YouTube動画「月刊!志摩力男」では、志摩さんがより注目している長期的なテーマをピックアップし動画で解説します。動画を視聴したら、続けて最新コラムをご覧ください。
FOMCは「ハト派」的、米雇用統計は久しぶりに弱い結果
先週(10月30日~)は、日銀金融政策決定会合、FOMC(米連邦公開市場委員会)、米10月雇用統計と重要なイベントが続きました。
【※関連記事はこちら!】
⇒重要イベント目白押しの1週間。米ドル/円は中銀イベントを経て再び大きく動き出す相場になるか?政府・日銀の為替介入実績にも注目!(10月8日、志摩力男)
日銀は、金融政策を引き締め方向に変更しました。金利上昇の上限としていた1%を「目途」とし、金利上昇を容認する姿勢を見せました。
FOMCは、「ハト派」的でした。米利上げサイクル終了が近いことが「暗示」されました。声明文に「金融状況の引き締まり」という文言が加わり、会見でパウエル議長は「ドットチャート(ドットプロット)の有効性は3カ月の間におそらく低下する」と年内利上げをやんわりと否定しました。
米10月雇用統計は、久しぶりに弱いものでした。雇用増が予想(18万人)を下回る15万人、8月と9月が10.1万人下方修正されました。失業率は3.9%と0.1%上昇し、労働参加率が62.7と先月(10月)の62.8から低下しました。あまり注目されませんが、家計調査の方では、雇用は34.8万人減となっています。
(出所:米労働省のデータを元にメルマガ部が作成)
★志摩力男さんの有料メルマガ「志摩力男のグローバルFXトレード!」では、世界情勢の解説に定評がある志摩氏が、その分析に基づいたポジションや、実践的な売買アドバイスをメルマガで配信! メルマガ登録後10日間無料です。
米金利は急低下。今後の推移を見ていくしかない
「ハト派」FOMCと弱い米雇用統計の組み合わせは強力でした。
米金利は急低下、米2年債利回りは5.25%(10月19日)から4.85%前後に下がり、米10年債利回りも5.00%(10月23日)から4.55%前後へと大幅に下げました。
(出所:TradingView)
(出所:TradingView)
強すぎる米国経済を予想できず、出番が少なくなっていた債券ファンドのマネージャー達は、急に勢いが出てきました。「米国はリセッション(景気後退)が近い!」と息巻いています。
これまでの歴史を振り返ると、米国の景気が減速するときは、ゆっくり穏やかに低下していくというより、急激に崩れリセッションとなるケースの方が過去何度もありました。
その意味では、「リセッション」と息巻いている債券系のプレーヤーが間違っていると、必ずしも言い切れません。今後の推移を見ていくしかないでしょう。
米国がリセッションに陥る可能性が出てきたとはいえ、通常米金利が低下すると、米国株は上昇します。NYダウは1800ドルほど反発(+5.7%)。ナスダック総合指数も1100ドル(+7.7%)上昇しました。
(出所:TradingView)
(出所:TradingView)
日経平均も同様に3万400円前後から3万2800円前後と7.8%上昇しました。
(出所:TradingView)
★志摩力男さんの有料メルマガ「志摩力男のグローバルFXトレード!」では、世界情勢の解説に定評がある志摩氏が、その分析に基づいたポジションや、実践的な売買アドバイスをメルマガで配信! メルマガ登録後10日間無料です。
米金利のドラマチックな低下に比べると、為替の反応は限定的
為替は、日銀政策発表後に米ドル/円が151.72円と昨年(2022年)高値151.95円に迫るレベルへと上昇しましたが、米金利低下を受けて、149円台前半へと2.5円ほど下落しました。
(出所:TradingView)
他の通貨ペアでも米ドル安が進展しました。しかし、米金利のドラマチックなまでの低下に比べると、為替市場の反応は限定的です。
これはどうしてなのか? 米金利が0.50%も低下しているのに、ほとんど動かない為替市場は何かおかしいと感じさせます。
教科書的に言えば、これから米国経済の変調が始まることになるのでしょう。経済成長は鈍化し、米金利は低下、金利低下を好感して米国株はむしろ上昇したりします。しかし、そのうち景気鈍化が企業業績にも影響を及ぼし始め、株価はいずれ下がることになります。
しかし、本当に米国経済はピークを打ったのか。マーケットははしゃぎ過ぎではないか。一つの雇用統計だけで判断するのは危険だと思います。
市場は来年(2024年)5月にも最初の利下げあると織り込み始めていますが、利下げの議論はまだまだ先というのが、パウエル議長が会見で語ったことです。
ドットチャートの有効性にも疑問は呈されましたが、9月ドットチャートで示された2024年末の米金利は5%以上が10人、5%以下が9人、利下げはほぼないという人が過半数を占めています。
★志摩力男さんの有料メルマガ「志摩力男のグローバルFXトレード!」では、世界情勢の解説に定評がある志摩氏が、その分析に基づいたポジションや、実践的な売買アドバイスをメルマガで配信! メルマガ登録後10日間無料です。
米ドルがピークを打った可能性はあるが、断言はできない
私自身の考えとしては、今回の一連の経済指標等を見る限り、米ドルがピークを打った可能性はあるかもしれませんが、断言はできません。経過観察が必要でしょう。
なぜ、条件がそろっているように見えても、米ドル下落が急激でないのかといえば、欧州圏の経済が良いわけでもないですし、オセアニアや日本も決して良い状況であるわけではないからです。米国の代わりをする国はなかなかありません。
米下院議長を選出するプロセスはかなり混乱しました。新しい議長がしっかりと状況をハンドルできるとは、とても思えません。米国民のトランプ氏再選を望む声は非常に大きなものがあります。こうした政治の混乱が、ウクライナやイスラエル情勢のミスハンドルにつながる可能性は低くはありません。
仮の話ですが、もしトランプ氏が再度大統領に選出された場合、前回は急激な米ドル高となりましたが、今回は状況がまったく違います。米ドルは急落すると思います。
(出所:TradingView)
世界は、経済面はともかく、政治面では懸念すべき状況となっています。注意して見ていきたいと思います。
【ザイFX!編集部からのお知らせ】
ゴールドマン・サックス証券、ドイツ証券など外資系金融機関を中心にプロップディーラーとして活躍した、業界では知らない人がいないほどの伝説のトレーダー志摩力男の有料メルマガ「志摩力男のグローバルFXトレード!(月額:4,950円[税込み])」がザイ投資戦略メルマガで好評配信中!
世界情勢の解説に定評がある志摩氏。その分析に基づいたポジションや、実践的な売買アドバイスのメールがほぼ毎日届きます。スウィングトレードが中心なので、日中は仕事をしている人にも向いているメルマガです。
また、志摩氏が購読者の質問にメールで直接答えてくれるため、FX初心者やFXの理解を深めたい人に最適です。
登録後10日間は無料なので、ぜひ 「志摩力男のグローバルFXトレード!」を一度体験してみよう!
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)