ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

2008年12月19日(金)のFXニュース(1)

  • 2008年12月19日(金)04時43分
    トレモンティ・イタリア経済・財務相

    ユーロの上昇、懸念していない

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年12月19日(金)04時27分
    格付け機関 S&P

    GEとGEキャピタルの格付け見通しを「ネガティブ」に

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年12月19日(金)03時41分
    ボス・オランダ財務相

    ユーロ圏には様々なリスクある

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年12月19日(金)03時39分
    フィッシャー・ダラス連銀総裁

    米経済は2009年6月頃まで落ち込む可能性
    失業率は8%を超えるかもしれない
    第4四半期GDPは-4%〜-5%の落ち込み見せる可能性
    個人消費は坂道を転げ落ちている
    FRBは1930年台と、1990年台の日本の過ちから教訓得ている
    FRBの政策は景気刺激の一要因でしかない
    オバマ次期大統領の財政刺激策を注目している

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年12月19日(金)02時33分
    政策金利を 1.25% 引き下げ=トルコ中銀

    18日、トルコ中銀は、政策金利を 1.25% 引き下げ 15.00% とすることを決定した。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年12月19日(金)02時06分
    中銀預金金利を引き下げ=欧州中銀

    18日、欧州中銀(ECB)は政策金利の下限基準となる中銀預金金利を引き下げ、政策金利の上限基準となる限界貸出金利を引き上げることを決定した。

    ECBは、限界貸出金利と中銀預金金利の格差を、再度2ポイントに広げることを決定した。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年12月19日(金)01時24分
    ECB(欧州中銀)

    定例オペの固定金利・全額供給方式を必要な限り継続、少なくとも09年3月末まで
    緊急貸出金利の上乗せ幅を50bpから100bpに引上げ

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年12月19日(金)00時48分
    米ホワイトハウス

    自動車セクター救済、結論に近づきつつある
    大統領は無秩序な自動車セクター崩壊を容認しない
    結論に非常に近づいているが、今日アナウンスする予定ない

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年12月19日(金)00時35分
    IMF(国際通貨基金)

    ドルは均衡的価値に近づいている
    FRB(連邦準備制度理事会)の決定を歓迎する

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年12月19日(金)00時10分
    フラハティ・カナダ財務相

    経済諮問委員会を設立する
    委員会は12名で構成
    1月初旬にカーニー・カナダ中銀総裁、銀行高官らと会談行なう予定

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年12月19日(金)00時01分
    米雇用統計

    ( )は事前予想

    フィラデルフィア連銀指数-12月:-32.9(-40.5)

    景気先行指標総合指数-11月:-0.4%(-0.4%)

    *前回修正
    景気先行指標総合指数:-0.8%→-0.9%

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年12月19日(金)00時00分
    米・12月フィラデルフィア連銀指数

    米・12月フィラデルフィア連銀指数

    前回:-39.3
    予想:-40.5
    今回:-32.9

    米・11月景気先行指標総合指数

    前回:-0.8%
    予想:-0.4%
    今回:-0.4%

  • 2008年12月19日(金)00時00分
    米 12月フィラデルフィア連銀指数他

    12月フィラデルフィア連銀指数 -32.9 (市場予想 -40.5)
    11月景気先行指標総合指数 -0.4% (市場予想 -0.4%)

    Powered by NTTスマートトレード

2025年04月05日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 キャンペーンおすすめ10 スワップポイント比較
バイナリーオプション比較 キャンペーンおすすめ10 スワップポイント比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム