ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
バカラ村の「FX専業トレーダーの相場観」

ユーロ/米ドルは、0.96ドル台まで下降チャネル下限が
低下。1.03ドル台半ばの超長期レジスタンスラインを
超えるまで、為替市場全体で米ドル高の傾向は続く!

2022年09月06日(火)08:36公開 (2022年09月06日(火)08:36更新)
バカラ村

ザイFX限定!口座開設&取引で最大10000円もらえる! トレイダーズ証券みんなのFX

米ドル/円は140円台乗せ。米ドル高相場を止めるにはインフレ指標の低下が必要になる

 米ドル高相場が継続しています。

 米ドル/円は140円台に乗り、英ポンド/米ドルは1.15ドル割れまで下がりました。

 パウエルFRB議長がジャクソンホール会議でインフレが収まるまで金融引き締めを行うと発言したことが米ドル高の動きにつながっています。

米ドルVS世界の通貨 日足
米ドルVS世界の通貨 日足

(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:米ドルVS世界の通貨 日足

この米ドル高の動きが止まるためには、インフレ関連の経済指標が低下する必要があります。

 9月13日(火)に米国のCPI(消費者物価指数)が発表されるため、これが低下しているようであれば、米ドル高の動きも止まることになると思います。

★ザイFX!で人気のバカラ村さんの有料メルマガ「バカラ村のFXトレード日報!」では、実践的な売買アドバイスや相場分析などを、メルマガで配信!メルマガ登録後10日間無料です。

ECB理事会での利上げ幅が0.50%でも0.75%でも、ユーロ/米ドルの下降トレンドは継続しそう

 今週(9月5日~)は、8日(木)にECB(欧州中央銀行)理事会があります。

 ユーロ圏のCPIも、8月は前年同月比でプラス9.1%まで上がってきています。

 これを受けて、ゴールドマン・サックスなどはECB理事会で0.75%の利上げを予想しています。

 0.75%予想が多くなっていますが、0.50%予想もあり、ECB理事会での内容でユーロが動くことになりそうです。

 そして、ラガルド総裁はジャクソンホール会議を欠席していたため、今回の会見には注目されます。

 0.75%の利上げとなった場合は、瞬間的に通貨ユーロは上昇すると思いますが、ただリセッション(景気後退)懸念がさらに高まり、大きな流れとしてのユーロ/米ドルの下降トレンドを変えるようなことはないと思います。

【参考記事】
ユーロ/米ドルは、1.03ドル台のレジスタンスが機能。基本は0.97ドル台の下降チャネル下限をメドにした売り目線で! 大きな流れとしての米ドル高は継続(8月30日、バカラ村)

 0.50%の利上げだった場合は、予想が0.75%の方が多いこともあり、ハト派と受けとられ、ユーロは売られるように思います。

どちらにしても、ユーロ/米ドルはまだ下降トレンドが継続しそうです。

ユーロ/米ドル 日足
ユーロ/米ドル 日足

(出所:TradingView

★ザイFX!で人気のバカラ村さんの有料メルマガ「バカラ村のFXトレード日報!」では、実践的な売買アドバイスや相場分析などを、メルマガで配信!メルマガ登録後10日間無料です。

ユーロ/米ドルが1.03ドル台半ばを超えるまでは、為替相場は米ドル高トレンドが継続か

 ユーロ/米ドルは下降トレンドが継続していますが、この米ドル高が止まるとすれば、チャートからは、超長期のレジスタンスラインとなる1.03ドル台半ばを超えた場合だと思います。

 この1.03ドル台半ばを超えるまでは、他のドルストレートも含めて米ドル高トレンドが継続すると考えています。

ユーロ/米ドル 月足
ユーロ/米ドル 月足

(出所:TradingView

 ユーロ圏の要人からは、ユーロ/米ドルの下がるスピードを抑えるための発言も出てきやすくなっています。

 ユーロ/米ドルが下がる(ユーロ安・米ドル高)と輸入インフレになるため、タカ派な要人発言が出やすくなります。ただ米国よりも景況感が悪く、そしてテクニカル分析からも米ドル高トレンドが継続しているため、下降トレンドは簡単には止まらないように思います。

 下降チャネルの下限は0.96ドル台まで下がってきており、まだ米ドル高の余地はあると考えています。

 為替市場は米ドル高トレンドが続いていますが、ユーロ/米ドルが1.03ドル台半ばを超えるまでは、今の流れが継続すると思うため、米ドル買いのトレード継続でいいのではないかと思います。

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10
人気FX会社ランキング CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る