ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原スーパーバナー
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
西原宏一の「ヘッジファンドの思惑」

加熱する米中貿易戦争でリスクオフ継続!
「株安・円高」相場で米ドル/円は105円へ

2019年05月23日(木)12:50公開 (2019年05月23日(木)12:50更新)
西原宏一

ザイFX限定!口座開設&取引で最大10000円もらえる! トレイダーズ証券みんなのFX

■日経平均をチャート分析してみると…

 「株安・円高」相場の中、日経平均をチャート分析してみます。

 以下は、日経平均の日足チャートです。

日経平均 日足
日経平均 日足

(出所:Bloomberg)

 昨年(2018年)の10月2日、2万4448円の高値に到達した局面に注目してください。

 ギャップアップした後、ギャップダウンして、急落しています。

 つまり、日経平均が2万4448円に到達した局面は「離れ小島」に取り残された高値となり、その後、急落しています。

 このチャート形状は、「アイランドリバーサル」(※)と呼称されています。

(※編集部注:「アイランドリバーサル」とは、窓を開けた後に相場が反転し、再び窓を開けて元の水準へ戻った際に形成される「離れ小島」の様な形のこと)

 そして、4月24日(水)に到達した高値も同じ。

 令和相場に向けてギャップアップして上昇していた日経平均ですが、5月8日(水)はギャップダウンしており、この高値(=2万2362円)も、再び離れ小島に取り残された形に。

 加えて、200日移動平均線も割り込んでおり、上値を限定的にしています。

日経平均 日足
日経平均 日足

(出所:Bloomberg)

 さらに、僕が参考にしているTDシーケンシャル(※)もトップアウトを示唆しており、4月24日(水)に日経平均は高値をつけて下落トレンドに入った可能性が高まっています

(※編集部注:「TDシーケンシャル」とは、トーマス・R・デマーク氏が開発したテクニカル指標の1つ)

■米国株、日本株ともにトップアウトした公算が高まる

 一方、米国株も軟調。

 NYダウは、昨年(2018年)1月、10月、そして今年(2019年)4月に2万6000ドル台で高値をつけ、反落。

 これは、トリプルトップとなる可能性を示しています

【参考記事】
米中貿易摩擦再燃で米国株は調整入り…。NYダウ続落なら、米ドル/円は105円方向へ(5月9日、西原宏一)

 加えて、4月の米国株相場は、ナスダック総合指数とS&P500指数が史上最高値を更新。

 しかし、NYダウは高値を更新できず、これは弱気のサイン

ナスダック総合指数&S&P500指数&NYダウ 週足
ナスダック総合指数&S&P500指数&NYダウ 週足

(出所:Bloomberg)

 結果、米国株も日本株も先月(4月)から今月(5月)にかけて、トップアウトした公算が高まっています

NYダウ 日足
NYダウ 日足

(出所:Bloomberg)

日経平均 日足
日経平均 日足

(出所:Bloomberg)

 こうしたチャートが示すように、米国株、日本株ともトップアウトして続落するのであれば、為替相場では「円高トレンド」が続くことになります

 引き続き、「運用難に陥っている」本邦機関投資家は、米ドル/円の「押し目」では米ドル買いを繰り返していることから、今週(5月20日~)の米ドル/円は一時、110円台ミドルまで反発していますが、日経平均の上値が限定的であれば、米ドル/円の上値も限定的

 加熱する米中貿易戦争を背景に、「株安・円高」相場が継続。

105円に向けて下落中の米ドル/円の動向に注目です。


【ザイFX!編集部からのお知らせ】

 ザイFX!で人気の西原宏一さんと、ザイFX!編集部がお届けする有料メルマガ、それが「トレード戦略指令!(月額:6600円・税込)です。

西原宏一投資戦略メルマガ「トレード戦略指令!」

「トレード戦略指令!」10日間の無料体験期間がありますので、初心者にもわかりやすいタイムリーな為替予想をはじめ、実践的な売買アドバイスチャートによる相場分析などを、ぜひ体験してください。

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較 田向宏行
トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る