ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原スーパーバナー
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
西原宏一の「ヘッジファンドの思惑」

米ドル/円は137円あたりまでの上昇余地はありそう
だが、「日銀ピボット」が上値を押さえるか。日銀
は新総裁のもとで、本格的に出口戦略を模索する!?

2023年02月24日(金)14:15公開 (2023年02月24日(金)14:15更新)
西原宏一

【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!

米ドル/円は米金利の急騰とともに上昇するも135円ミドルで上げ渋り

 みなさん、こんにちは

 今月のコラムでご紹介させていただいたように、米ドル/円は130円レベルでボトムアウトし、135円前半まであっといういう間に駆け上がってきました。

【※関連記事はこちら!】
米ドル/円はボトムアウトで135円へ。米国の政策金利は6%を目指す!? あと1~2回の利上げで引き締めが終了し、年末に利下げとの市場コンセンサスは後退か(2023年2月9日、西原宏一)

 そして、今週を通して135円ミドルを攻めるも、本稿執筆時点(2月23日23時30分)では135円台前半で上げ渋っています。

米ドル/円・4時間足
米ドル/円・4時間足

(出所:TradingView

 この米ドル/円の伸び悩みは、米ドル/円と相関性の高い米2年債利回りの伸び悩みが影響しています。

米2年債利回りは前回高値を超えられず

 下図は米2年債利回りの日足。

米2年債利回り・日足
米2年債利回り・日足

(出所:TradingView

 前回の高値は2022年11月4日の4.7999%です。

 今月FRB(米連邦準備制度理事会)のターミナルレート(利上げの最終地点)予測が一気に5.30%レベルまで駆け上がったことから考えれば、米2年債利回りが昨年の高値をあっさり抜いてきても不思議ではありません。

 しかし、今回の高値は2月21日の4.7333%止まりで、前回高値を超えていません(2月23日11時30分時点)。

 この米2年債利回りの上げ渋りが、米ドル/円が135円台前半で上げ渋っている要因となっています。

 では、この米2年債利回りは今後も前回の高値を超えられず、米ドル/円は135円ミドルで失速するのでしょうか?

★ザイFX!で人気の西原宏一さんの有料メルマガ「トレード戦略指令!」では、タイムリーな為替予想や実践的な売買アドバイスなどをメルマガや会員限定ウェブサイトで配信! メルマガ登録後10日間無料です。

ターミナルレートが5.25%を維持できれば米ドル/円は137円レベルまで上昇も

 まず、マーケットが予測するFRBのターミナルレートを確認してみましょう。

 下図は、FF金利先物市場のグラフです。

FF金利先物
FF金利先物

今年の夏頃には、ターミナルレートが5.30%レベルまで上がることを金利先物市場では織り込んでいます。

 このターミナルレート予測が5.25〜5.30%を維持できれば、米2年債利回りが5.00%を超えてくることが想定されますので、米ドル/円は137円レベルまで上値を追う可能性もあります。

 そして、それは米2年債利回りが2022年の高値を抜いてくることを意味します。

★ザイFX!で人気の西原宏一さんの有料メルマガ「トレード戦略指令!」では、タイムリーな為替予想や実践的な売買アドバイスなどをメルマガや会員限定ウェブサイトで配信! メルマガ登録後10日間無料です。

日銀の出口戦略予測が米ドル/円の上値を抑える

 となると、ここでひとつの疑問が湧いてきます。

 米2年債利回りが昨年高値を超えてくるのであれば、相関性の高い米ドル/円は昨年の高値である150円台を回復してもいいのではないか?という疑問です。

 ただ本稿執筆時点では、そこまで米ドル/円が上値を拡大すると想定している参加者はほとんどいません。

 その要因は「日銀ピボット(政策転換)」。

 日銀が新総裁のもと、本格的に出口戦略を模索するとの考え方が拡大しているため、仮に米2年債利回りが昨年高値を抜いたとしても、日銀ピボット予測が米ドル/円の上値を押さえるとの考え方が拡大しているためです。

 ターミナルレートが5.30%レベルまで高まっているため、米2年債利回りが5.00%を超えて来る可能性もあり、米ドル/円はもう一段踏み上がる余地がありますが、日銀ピボットが米ドル/円の上値を押さえると考えています。

 結果、米2年債利回りの続伸で米ドル/円が137円レベルまで上がったところで米ドル/円は上値が抑えられるのではないかと想定しています。

米ドル/円・日足
米ドル/円・日足

(出所:TradingView

 今後の米ドル/円の行方を占う上で日銀ピボットと米2年債利回りに注目です。

 


【ザイFX!編集部からのお知らせ】

 ザイFX!で人気の西原宏一さんと、ザイFX!編集部がお届けする有料メルマガ、それが「トレード戦略指令!(月額:6600円・税込)です。

西原宏一投資戦略メルマガ「トレード戦略指令!」

「トレード戦略指令!」10日間の無料体験期間がありますので、初心者にもわかりやすいタイムリーな為替予想をはじめ、実践的な売買アドバイスチャートによる相場分析などを、ぜひ体験してください。

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ 田向宏行 MT4比較
ザイ投資戦略メルマガ 田向宏行 MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る