【※最新のおすすめ記事はこちら!】
⇛2025年7月版:FXのキャンペーンおすすめ10選!キャッシュバックがもらえる条件が簡単なFX会社や、ザイFX!限定のお得なキャンペーンを厳選して紹介
陳満咲杜の「マーケットをズバリ裏読み」の記事一覧
-
2017年05月12日(金)18:11公開米ドル/円のGMMAでイワシがクジラに食われた!? 115.50円のブレイクは近い!
ドルインデックスがついに底打ち!? その根拠とは? / ユーロ/米ドルはこれから年初来安値にトライか / 米ドル/円は早晩3月高値をブレイクか…
-
2017年05月08日(月)18:18公開年初来の円高局面が円安局面へ転換!でも、出遅れの豪ドル/円は出遅れのまま!?
2017年年初来の円高局面が転換された! / ここからは米ドル全体とユーロ/米ドルの値動きが焦点 / ユーロ高・米ドル安の地合いは続かないだろう…
-
2017年04月28日(金)18:00公開ユーロ/円、英ポンド/円が大幅切り返し!円高終焉を示唆するサインに一句詠む
市場の基調が転換、リスクオンムードに / リスクオフが過度に行きすぎていた、とも言える / 市場はマクロン氏の勝利を織り込みつつある…
-
2017年04月21日(金)17:29公開仏大統領選・ルペン候補の支持率が市場を翻弄!? 勝てばユーロ/米ドルはパリティへ!?
仏大統領選を控えているのに市場の反応が薄いのはなぜ? / 為替市場のカギを握るのはルペン候補の支持率! / ルペン氏敗北ならユーロ/米ドルは1.13ドルの節目打診!?…
-
2017年04月14日(金)17:19公開トランプ氏の米ドル高牽制発言で、米ドル安終焉!? 米ドル/円は200日線の攻防に注目!
リスクオフとトランプ氏の米ドル高牽制で円高に / 米ドル高はトランプ氏への信頼ではなく、失望の現れ?…
-
2017年04月07日(金)17:28公開米軍シリア空爆でもドル/円は110円死守!米雇用統計後にここが守られるかがカギ
米軍のシリア空爆で、金や円が買われる / トランプ大統領はロシア、中国双方に圧力をかけた? / シリアも北朝鮮も支援なしでは成り立たない国家だが…
-
2017年03月31日(金)17:15公開思わず俳句を詠んでしまった3月27日の米ドル/円ローソク足で重要なこととは?
米ドル全体が底打ちした可能性大! / ダマシは市況を一変させる? 米ドル/円が好例…
-
2017年03月24日(金)17:26公開オレは高値づかみさせられたのでは…。ロング筋はおびえ、戦々恐々としている
トランプ政権の実行力への不安が、米ドル下落の最大要因 / 米ドル&米国株、足元の調整はまだ「初歩」的? / 「トランプ・ラリー」便乗があまりにうまくいったので… / トランプ氏の主張の多くは最初から不確実性…
-
2017年03月17日(金)17:38公開米利上げで米長期金利低下、米ドル安に。なぜそうなる? 理由は市場の疑心暗鬼に!?
米利上げ後、米ドル全体は反落 / ドルインデックスは三尊型を形成するのか? / 米長期金利の動向から米ドルのパフォーマンスを推測…
-
2017年03月10日(金)17:31公開米ドル/円115円台復帰も精彩を欠く米ドル。ドルがなかなか上がらない2つの理由とは?
米ドル/円115円台復帰で、円買い戻し終焉 / ドルインデックスは重要なポイントをすでにブレイクしたが… / 米ドル全体のパフォーマンスは精彩を欠く…

- 毎月更新中!人気FX口座ランキング。 ランクインしたFX口座のキャンペーン情報、おすすめポイントなどを初心者にもわかりやすく解説。
- MT4おすすめFX口座比較!「スプレッド」や「スワップポイント」で比較して一覧表に!お得なキャンペーン情報も掲載中。
- 【2025年7月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30のFX口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを調査して比較!
- 【トランプ関税で日経平均が乱高下!】世界の株価指数を取引できる、おすすめのCFD口座は?
- 数十円程度からの少額で取引を始めることができる手軽さと、「二者択一」のシンプルなルールで人気のバイナリーオプション。国内の全7サービスを比較して紹介!



ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年07月11日(金)17時53分公開
米ドル/円は上昇を見据えた対応で! 今年は「夏の円高アノマリー」とは無縁!? 米ドルの買い戻しはしばらく続き、投機筋の… -
2025年07月11日(金)15時22分公開
相互関税のベース引き上げも伝わるが押し目待ちも、ドル相場は素直に先ざきを織り込み強含みに -
2025年07月11日(金)14時45分公開
IG証券(バイナリーオプション)の特徴やおすすめポイントを解説! -
2025年07月11日(金)13時30分公開
株価指数バイナリーオプション(GMOクリック証券)の特徴やおすすめポイントを解説! -
2025年07月11日(金)13時00分公開
オプトレ!(GMO外貨)の特徴やおすすめポイントを解説! - おすすめ!スプレッドが狭いおすすめFX口座が見つかる! 【人気10通貨ペアのスプレッド比較表】
- 人気!高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」。スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

- GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&定期買付で1200FXポイント&CFD取引で1000円! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 米ドル/円は上昇を見据えた対応で! 今年は「夏の円高アノマリー」とは無縁!? 米ドルの買い戻しはしばらく続き、投機筋の行動変化で円は一段と売られやすい環境に(陳満咲杜)
- 7月11日(金)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は150円台を今月回復か! 関税が25%で頭打ちの可能性、ユーロ/米ドルの1.2000ドルの壁、夏季休暇前の投機筋の円ロング解消が、米ドル/円を押し上げそう!(西原宏一)
- ユーロ円はまず昨年高値175.43円、中期で180円を目指す展開へ! 欧州通貨が強く、ユーロ/米ドルは1年後1.25ドル目指すとの話も。米ドル/円も底堅くクロス円が続伸(西原宏一)
- 米ドル/円は一時147円台到達!米国経済好調でリスクオンからの円安が進む!マーケットはトランプ関税問題をすでに織り込んだのか?高金利通貨買いに妙味あり!(今井雅人)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)