ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井スーパーバナー
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
今井雅人の「どうする? どうなる? 日本経済、世界経済」

ユーロ/米ドルは年末に向けてレンジを決めた逆張り戦略!
日銀会合で長期金利の上昇を容認したのに円全面安に
なった2つの理由とは?

2023年11月02日(木)13:54公開 (2023年11月02日(木)13:54更新)
今井雅人

投資情報充実の外為どっとコム!当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!

 ザイ投資戦略メルマガで今井雅人さんの新動画コンテンツ「マットキャピタル今井雅人のFX戦略メモ」がスタートしました!

 YouTube動画「マットキャピタル今井雅人のFX戦略メモ」では、今井さんがトレード戦略を中心に為替マーケットのポイントを解説します。メルマガ「ザイFX!FXプレミアム配信with 今井雅人」とも連動しているので、コラムと合わせてご覧いただきトレードの参考にしてください。

【※関連記事はこちら!】
元邦銀チーフディーラー今井雅人のYouTube「マットキャピタル今井雅人のFX戦略メモ」始動!ザイ投資戦略メルマガ連動のFXトレード戦略を毎週配信!


日銀会合では長期金利の上昇を容認。でも、円全面安となった2つの理由

 今週(10月30日~)の月曜、火曜日と日銀の金融政策決定会合が開催されました。

 今回の会合では、長期金利の誘導目標を引き続きゼロ%程度としつつ、上限の1%は目途とし、大規模な国債買い入れと機動的なオペ運営を中心に金融操作を行うと、実質的に1%を超える水準になることを容認するように変更を行いました。

 また、±0.5%程度としていた長期金利の変動幅は削除しました。その理由として、「長期金利の操作の運用において、柔軟性を高めておくことが適当」だと説明しています。

長期金利が上昇していくことを容認したわけですから、これだけを見れば、円高にならないとおかしいのですが、実際のマーケットは、米ドル/円で3円近い米ドル高・円安となり、その他の通貨に対してもほぼ円全面安となりました。

米ドル/円 日足
米ドル/円 日足

(出所:Tradingview

 なぜ、こういう反応をしたのかと言えば、2つ理由が考えられます。

1つ目は、日銀の運営に対して、マーケットが高をくくってしまったということです。植田総裁になってから、7月にYCC(イールドカーブ・コントロール)の運用を見直し、また、今回2度目の修正をしました。

【※関連記事はこちら!】
ユーロ/米ドルは、1.06ドル台まで上手くすれば下落も!次の米利上げを織り込み、米ドル高圧力がかかりそう。米雇用統計が弱くなければ、しばらく米ドル買い方針!(8月3日、今井雅人)

 こうしたやり方が消極的と捉えられ、植田総裁は極端な引き締めには向かわないという印象をマーケットが持ったために、円売りへの安心感が広がったということだと思います。

 2つ目は、今回も日経新聞が事前にすっぱ抜き記事を出したために、実際に発表になったときにサプライズがまったくなかったということも円買いを誘わなかった理由と考えられます。

 しかし、今回のこのマーケットは過剰反応です。逆説的ですが、もし今回日銀の金融政策に何の変更もなかったとしたら、円相場はあまり動かなかったのではないかと私は考えています(冒頭の動画でも一部解説しているのでご覧ください)。

 この材料でこれだけ円を売るのはどうもしっくりきません。発表後の動きは過剰反応ではなかったかとみており、少し時間が経過するとまた元に戻ってくるのではないかと考えています。

米ドル/円 日足
米ドル/円 日足

(出所:Tradingview

★ザイFX!と、今井雅人氏がタッグを組んで為替情報を配信する「ザイFX!プレミアム配信 with 今井雅人」では、実践的な売買アドバイスをメルマガで配信! メルマガ登録後10日間無料です。

パウエル議長は今後の利上げに積極的ではない。金利上昇からの米ドル高は期待できないか?

 そして、昨日(11月1日)はFOMC(米連邦公開市場委員会)の結果が公表されました。

 今回の会合では金融政策の変更はなく、金利は据え置きとなっています。それは予想通りでしたが、問題は次回以降です。

 今回の声明文やパウエルFRB議長の発言を聞いていると、今後の利上げの可能性を排除はしていませんが、あまり積極的でもないように感じられます。

パウエル議長の発言を聞いていると、今後の利上げの可能性は排除していないが、あまり積極的でもないように感じられる  (C)Bloomberg/Getty Images

パウエル議長の発言を聞いていると、今後の利上げの可能性は排除していないが、あまり積極的でもないように感じられる  (C)Bloomberg/Getty Images

 つまり、FOMCメンバーのメインシナリオは当面金利を据え置くということだと思います。その前提に立つと、米国の長期金利も頭打ちになり、それに合わせて、米ドルも頭打ちになってくる可能性が高まるということです。

 ただ、米ドル安相場に転換するということではありません。金利上昇からの米ドル高という展開が期待できなくなってきたということです。

米長期金利&米ドル/円 日足
米長期金利&米ドル/円 日足

(出所:Tradingview

★ザイFX!と、今井雅人氏がタッグを組んで為替情報を配信する「ザイFX!プレミアム配信 with 今井雅人」では、実践的な売買アドバイスをメルマガで配信! メルマガ登録後10日間無料です。

年末にかけて為替相場は動意に乏しくなりそう。レンジを決めてのユーロ/米ドルの逆張りトレードで臨む

 総合的に考えると、これから年末にかけて為替相場はあまり動かなくなってくるだろうと思っています。

 やはり、レンジを決めて逆張りトレードを続けるしかないのかと改めて覚悟しました。

 一番やりやすいのはユーロ/米ドルかなと思っています。1.05-1.07ドルの200pipsレンジを想定して、「1.06ドル台半ばから上を売り、1.05ドル台半ばから下を買い」を続けたいと思います。

ユーロ/米ドル 日足
ユーロ/米ドル 日足

(出所:Tradingview

 米ドル/円は149円台になったところは、また買いのチャンスと考えています。

米ドル/円 日足
米ドル/円 日足

(出所:Tradingview


【ザイFX!編集部からのお知らせ】

ザイFX!でもおなじみの今井雅人さんからのレポートを受けて、ザイFX!が 配信する「ザイFX! FXプレミアム配信 With今井雅人(月額:5,500円(税込))」

ザイFX!プレミアム配信with今井雅人

 その日のニュースをコンパクトに解説し、今後の為替の値動きについての予測とともに、今井氏のポジションについても可能な限り配信する、実践型の有料メルマガです。

「ザイFX! FXプレミアム配信 With今井雅人」には10日間の無料体験期間がありますので、ぜひ一度体験していただき、みなさんのトレードの参考にしてみてください。

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
経済指標速報記事 ザイ投資戦略メルマガ jfx記事
経済指標速報記事 ザイ投資戦略メルマガ jfx記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る