【※最新のおすすめ記事はこちら!】
⇛2025年3月版:FXのキャンペーンおすすめ10選!キャッシュバックがもらえる条件が簡単なFX会社や、ザイFX!限定のお得なキャンペーンを厳選して紹介
陳満咲杜の「マーケットをズバリ裏読み」の記事一覧
-
2012年05月25日(金)17:36公開ユーロ、豪ドルはまだ下がる予想が多いがもう「売られすぎ」というシナリオを堅持
EUはギリシャ後の「連鎖反応」を恐れている / マーケットは常に極端な状況を織り込もうとする / 昨年5月以降のユーロ安は、1年で16%しか進んでいない…
-
2012年05月21日(月)12:23公開ユーロ/ドルは「grexit」ショックの逆襲に注意! ドル/円の調整は78円台までか?
マーケットは「grexit」を織り込もうとしてきた / ギリシャのユーロ離脱は、言われるほど簡単ではない / ギリシャ離脱が起こらなければ、ユーロの逆襲が始まる!…
-
2012年05月11日(金)17:10公開日本のバブル崩壊後、日本円は買われた。EUが混乱するほど、ユーロは買われる!?
EU危機の深刻さが実感できないユーロ/米ドルの値動き / EUの混乱が深刻化すればするほどユーロは買われる!?…
-
2012年05月07日(月)15:45公開フランスの政局云々だけでユーロ安とは限らない。米国にも2つの不安が再浮上!
米雇用統計の結果は、多くの市場関係者をガッカリさせた / 市場はフランスとギリシャの選挙結果を懸念している / EUの混乱で、ユーロがたちまち暴落するとは限らない / 米国サイドの2つの大きな不安とは?…
-
2012年04月27日(金)17:58公開「日本は少子化、低成長だから円安になる」という考え方は根本的に間違っている!
ユーロ圏の混乱からユーロの高安を論じるのは無意味 / 「日本は少子化、低成長だから、円安になる」のウソ / トンデモ論ほど一般的には受け入れられやすい / 「不安だメンタルズ」になってくればチャンス!…
-
2012年04月20日(金)18:50公開エリオット波動論で説明! なぜドル/円は79円台前半への深押しがなさそうなのか?
予想どおり、高値を更新してきた英ポンド/米ドル / 英ポンド/米ドルが高値を更新できた本当の理由とは? / トレンドの本流と傍流を見極めろ! / 米ドル/円の深押しがなさそうと判断した理由は?…
-
2012年04月13日(金)18:17公開ドル/円は79円台前半までの深押しはなく、早晩85円台を目指すと予想する!
雇用統計が良くても悪くても、相場の動きは同じだったはず / 想定どおりの変動パターンだった英ポンド/米ドル / ファンダメンタルズ上の根拠は値動き次第で修正可能…
-
2012年04月06日(金)17:54公開米雇用統計がどうなっても影響は限定的。米ドル全体の上昇は長く続かない!
株安、米ドル高、円高のリスクオフ相場に / FOMC議事録は値動きの変動率を拡大させただけ…
-
2012年03月30日(金)19:12公開教科書どおりに動かず“ダマシ”発生。それこそがドル安トレンドの強力なシグナル
「朝令暮改」ならぬ「昼令暮改」も時には必要 / 一葉落ちて天下の秋を知る / ユーロ/米ドルに先んじて「三尊型」崩壊の兆し / “ダマシ”がシグナルとなり、米ドル安トレンドへ / 米ドル安の材料としてQE3が…
-
2012年03月23日(金)18:20公開ポンド/ドルは今度こそ「教科書どおり」に反落する! ドル/円は引き続き上昇基調か
ドルインデックスの上昇には、円以外の「役割」も必要 / クロス円の上昇が一服し、調整に入る可能性が高い / 英ポンドは対円の上昇一服で、対米ドルの上昇も一巡へ…

- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 【2025年3月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 約40のFX口座を調査して比較!「米ドル/円」のスプレッドランキング!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!



ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年03月16日(日)17時19分公開
【3月17日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点 -
2025年03月14日(金)17時46分公開
米ドル全体の本格的な下落はこれから! ただし目先の目標達成感は強く、いったんは一服する可能性も。米ドル/円は今後も緩や… -
2025年03月14日(金)15時50分公開
LINE証券「LINE FX」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペ… -
2025年03月14日(金)15時35分公開
バイナリーオプションおすすめ比較!【2025年最新】BOのおすすめ口座を国内の全7サービスを比較して紹介 -
2025年03月14日(金)15時30分公開
外為オプション(GMOクリック証券)の特徴やおすすめポイントを解説! - 人気!高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」。スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?
- 人気!TradingView(トレーディングビュー)の有料機能を無料で使う裏ワザ? 人気のチャート分析ツールを賢く使う方法がココに!

- GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+3200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&アンケートで3200FXポイント&CFD取引で1000円! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 米ドル全体の本格的な下落はこれから! ただし目先の目標達成感は強く、いったんは一服する可能性も。米ドル/円は今後も緩やかに下落と見込んで売り方針で!(陳満咲杜)
- 3月14日(金)■『米国のミシガン大学消費者信頼感指数[速報値]の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『来週に日本と米国の金融政策の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- 【3月17日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点(羊飼い)
- 米ドル/円の149円近辺はしっかり売る! 円ロングの巻き戻しで上にはねたときにカウンターで入る戦略。トランプの政策は世界にいい影響を与えず、最終的には米ドル安へ(今井雅人)
- 米ドル/円の中期的な下値余地は140円程度!下落トレンド入りする可能性は比較的高いか。目先はトランプ大統領の発言にマーケットが振り回される展開が継続しそう(今井雅人)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)