使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!
2009年01月13日(火)のFXニュース(5)
-
2009年01月13日(火)18時04分
行天元財務官
世界経済の回復、2010年に入ってからの可能性が高い
オバマ政権の経済チーム、為替相場を政策手段に使う発想はないと理解Powered by ひまわり証券 -
2009年01月13日(火)17時31分
スウェーデン経済指標
( )は事前予想
消費者物価指数-12月 :-1.3%(-0.9%)
消費者物価指数-12月(前年比) :0.9%(1.4%)
消費者物価指数-12月(コア) :-0.2%(-0.2%)
消費者物価指数-12月(前年比/コア) :1.4%(1.4%)
Powered by ひまわり証券 -
2009年01月13日(火)17時05分
中川財務・金融相
為替市場の急激は変動は好ましくない
Powered by ひまわり証券 -
2009年01月13日(火)17時04分
ドイツ景気刺激策
連邦政府の新規投資額は140億ユーロに
自動車セクター支援は15億ユーロに
独企業向けに1000億ユーロの信用保証Powered by ひまわり証券 -
2009年01月13日(火)16時39分
露ガスプロム
欧州へウクライナ経由での天然ガス供給を再開
Powered by ひまわり証券 -
2009年01月13日(火)16時34分
ボルカー・オバマ次期大統領経済顧問
今回の経済危機は複雑さや政府の介入、世界的な規模という点で今までと違う
この危機は、通常時ではできないことを実施する機会
今回の危機がどのくらい深刻か、どの程度続くかは不明Powered by ひまわり証券 -
2009年01月13日(火)16時14分
1/13 海外市場の注目点
日本時間
18:00 ユーロ圏 トリシェECB総裁講演
18:30 英 11月貿易収支
22:00 米 バーナンキFRB議長講演
22:30 加 11月国際商品貿易
22:30 米 11月貿易収支
14日
04:00 米 12月月次財政収支
06:45 NZ 11月住宅建設許可
07:00 米 週間ABC消費者信頼感指数Powered by NTTスマートトレード -
2009年01月13日(火)16時00分
独 12月卸売物価指数
12月卸売物価指数
前月比 -3.0% (前回 -3.3%)
前年比 -3.3% (前回 -0.8%)Powered by NTTスマートトレード -
2009年01月13日(火)16時00分
独経済指標
卸売物価指数-12月:-3.0%
卸売物価指数-12月(前年比):-3.3%Powered by ひまわり証券 -
2009年01月13日(火)16時00分
独・12月卸売物価指数(前月比)
独・12月卸売物価指数(前月比)
前回:-3.3%
今回:-3.0%
独・12月卸売物価指数(前年比)
前回:-0.8%
今回:-3.3%Powered by セントラル短資FX -
2009年01月13日(火)15時34分
トレモンティ・イタリア経済財務相
ECB(欧州中銀)は欧州の銀行監督に、より大きな役割を果たすべき
Powered by ひまわり証券 -
2009年01月13日(火)15時27分
1/13 東京サマリー
13日の東京外国為替市場は、米ドル/円が89円台前半で軟調地合い、クロス円も円買い優勢で軟調となった。
米ドル/円は89円台前半で小動きとなった。前日NY市場で大幅安となった反動で買い戻しが先行、一時89円台半ばへ上昇したが、買い一巡後は売り優勢となり上値の重い展開となった。
クロス円は総じて小幅下落。ユーロの下げがクロス円の下落を先導。ユーロ/円は118円台後半へ下落した。ECBの利下げ観測が強まっており、下げ幅が焦点となっている。0.5%が有力視されているが、1%の大幅引き下げを予想する向きもあり、ユーロに対する売り圧力となっている。また、S&Pがニュージーランドの格付けを「ネガティブ」に引き下げたことから短期筋のNZドル売りが加速、NZドル/円は一時約1か月ぶりに50円を割り込んだ。
連休明けの、日経平均株価は大幅下落、422円安の8413.91円で取引を終了した。
日本時間15:24現在(BIDレート)
米ドル/円 89.28 ユーロ/円 118.54 ユーロ/ドル 1.3275Powered by NTTスマートトレード -
2009年01月13日(火)14時55分
「円高が進行」=13日午後
13日午後の東京外国為替市場では円高が進行。
午後に入って日経平均株価が400円超の大幅安となると、リスク回避の円買いが強まり、ユーロ/円は早朝の水準1ユーロ=119円台半ばから118.35割れまで、ポンド/円は1ポンド=132円台半ばから131円台半ば割れ、米ドル/円は1ドル=89円台半ばから89.20割れまで下落している。Powered by NTTスマートトレード -
2009年01月13日(火)14時38分
東京後場概況-クロス円下値模索
日経平均を含むアジア株全般が安値圏揉み合いとなる中、クロス円は下値
模索の動きが継続。ユーロ円は119円を割り込み一時昨日NY時間の安値に
迫る118円75銭付近まで下落したほか、午前から売り圧力が強まっていたN
Zドル円は一時50円の大台割れ。また、ドル円がクロス円下落の動きにつら
れ89円20銭付近まで軟化するなど、ドル円クロス円は欧州勢の本格参入を
前に下値警戒感の強い相場展開となっている。
14時38分現在、ドル円89.35-37、ユーロ円118.92-97、ユーロドル1.3312-15で推移している。Powered by セントラル短資FX -
2009年01月13日(火)14時00分
日 12月景気ウォッチャー調査
12月景気ウォッチャー調査
現状判断DI 15.9 (市場予想 20.4)
先行き判断DI 17.6 (前回 24.7)Powered by NTTスマートトレード
2024年11月27日(水)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]東京外国為替市場概況・12時 ドル円、戻り限定(11/27(水) 12:09)
- [NEW!]日経平均前場引け:前日比276.15円安の38165.85円(11/27(水) 11:38)
- ハンセン指数スタート0.15%高の19187.05(前日比+27.85)(11/27(水) 10:53)
- ドル円、152.60円台まで下落幅拡大 ユーロ円も160円に迫る(11/27(水) 10:43)
- NZ準備銀行は政策金利を0.50ポイント引き下げ(11/27(水) 10:16)
- ドル・円:リスク選好的な米ドル買い・円売りは縮小気味(11/27(水) 09:57)
- ドル円・クロス円、さえない NZドル円は一時89.11円まで下押し(11/27(水) 09:40)
- NY金先物は小幅高、自律反発狙いの買いが入る(11/27(水) 09:39)
- 豪・10月消費者物価指数:前年比+2.1%で市場予想を下回る(11/27(水) 09:32)
- ドル円、小安い 昨日安値下抜けて152.88円まで下落(11/27(水) 09:02)
- 日経平均寄り付き:前日比114.14円安の38327.86円(11/27(水) 09:01)
- ドル・円は主に153円台で推移か、日銀12月利上げの思惑でドルは伸び悩む可能性も(11/27(水) 08:48)
- ドル円 153.20円付近、SGX日経225先物は38355円でスタート(11/27(水) 08:33)
- 東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小動き(11/27(水) 08:08)
- 東京為替見通し=ドル円、スポ末を気にしつつ方向感模索か オセアニアは重要イベントに注目(11/27(水) 08:00)
- ニューヨーク外国為替市場概況・26日 ドル円、続落(11/27(水) 07:04)
- 円建てCME先物は26日の225先物比160円安の38330円で推移(11/27(水) 06:45)
- 本日のスケジュール(11/27(水) 06:40)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- ヒロセ通商「LION FX」で実施中のキャンペーンを紹介。 口座開設と1万通貨の取引で5000円キャッシュバック! さらに最大で100万円に加え、豪華な食品プレゼントも!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 【2024年11月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年11月27日(水)11時10分公開
FXトレーダー必見のガチンコバトル、優勝トレーダーの「マネ運用」が暫定1位に! トラッキングトレードがレンジ相場で利益… -
2024年11月27日(水)09時40分公開
ドル円上昇トレンド終了?7月高値抜ける要素乏しい。25年は円安終了を意識。米インフレ再燃でも円高か。 -
2024年11月27日(水)06時53分公開
11月27日(水)■『11月の月末要因(29日が月末最後)』と『注目度の高い米国の経済指標の発表』、そして『米国が明日… -
2024年11月26日(火)16時45分公開
財務長官指名で米債は飛んでスタートしドル円も下落、年末商戦にも期待高なるがボジョレーヌーボーと同じ? -
2024年11月26日(火)11時11分公開
ユーロ/米ドルは2023年安値1.0448ドルを一気に下抜け、調整が入りそう。調整局面では迷いが生じるが、100年以上… - おすすめ!スプレッドが狭いおすすめFX口座が見つかる! 【人気10通貨ペアのスプレッド比較表】
- 注目!FX口座開設をお急ぎの方は要チェック! 最短30分~当日中に手続きが完了し、FX取引を開始できる会社を一覧で紹介!
- 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大100万6000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&アンケート回答で1000円&申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円+エントリーで2000円もらえる&マネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答でさらに1000円! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中!
- 11月26日(火)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『11月の月末要因』、そして『米国が週末から連休入りとなる点(感謝祭)』に注目!(羊飼い)
- ユーロ/米ドルは2023年安値1.0448ドルを一気に下抜け、調整が入りそう。調整局面では迷いが生じるが、100年以上の信頼性があるダウ理論なら下方向だけ考えればいい(田向宏行)
- 11月27日(水)■『11月の月末要因(29日が月末最後)』と『注目度の高い米国の経済指標の発表』、そして『米国が明日から実質的に連休入りとなる点(感謝祭)』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円のさらなる上昇を日銀・政府は嫌っている!12月日銀金融政策決定会合で利上げの可能性はある!?注目されるトランプ新政権人事!マーケットへの影響は?(志摩力男)
- 財務長官指名で米債は飛んでスタートしドル円も下落、年末商戦にも期待高なるがボジョレーヌーボーと同じ?(持田有紀子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)