ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2008年07月10日(木)のFXニュース(5)

  • 2008年07月10日(木)23時59分
    バーナンキFRB議長-議会証言-質疑応答

    FRBは決済システムに注意を払っている
    金融機関の安全性確保が一番の課題だ

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年07月10日(木)23時44分
    ポールソン米財務長官議会証言

    ○『異常事態』に対しては公的資金投入も
    ○監督当局は混乱阻止へ『緊急時の権限』必要
    ○OFHEOによればファニーメイとフレディマックの資本は十分

  • 2008年07月10日(木)23時30分
    米連邦住宅金融抵当金庫(フレディマック)スポークスマン

    資本は十分にあるが、増強するには良い時期だ

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年07月10日(木)23時28分
    Flash News NY時間−速報

    現在実施されている下院金融委員会での議会証言において、バーナンキFRB議長が「金融市場の混乱は依然続いている」、ポールソン財務長官が「異常事態においては公的資金の投入もあり得る」との見方を示した事で、銀行株とドルが下落している。

    ドル/円 106.78-83 ユーロ/円 168.57-62 ユーロ/ドル 1.5779-84

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年07月10日(木)23時21分
    ポールソン米財務長官 議会証言

    「異常事態においては公的資金の投入もあり得る」
    「金融市場安定に向けて多くのことを行った」

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年07月10日(木)23時16分
    ポールソン米財務長官-議会証言(下院金融委員会)

    異常事態においては公的資金の投入もあり得る
    金融市場安定に向けて多くの事を行なった

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年07月10日(木)23時02分
    バーナンキFRB議長-議会証言(下院金融委員会)

    金融市場の混乱は依然続いている
    FRBは決済システムの監督権限を確保すべき
    FRBは政治介入の軽減を目指す

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年07月10日(木)23時00分
    バーナンキFRB議長 議会証言

    「金融市場の混乱は依然続いている」
    「FRBは決済システムの監督権限を確保すべき」
    「FRBは政治介入の軽減を目指す」

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年07月10日(木)23時00分
    バーナンキFRB議長議会証言

    ○金融市場の混乱は依然続いている
    ○FRBは決済システムの監督権限を確保すべき
    ○FRBは政治介入の軽減に向けて努力する
    ○投資銀行の監督を統合する必要がある
    ○破綻投資銀行の清算処理導入を要請

  • 2008年07月10日(木)22時52分
    匿名関係者

    バーナンキFRB議長は「金融市場の混乱は継続」「FRB、SECは短期的に協力して取り組む」と証言へ
    金融市場の概観は7月8日のスピーチとほぼ変わらず

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年07月10日(木)21時44分
    Flash News NY時間午前

    新規失業保険申請件数は34.6万件と事前予想(39.5万件)を大きく割り込み、およそ10週間ぶりの低水準を記録した。ただ今回のデータは7月4日の独立記念日を含んでいるため、純粋なデータとは言えない。今回の減少については米労働省も「季節要因(独立記念日日)が影響した可能性」としている。次週の発表で今回のデータがどう修整されるかがポイントに。

    ドル/円 107.25-30 ユーロ/円 168.44-49 ユーロ/ドル 1.5705-10

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年07月10日(木)21時36分
    米労働省

    新規失業保険申請件数の減少は独立記念日の季節要因が影響した可能性

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年07月10日(木)21時30分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    新規失業保険申請件数:34.6万件(39.5万件)

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年07月10日(木)21時30分
    米 週間新規失業保険申請者件数

    週間新規失業保険申請者件数 34.6万件(市場予想 39.5万件)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年07月10日(木)21時30分
    米国・新規失業保険申請件数

    米国・新規失業保険申請件数

    前回: 40.4万件
    予想: 39.5万件 
    今回: 34.6万件

    米国・失業保険継続受給者数

    前回: 311.6万件
    予想: 314.0万件
    今回: 320.2万件

2025年04月12日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

最小1通貨から取引可能!

SBI FXトレード

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!

link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スプレッド比較 ザイ投資戦略メルマガ スワップポイント比較
スプレッド比較 ザイ投資戦略メルマガ スワップポイント比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




CFD口座おすすめ比較