■トレードはスワップポイントがプラスになる方向で
個人的には、クロス円の上昇にうまく対応できず、眺めるだけに終わってしまいましたが、トレンドが続かないと考えている以上、ここは諦めて、静観しようと思っています。
ただ、現在のように動きが緩慢なときは、何かのポジションをとっても、膠着してしまうことがよくあるので、方向は金利が稼げる、つまり、スワップポイント(スワップ金利)がプラスになるようなポジションから入るように心掛けています。
現在は、ユーロ/米ドルのショート(売り)を少し持っている状況です。ただし、あくまでも、レンジディールの中での一時的なポジションという位置づけです。

(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:ユーロ/米ドル 日足)
■みんなが懸念しているときに危機は起こらない
最後に、昨年(2018年)の秋口から、中国をはじめとして、世界各国の景気状況が低迷してきました。
これを受けて、非常に多くの専門家と呼ばれる人が、経済危機が起きる可能性があるといった予測をしました。私も、当初はそういう可能性を考えていました。
しかし、危機というのは、ほとんどの人が予測していなかった状況のときに発生します。リーマン・ショックのときもそうでした。多くの人が懸念しているようなときに、危機は起きないというのが、これまでの経験測。
世界経済全体が、今年(2019年)は鈍化するという見方は変えてはいませんが、そんな中でも、景気も金融市場も比較的、安定した状況が続くのではないかと、現在は考えています。
そういう見通しの中で、投資戦略、トレード戦略を考えていきたいと思います。
【ザイFX!編集部からのお知らせ】
ザイFX!でもおなじみの今井雅人さんからのレポートを受けて、ザイFX!が 配信する「ザイFX! FXプレミアム配信 With今井雅人(月額:5,500円(税込))」。
その日のニュースをコンパクトに解説し、今後の為替の値動きについての予測とともに、今井氏のポジションについても可能な限り配信する、実践型の有料メルマガです。
「ザイFX! FXプレミアム配信 With今井雅人」には10日間の無料体験期間がありますので、ぜひ一度体験していただき、みなさんのトレードの参考にしてみてください。















![ヒロセ通商[LION FX]](/mwimgs/9/7/-/img_975127cf2c6be2ac1a68a003ef3669c022946.gif)
![ゴールデンウェイ・ジャパン(旧FXトレード・フィナンシャル)[FXTF MT4]](/mwimgs/c/d/-/img_cd98e6e3c5536d82df488524d85d929d47416.gif)








株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)