■景気見通しは良く、豪ドルの下落は一時的!
今週、オーストラリアの中央銀行である豪準備銀行(RBA)の政策会合がありました。
これまで、3回連続で0.25%の利上げを決定しており、今回も利上げ確実と見られていましたが、結果は、予想に反して据え置きに。私もちょっとびっくりしました。
(詳しくはこちら → 経済指標/金利:各国政策金利の推移 )
しかし、同時に発表された声明文を見ると、景気に対しては非常に強気な見方をしていました。
それなら今回も利上げすればいいのに…とも思いましたが、3回連続で利上げをした影響をしばらく見極めたいというのが据え置きの理由でした。
少し腰を折られてしまった感じですが、景気の見通しは良いようなので、豪ドルの下落は一時的と考えておきたいと思います。
しかし、同時に発表された声明文を見ると、景気に対しては非常に強気な見方をしていました。
それなら今回も利上げすればいいのに…とも思いましたが、3回連続で利上げをした影響をしばらく見極めたいというのが据え置きの理由でした。
少し腰を折られてしまった感じですが、景気の見通しは良いようなので、豪ドルの下落は一時的と考えておきたいと思います。
豪ドル/円 1時間足

(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:豪ドル/円 1時間足)
■ユーロに対する不安材料は、簡単には払拭できない!
さて、相場の状況は混とんとしてきましたが、そんな中で、引き続きユーロ/米ドルでの戻り売りを基本にしておきたいと思います。
■ユーロに対する不安材料は、簡単には払拭できない!
さて、相場の状況は混とんとしてきましたが、そんな中で、引き続きユーロ/米ドルでの戻り売りを基本にしておきたいと思います。
【ザイFX!編集部からのお知らせ】
ザイFX!でもおなじみの今井雅人さんからのレポートを受けて、ザイFX!が 配信する「ザイFX! FXプレミアム配信 With今井雅人(月額:5,500円(税込))」。
その日のニュースをコンパクトに解説し、今後の為替の値動きについての予測とともに、今井氏のポジションについても可能な限り配信する、実践型の有料メルマガです。
「ザイFX! FXプレミアム配信 With今井雅人」には10日間の無料体験期間がありますので、ぜひ一度体験していただき、みなさんのトレードの参考にしてみてください。
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)