ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2008年12月19日(金)のFXニュース(2)

  • 2008年12月19日(金)08時26分
    ラガルド仏財務省

    為替のボラティリティを非常に懸念している

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年12月19日(金)08時22分
    Flash News アジア時間午前

    本日は日銀政策決定会合がある事もあり、アジア時間の午前は様子見ムードの漂う展開となりそうだ。日銀政策決定会合の事前予想では、政策金利は据え置くとの見方が大勢だが、一部報道では利下げと量的緩和について話し合われる模様。量的緩和が決定されれば06年3月以来となる。日銀の政策金利は通常正午すぎに発表される予定。

    ドル/円 89.38-45 ユーロ/円 127.74-81 ユーロ/ドル 1.4289-96

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年12月19日(金)08時19分
    アルムニア欧州委員

    経済刺激策は2009年に0.85%ほどの押し上げ効果がある
    来年1月には、刺激策の効果のさらに正確な評価がわかるだろう

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年12月19日(金)08時16分
    トリシェECB総裁

    ECBのバランスシートの規模を意識しなくてはならない=量的緩和について
    ECBのバランスシート、危機の間に拡大した

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年12月19日(金)08時07分
    12/19 東京市場の注目点

    日本時間
    08:50 日 10月全産業活動指数
    09:01 英 12月GFK消費者信頼感
    10:00 米 ポールソン財務長官講演
    正午過ぎ 日 政策金利発表
    16:00 独 11月生産者物価指数

    日銀が、金利引き下げを決断するか注目される。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年12月19日(金)08時06分
    「GE、AAAの格付け失う可能性」=S&P

    米大手格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は18日、米ゼネラル・エレクトリック(GE)とその金融子会社のアウトルックをネガティブに変更し、今後2年以内にGEの債務格付けをAAAから引き下げる可能性が3割以上あると発表した。 S&Pは声明で、「アウトルックの変更は、GEキャピタルの将来の業績と資金調達をめぐる懸念などが理由」と説明。さらに「ファンダメンタルズに基づいた利益とキャッシュフローが今後2年間で、格下げの理由となるほど大幅に減少する可能性がある」とし、「資本市場の混乱を踏まえ、引き続きGEキャピタルの資金調達および流動性計画の成果を見極める」と付け加えた。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年12月19日(金)07時28分
    ブッシュ米大統領

    秩序ない自動車メーカーの破たん、システムに壊滅的なショックを与えかねない
    自動車救済決定に際し、労組などの譲歩を求めている

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年12月19日(金)07時06分
    12/18 NYサマリー

    18日のNY外国為替市場ではドルが買われた。

    米ドル/円は、NY時間入り直後から利益確定のドル買いが強まったことで、堅調な推移となり一時89円後半まで上昇し90円を伺う動きとなった。本日のLDN時間での日銀の利下げ観測や中川日財務相の為替介入の可能性を示唆した発言から市場では警戒感が広がったこともドル買いをサポートした模様。
    その後は上値も重く米ドル/円は、90円付近から89円前半まで反落し様子見ムードもあってか小幅な値動きとなり、米格付け会社が米企業大手ゼネラルエレクトリック社(GE)を格下げについて、見直すとの報道からNYダウは200ドルを超える下げ幅を記録、若干ながら下振れしたものの反応は限定的となり引け際には89円台半ばでの取引となった。

    ユーロ/円は、LDN時間で薄商いの中、ストップを巻き込んで一時131円台まで急伸したものの軟調な推移となり反落、更にはOPECが減産を発表したにもかかわらず原油価格が一時1バレル=36ドル台まで下落したことから米株式市場ではエネルギー株が売られ、下げ幅を拡大したこともあって円買い優勢となり127円を割り込む場面も見られた。その後は127円台半ばでの取引となった。

    ユーロ/ドルは、LDN時間は堅調な値動きとなっていたが、NY入り直後からの利益確定のドル買いにより1.43ドル台後半まで下落した。満期を迎えるオプションがらみのドル買いの噂もサポートとなった。この為、LDN時間での上げ幅を帳消しする格好となり、さらなる下落を招き、一時1.41ドル台後半まで下落した。その後は、1.42ドル台半ばでの取引となった。

    日本時間7:00現在(BIDレート)
    米ドル/円 89.44、   ユーロ/円 127.43、   ユーロ/ドル 1.4245

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年12月19日(金)07時06分
    12月19日の主な指標スケジュール

    12/19 予想  前回
    08:50(日) 全産業活動指数(前月比) -0.8% -0.1%
    12:00(日) BOJ政策金利   0.3% 0.3%
    16:00(独) 生産者物価指数(前月比) -0.8% 0.0%
    16:00(独) 生産者物価指数(前年比) 6.1% 7.8%
    21:00(加) CPIコア(前月比)   -0.1% -0.2%
    21:00(加) CPIコア(前年比) 1.6%  1.7%
    21:00(加) 消費者物価指数(前月比) -0.8% -1.0%
    21:00(加) 消費者物価指数(前年比) 1.5% 2.6%

  • 2008年12月19日(金)06時34分
    NY後場概況-ドル買い・円買い

    ドルは堅調に推移するとともに終盤にかけて円買いの動きが活発化。ドル円は90円の大台
    手前まで上昇後下押しするも89円台半ばで底堅く推移。ユーロドルは更に下値を拡大、一時
    1.42の大台を割り込んだ。諸通貨の対ドルでの軟調地合いから上値の重かったクロス円も引
    けにかけてダウ平均が200ドル以上に下げ幅を拡大すると円買いが強まり軟化、LDNオープン
    以来の上昇分をほぼ吐き出す展開。特に豪ドル円は60円台半ばまで売り込まれた。

    午前6時半現在、ドル円89円43-45、ユーロドル1.4253-56、ユーロ円127円48-55にて推移し
    ている。

  • 2008年12月19日(金)06時27分
    格付け機関 ムーディーズ

    シティ・グループの優先債務格付けを「Aa3」→「A2」に引下げ

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年12月19日(金)06時20分
    Flash News NY時間午後

    NY時間午前、ドル買い/ユーロ売り優勢の展開となった。12月フィラデルフィア連銀指数など、この日発表された経済指標が事前に予想されたほどの悪化とはならなかった事で、ドルの買い戻しが進んだ。しかしNY時間午後に入ると一転。格付け機関 SPがGE(ゼネラル・エレクトリック)の格付け見通しを「ネガティブ」に引下げた事で米株式市場が下落。ドルもこれに沿って軟化した。ダラス連銀のフィッシャー総裁が「失業率は8%を超えるかもしれない」「第4四半期GDPは-4%〜-5%の落ち込み見せる可能性」等と悲観的な見通しを示した事も嫌気された。ポンドも下落。BOE(英中銀)のビーン副総裁が「英国でもゼロ金利あり得る」とコメントした事が後押しとなった。これを受けてユーロ/ポンドは本日も過去最高値を更新した。オバマ次期米大統領は空席だったFRB理事にジョージタウン大学のタルーロ氏を指名。氏は国際金融法のスペシャリストとの事。ただ氏の入行によってFRBの政策がシフトする可能性はないと見られる。NY原油先物は36.22ドル(9.6%)で取引を終了。

    ドル/円 89.50-55 ユーロ/円 127.23-28 ユーロ/ドル 1.4210-15

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年12月19日(金)05時55分
    イングリッシュNZ財務相

    NZ政府とRBNZ(NZ準備銀)は新たな政策目標について合意
    物価安定という主要目標は変わらない
    政府は物価の安定を約束する
    政府の目標は成長の促進と、開かれた競争力のある経済だ
    物価の安定は目標達成に重要な役割担う

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年12月19日(金)05時38分
    市況-米株式市場下落

    SPによるGEの格付け見通し引下げを受け

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年12月19日(金)04時51分
    「米経済は・・・」=米ダラス連銀総裁

    18日、フィッシャー米ダラス連銀総裁は、2009年上期も経済は縮小するとの見解を明らかにした。

    同総裁は、第4四半期の実質国内総生産(GDP)はマイナス成長になると発言したうえで、2009年の上期は一段と経済は縮小するだろうと述べた。

    Powered by NTTスマートトレード

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 MT4比較 バイナリーオプション比較
トレーディングビュー記事 MT4比較 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム