【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!
2008年07月26日(土)のFXニュース(1)
-
2008年07月26日(土)06時10分
7/25 NYサマリー
25日のNY外国為替市場は米経済指標の好結果をうけたリスク選好の動きから円は全面安となった。
米ドル/円は、NY時間朝に発表された米6月耐久財受注が予想に反して増加したことをうけて107.70水準まで買い戻され、さらにその後に発表された6月新築住宅販売件数や7月ミシガン大消費者信頼感が予想よりも良好だったことで107.80水準まで値を切り上げたが、米株価の伸び悩みに加え、108.00にあるとされるオプションに絡んだ防戦売りも入り上値の重い展開となった。
クロス円も堅調な地合いとなり、米6月耐久財受注の好結果をうけてユーロ/円は168.80水準から169.10水準へ、ポンド/円は214.10水準から214.50水準まで上昇した。
日本時間6:00現在(BIDレート)
米ドル/円 107.79、 ユーロ/円 169.35、 ユーロ/ドル 1.5709Powered by NTTスマートトレード -
2008年07月26日(土)05時22分
Flash News 来週の展望
種々ある中でも特に31日(木)の米第2四半期GDP(速報値)と、1日(金)の米7月雇用統計への期待・注目が大きい。米雇用統計は失業率悪化、非農業部門雇用者数減少と、予想は双方共に悪い方向に傾斜している。仮に非農業部門雇用者数が今回もマイナスとなると、そのマイナスは今年一月から実に7ヶ月連続となる。原油価格高騰による企業のコスト悪化が解雇者増の背景にあるとされている。ここ最近その原油価格は下落傾向にあるが、今週23日に公表された米地区連銀経済報告(ベージュブック)では「労働市場の需要は概ね軟調」との結論付けがされており、その労働市場を取り巻く環境はいまだ改善していない事実が示されている。予想が悪い方向に傾いている分、仮に雇用者数がプラスに転じた場合(可能性はあっても確率は非常に低いが)、非常に大きなサプライズとなり、俄かに利上げ期待が高まる可能性も。
一方第2四半期GDP(速報値)は2.0%と、前回(1.0%)から大きく上昇すると見られている。政府による景気刺激策(税還付)により個人消費が上向くとの見方が背景にあるようだ。翌日に雇用統計を控えている事で影響しづらいかもかもしれないが、成長の拡大はそのままドルに対する安心感となりやすいだろう。29日(火)の米7月消費者信頼感指数にも注意。事前予想は50.0と前回(50.4)を下回るが、本日発表されたミシガン大学消費者信頼感指数(確報値)が速報値の56.6から61.2へとサプライズ的に上方修正されたため、こちらも上振れる可能性が出てきた。
他にはスウェーデン6月小売売上高(29日)、豪6月小売売上高(31日)、スウェーデン7月消費者信頼感指数(31日)、そしてノルウェー7月失業率(31日)等も発表される。Powered by ひまわり証券 -
2008年07月26日(土)05時19分
NY後場概況-動意薄
NY後場に入り、全般的に小動き。ドル円は107円後半での底堅さが保たれる
一方、依然として108円の大台乗せを前に足踏み状態が継続。また、ユーロ円
が169円前半で揉み合うなど、クロス円も全般ポジション調整的な動きに終始
している。途中、米大手格付け会社スタンダードプアーズが『米ファニーメイ、フ
レディマックは格付け引き下げの可能性』等と発表したものの、反応は限定的
となっており、NYダウは小幅高で取引を終えている。
5時19分現在、ドル円107.85-89、ユーロ円169.28-33、ユーロドル1.5697-02で推移している。Powered by セントラル短資FX -
2008年07月26日(土)05時12分
Flash News NY時間午後
オーストリア中銀のリープシャー総裁が「金利の調整余地が尽きたわけではない」「インフレ動向について警戒を解除するには程遠い」等とコメントした事で、ECBに対する利上げ期待が俄かに再燃。ユーロ円が上昇し、ドル円はこれに下支えされる結果となった。またこの日発表された耐久財受注(変動の激しい輸送用機器を除いた項目は年初来最大の伸び)、ミシ大信頼感指数(確報値)、そして新築住宅販売件数が軒並み事前予想を上回った事もドルのサポート要因となった。結果、昨夜とは一転し3者の中も「円」が最も弱い展開となた。英ポンドは堅調に推移。「仏電力公社が英ブリティッシュ・エナジーを総額124億ポンドで買収する」との報道が後押しとなった。豪ドル、カナダドルは昨日に引き続き軟調に推移。商品市場の振るわぬ展開が嫌気された。その商品市場では、為替でやられたヘッジファンド等が穴埋めのために商品市場で利益確定(売り)しているとの観測が聞かれた。格付け機関SPが「フレディーマックとファニーメイの格付けを引き下げる可能性」とした事で、株式市場はマチマチの展開。原油先物は123.26ドル(1.8%安)で取引を終えた。
ドル/円 107.89-94 ユーロ/円 169.35-40 ユーロ/ドル 1.5694-99Powered by ひまわり証券 -
2008年07月26日(土)02時18分
格付け機関 S&P
フレディーマック(米連邦住宅貸付抵当公社)とファニーメイ(連邦住宅抵当金庫)の格付けを引き下げる可能性
上位債の格付けは維持するPowered by ひまわり証券 -
2008年07月26日(土)00時40分
NY前場概況-ドル円クロス円一段高
注目された一連の米・経済指標はいずれも予想を上回り、ドルが対主要通貨で
急騰。一時123ドル割れ付近まで下落した原油の軟調地合いも手掛かりとなり、
ドル円は107円40銭を上抜けるとストップを巻き込み107円90銭付近まで上昇、
ユーロドルは1.5660ドル付近まで下値を拡大。また、NYダウは一時100ドル近く
まで反発、欧州時間からの円売りも継続されており、ユーロ円が169円台乗せと
なるなどクロス円は軒並み本日高値圏での揉み合いとなっている。
0時40分現在、ドル円107.87-91、ユーロ円169.17-22、ユーロドル1.5680-85で推移している。Powered by セントラル短資FX
2024年09月10日(火)の最新のFXニュース
-
[NEW!]上海総合指数0.28%高の2744.192(前日比+7.705)で取引終了(16:03)
-
[NEW!]・中・8月貿易収支:+910.2億ドルで黒字幅は市場予想を上回る(15:36)
-
[NEW!]ドル・円は底堅い値動きか、ドルは安値圏で買戻し継続(15:32)
-
[NEW!]英・5-7月ILO失業率:4.1%で市場予想と一致(15:27)
-
東京外国為替市場概況・15時 ドル円、弱含み(15:11)
-
日経平均大引け:前日比56.59円安の36159.16円(15:04)
-
NZSX-50指数は12632.82で取引終了(15:03)
-
NZドル10年債利回りは下落、4.25%近辺で推移(15:02)
-
NZドルTWI=70.9(15:01)
-
ドル・円はなお失速、143円台維持を見極め(15:01)
-
ドル円、143円前半で戻り鈍い ユーロ円も再び158円割れ(14:36)
-
ドル円、143円半ばから後半の売りが目立つ(12:57)
-
ドル・円:ドル・円は小じっかり、ドルに買戻し(12:56)
-
日経平均後場寄り付き:前日比78.86円高の36294.61円(12:39)
-
上海総合指数0.53%安の2722.012(前日比-14.476)で午前の取引終了(12:37)
-
ドル・円は小じっかり、ドルに買戻し(12:24)
-
東京外国為替市場概況・12時 ドル円、底堅い(12:08)
-
日経平均前場引け:前日比28.47円高の36244.22円(11:36)
-
ドル円、143円半ばでは頭を抑えられる ダウ先物は小幅マイナス (11:08)
-
ハンセン指数スタート0.05%高の17205.42(前日比+8.46)(10:53)
-
ドル・円:米国株高を意識したドル買いで143円41銭まで値上り(10:18)
-
東京外国為替市場概況・10時 ドル円、買い戻し(10:04)
-
NY金先物は小幅高、ドル高を意識して上げ幅は縮小(09:26)
-
ドル円、143.36円を上値に伸び悩み 日経平均が三桁安(09:18)
-
日経平均寄り付き:前日比170.37円高の36386.12円(09:01)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- 【2024年9月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 1通貨単位、数円の資金で取引が始められ人気の「SBI FXトレード」のスペック、おすすめポイントや実施中のキャンペーンなどについて解説!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年09月10日(火)15時53分公開
材料難でドル相場も反転だが中国経済も気がかり、原油価格の軟調さも加わり円相場にプレッシャー -
2024年09月10日(火)14時40分公開
くりっく株365(取引所CFD)の特徴やおすすめポイントを解説! -
2024年09月10日(火)14時30分公開
外貨ex CFD(GMO外貨)の特徴やおすすめポイントを解説! -
2024年09月10日(火)14時20分公開
楽天MT4CFD(楽天証券)の特徴やおすすめポイントを解説! -
2024年09月10日(火)14時10分公開
岡三証券(くりっく株365)の特徴やおすすめポイントを解説! - 注目!FXトレーダー必見のガチンコバトルで全プレイヤーが200万円超の含み損&運用停止の異常事態発生! いったい何があった?
- おすすめ!【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - ヒロセ通商「LION FX」 キャンペーンが人気! NEW!
【最大100万6000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で4000円もらえる! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント!
- 9月9日(月)■『米国の雇用統計の発表を受けての各市場の反応』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『11日に米国の消費者物価指数の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- 9月10日(火)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米国の金融政策への思惑(来週18日に金融政策発表)』、そして『明日11日(水)に米国の消費者物価指数の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- 雇用統計に最初は安心したが続かずリスク回避へ、米国株の値崩れでドル円141円台に突入し不安定(持田有紀子)
- ドル円乱高下!株安受けリスク回避の円高+ドル高!FOMC→0.25%利下げならFOMC後にドル円買戻し?(FXデイトレーダーZERO)
- ドル円143円台!FOMC大幅利下げ観測後退→ドル高!ドル円下落トレンドも一方的な円高なさそうな理由。(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)