ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ポール・サイ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
トルコリラ相場の明日は天国か? 地獄か?

トルコ、S-400発射実験を行うも失敗か。
バイデン政権誕生ならリラは圧迫される!?

2020年10月21日(水)11:03公開 (2020年10月21日(水)11:03更新)
エミン・ユルマズ

GMOクリック証券はFX取引高世界1位! ザイFX!限定で5000円もらえる

■トルコがS-400発射実験を実施か。失敗だったようだが…

 トルコは10月16日(金)に、ロシアから購入した地対空ミサイルS-400の発射実験を行いました。

【参考記事】
トルコリラはスワップ金利狙うには好環境!? トルコが抱えるリスク、S-400問題とは…?(2019年2月27日、エミン・ユルマズ)

 トルコ政府は事前に、北部にあるシノップ空港の航空交通を10月16日(金)まで停止すると発表していましたが、同日、ミサイルの発射実験を行ったことが報道されています。

トルコ政府はS-400発射実験を実施した報じられたが、ロシアメディアは実験は失敗したことを報じている。写真はエルドアン大統領  (C)Anadolu Agency/Getty Images

トルコ政府はS-400発射実験を実施した報じられたが、ロシアメディアは実験は失敗したことを報じている。写真はエルドアン大統領  (C)Anadolu Agency/Getty Images

 また、10月20日(火)にロシアメディアは、発射実験が失敗したことを報道しています。

 トルコ政府から発射実験について正式発表がなかったことを考えると、実験は、ロシアメディアの報道どおり失敗した可能性が高いと考えます。成功していた場合、エルドアン寄りのメディアは大々的に報道していたでしょう。

【参考記事】
米大統領選の結果はトルコリラにも影響大!バイデン優勢でトルコと米国の関係悪化!?(10月14日、エミン・ユルマズ)

■米国はS-400発射実験を批判。制裁を科すべきとの主張も

 米国防省の報道官は、発射実験後に「S-400を稼働させることは米国の同盟国、そしてNATO(北大西洋条約機構)加盟国として、あるまじき行為である!」とトルコ政府を非難しました。

 また、米上院外交委員会の会長である共和党のジム・リッシュ上院議員は、トルコの発射実験は「同盟国の行動として受け入れることができない」と発言。

 同じく外交委員会の民主党メンバーであるボブ・メネンデス上院議員は、トランプ政権がエルドアン政権に甘すぎると批判し、即座にトルコに制裁を科すべきと主張しました。

 S-400問題については…

トルコリラ/円が取引できるFX会社
FX会社徹底比較!:トルコリラ/円が取引できるFX会社はここだ!

FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 jfx記事 キャンペーンおすすめ10
トレーディングビュー記事 jfx記事 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る