FOMC明け。
注目が集まったFOMC声明の内容は多少の弱めながら、金利据え置き観測などから株価が上昇し、結果的にはドル高で反応している。NYダウは前日比300ドルを超える上昇、原油価格は続落して終了している。
本日の焦点は、『NY株式市場の動向』と『フレディマックの決算発表』にあり。
本日の米国の経済指標は小粒で、注目材料は『フレディマックの決算発表』ぐらい。政府による救済策も発表され、ある程度織り込み済みでサプライズはないと思われるが、燻り続ける金融不安再燃につながる材料であるため注視したい。
その他、本日は注目材料に乏しい中、FOMC明けの世界の市場を1周した後の『NY株式市場の動向』に注目が集まる。
また、明日に『ECB理事会とトリシェ総裁の記者会見』が控え、それに対する思惑などから市場が動意づく可能性にも注意したい。
調整が続く原油価格の動向も気に留めておくべきだろう。
★本日の注目材料
→米国以外
▼特になし
→米国
▼米)フレディマック第2四半期決算発表
★今週の為替相場の焦点
・米国の経済指標
・5日のFOMC声明への思惑や結果による反応
・ECB政策金利発表後のトリシェ総裁の記者会見
・NY株式や原油の動向
・夏休み入り要因
少額で取引を始めることができる手軽さと、「二者択一」のシンプルなルールで人気のバイナリーオプション。国内の全7サービスを比較して紹介!
| 今日の重要指標 | 指標ランク | コンセン サス | 前回 発表値 | |||||
| ・米財務省10年債入札 ・仏BNPパリバ決算発表 ・独コメルツ銀行決算発表 ・フレディマック第2四半期決算発表 | ||||||||
| 14:00 |  | 日)景気動向調査【速報値】 [先行CI指数/一致CI指数] | × | 91.1% | 92.9% | |||
| 101.7% | 103.3% | |||||||
| 19:00 |  | 独)製造業受注 | × | +0.4% | -0.9% | |||
| 株開前 |  | 米)フレディマック第2四半期決算発表 | A | - | - | |||
| 20:00 |  | 米)MBA住宅ローン申請指数 | C | - | -14.1% | |||
| 23:00 |  | 加)Ivey購買部協会指数 | △ | 61.0 | 69.6 | |||
| 23:30 |  | 米)週間原油在庫 | B | - | -8万 | |||
| 要人発言予定 | ||||||||
| - | - | 特になし | ||||||
| 
 | ||||||||
 


 
FOMC声明は弱めの内容も、金利据え置き観測から株高へ。結果的にドルも上昇したが、ドル円の上値は重い。 →7月第3週のFRB議長の議会証言及びFOMC議事録公表後から株高&ドル高地合いに →原油価格や株式市場、経済指標の動向に影響を受け、日々上下に振られつつも、ドルは上値も重いが非常に底堅く、ジリ高で推移。 108HIGHを抜けることができるか?ドルじり高傾向継続で。
 


 
下値を見極めたい。ドル高はもうしばらく続きそうなので待ちの時期





















 















 
 
	 
  

 
    





 
  

 
   
  ![ヒロセ通商[LION FX]](/mwimgs/9/7/-/img_975127cf2c6be2ac1a68a003ef3669c022946.gif)
 
  





 
  










株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)