■今年最後の2大ビッグイベントが終了
みなさん、こんにちは。
先週(12月16日~)は、今年(2019年)最後のビッグイベントでマーケットは活気づきました。
【参考記事】
●クリスマス前のセル・ザ・ファクトに注意。ユーロ/米ドルに、上昇の可能性あり!?(12月16日、西原宏一&大橋ひろこ)
まず、米中貿易協議のフェーズ1。
期限である12月15日(日)の数日前には、何らかの発表があるだろうと想定されていましたが、米中貿易協議のフェーズ1の合意が発表されたのは日本時間12月13日(金)未明。
つまり、英総選挙結果と重なる時間帯となり、マーケットは一時パニック状態に…。
12月10日(火)~11日(水)に開催されたFOMC(米連邦公開市場委員会)の結果を受け、108円台ミドルに下落していた米ドル/円は、一気に109円台ミドルに上昇。
![米ドル/円 4時間足チャート](https://zaifx.ismcdn.jp/mwimgs/5/c/-/img_5ca1c083521a344775a572c24e66f18968313.jpg)
(出所:TradingView)
そして、注目の英総選挙は、保守党の勝利という結果に。
前回のコラムでご紹介させていただいたマジョリティは、なんと「80」という大勝利!
【参考記事】
●英総選挙に注目! 保守党の単独過半数は? 英ポンドは1.35ドル、1.40ドルへ続伸なるか(12月12日、西原宏一)
この結果を受け、英ポンド/米ドルは、一時1.3514ドルまで急騰。
しかし、今週(12月16日~)に入り、英ポンド/米ドルは、12月13日(金)に急騰した値幅をすべて失って反落しました。
![英ポンド/米ドル 4時間足チャート](https://zaifx.ismcdn.jp/mwimgs/8/9/-/img_897472764dc58449a5f901f4937618ad80091.jpg)
(出所:TradingView)
■英ポンド急落のきっかけ「クリフエッジブレグジット」とは?
英ポンド下落のきっかけになったのが、クリフエッジブレグジット(崖っぷちの離脱)。
フォンデアライエンEU(欧州連合)委員長が、EU離脱後の移行期間が終了する2020年末までに英国と貿易合意できなければ、崖っぷちに立つことになる、つまり、クリフエッジブレグジットはEU以上に英国に悪影響を与えると発言したことで、英ポンド/米ドルは利益確定の売りも入り、400pips以上急落。
しかし、クリフエッジブレグジットについてですが、仮に英国が移行期間を延長しないことを法制化したとしても、ブレグジットに関してはあまり関係がありません。
たとえば、英国内法は、2019年1月21日(月)を合意なき離脱回避の期限と定めましたが、実際、当日(1月21日)になってそんな声は一切聞かれず、結局、延長されました。
こうしたことは、ジョンソン首相の交渉術の1つだと認識しています。
この英ポンド/米ドルの急落は、クリスマス休暇を控え、2大イベントが終わったことによる利益確定の動きが加速したと考えています。
つまり、「セル・ザ・ファクト」。
![英ポンド/米ドル 4時間足チャート](https://zaifx.ismcdn.jp/mwimgs/9/5/-/img_95e90a70caced7f6b1eeb8bb1588d7be75904.jpg)
(出所:TradingView)
このセル・ザ・ファクトの動きを警戒する向きは多かったのですが、短期間で400pips以上の急落を見せたのは、英ポンド/米ドルマーケットが、ガンマショート(※)になっていたため、短期的に売りが加速したからでしょう。
(※編集部注:「ガンマショート」とは、オプションを売り持ちしていること)
【参考記事】
●【オプションFX】のスプレッドが大幅縮小! プロがやってるガンマトレードを個人もできる
では、英ポンド以外にも…
【ザイFX!編集部からのお知らせ】
2025年最初のマーケット予測セミナー(メルマガ会員は会場参加&懇親会参加可能)を開催します!
西原宏一×叶内文子のコンビが2025年はどんな年になるのか? 政治&経済から読み解き、為替のみならず、株や仮想通貨までマーケットを大胆予測します。
■リアル参加&懇親会 30名程度(開催日に西原メルマガ有料会員限定[登録後11日目から有料会員]。懇親会参加も可能。申込はメルマガ&会員ページから募集フォームにて)、締切1月20日(月)まで。定員に達し次第、早めに締め切る場合もあります。
■オンライン参加人員 制限なし
■参加費 リアル参加&オンライン参加ともに無料。懇親会は実費5000円程度
■日時:1月25日 14時~
ザイFX!で人気の西原宏一さんと、ザイFX!編集部がお届けする有料メルマガ、それが「トレード戦略指令!(月額:6600円・税込)」です。
「トレード戦略指令!」は10日間の無料体験期間がありますので、初心者にもわかりやすいタイムリーな為替予想をはじめ、実践的な売買アドバイスやチャートによる相場分析などを、ぜひ体験してください。
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)