいと思っています。


【ザイFX!編集部からのお知らせ】

ザイFX!でもおなじみの今井雅人さんからのレポートを受けて、ザイFX!が 配信する「ザイFX! FXプレミアム配信 With今井雅人(月額:5,500円(税込))」

ザイFX!プレミアム配信with今井雅人

 その日のニュースをコンパクトに解説し、今後の為替の値動きについての予測とともに、今井氏のポジションについても可能な限り配信する、実践型の有料メルマガです。

「ザイFX! FXプレミアム配信 With今井雅人」には10日間の無料体験期間がありますので、ぜひ一度体験していただき、みなさんのトレードの参考にしてみてください。

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
jfx記事 トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング
jfx記事 トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る