ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2009年04月08日(水)のFXニュース(2)

  • 2009年04月08日(水)08時01分
    英経済指標

    ( )は事前予想

    ネーションワイド消費者信頼感-3月:41(45)

    NIESR GDP予想-3月:-1.5%(予想なし)

    *前回修正
    NIESR GDP予想:-1.8%→-1.5%

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月08日(水)08時01分
    英・3月ネーションワイド消費者信頼感指数

    英・3月ネーションワイド消費者信頼感指数

    前回:43
    予想:45
    今回:41

    英・3月 NIESR GDP

    前回:-1.8%
    今回:-1.5%

  • 2009年04月08日(水)08時00分
    英 3月ネーションワイド消費者信頼感

    3月ネーションワイド消費者信頼感 41 (市場予想 45)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年04月08日(水)07時18分
    4月8日の主な指標スケジュール

    04/08 予想 前回
    08:01(英) NIESR GDP予想 N/A -1.8%
    08:01(英) ネーションワイド消費者信頼感 45 43
    08:50(日) 国際収支-経常収支 1071.9B -172.8B
    08:50(日) 国際収支-経常収支(季調済) 517.5B 258.0B
    08:50(日) 国際収支-貿易収支 142.0B -844.4B
    09:30(豪) Westpac消費者信頼感指数 N/A -0.2%
    13:30(日) 企業倒産件数(前年比) N/A 10.4%
    14:00(日) 景気ウォッチャー調査-現状判断DI 20.9 19.4
    14:00(日) 景気ウォッチャー調査-先行き判断DI N/A 26.5
    14:00(日) 日銀月報
    15:00(独) 経常収支 5.8B 4.2B
    15:00(独) 貿易収支 7.5B 8.5B
    15:00(独) 輸出(前月比) -3.3% -4.4%
    15:00(独) 輸入(前月比) -2.3% -0.8%
    19:00(独) 製造業受注(前月比) -2.1% -8.0%
    19:00(独) 製造業受注(前年比) -36.5% -37.9%
    20:00(南ア)製造業生産(前月比) N/A -1.2%
    20:00(南ア)製造業生産(前年比) -11.5% -11.1%
    20:00(米) MBA住宅ローン申請指数 N/A 3.0%
    21:15(加) 住宅着工件数 130.0K 134.7K
    23:00(米) 卸売在庫 -0.7% -0.9%
    27:00(米) FOMC議事録

  • 2009年04月08日(水)07時12分
    フラハティ・カナダ財務相

    カナダは自動車部品産業支援に適切な措置取っていく
    自動車部品産業には数多くの労働者が従事している
    米国は銀行セクターの調整に適切な道を歩んでいるようだ
    信用市場が改善しつつある小さな兆候見え始めた
    世界各国は引続き深刻な危機に直面している
    雇用統計、向こう90日以上は改善示さない可能性
    景気刺激策が雇用創出を支援する

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月08日(水)07時00分
    4/08 東京市場の注目点

    日本時間
    08:01 英 3月ネーションワイド消費者信頼感
    08:50 日 2月国際収支
    09:30 豪 4月Westpac消費者信頼感指数
    13:30 日 3月企業倒産件数
    14:00 日 3月景気ウォッチャー調査
    15:00 独 2月貿易収支、経常収支

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年04月08日(水)06時05分
    4/08 NYサマリー

    7日のNY外国為替市場では、円が軟調に推移した。

    円買いが進んだ欧州市場の流れを受けて、NY市場序盤は利益確定の円売りが先行した。ドル/円は欧州市場でつけたドルの安値99.85円から100円の大台を回復して上昇、現地時間正午前には100.85円越え水準まで到達した。しかし、その後ダウ平均株価が7800ドルを割り込んで下落すると、リスク回避の動きから円買いが強まり、ドル/円は100.30円割れまでに下落した。
    2月米消費者信用残高は前月比で75億ドル減少し市場予想平均を下回ったが、市場の反応は限定的なものとなった。
    ユーロ/ドルはユーロ圏・第4四半期GDPの悪化やECB理事のプロボポラス・ギリシャ中銀総裁が「政策金利を1%以下に利下げ可能」と発言したのを受けて上値の重い展開となった。短期筋によるストップロス注文狙いで、ユーロ/ドルは一時1.3230ドル付近から一時1.3298ドルまで上昇したが、1.3300ドル手前でまとまって観測されていたユーロ売り注文を突破して上昇するには至らず、1.32ドル台半ばで押し戻された後は、同水準での揉み合いとなったまま、NY市場の引けを迎えた。

    日本時間6:00現在(BIDレート)
    ドル/円 100.39   ユーロ/円 133.23   ユーロ/ドル1.3271

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年04月08日(水)05時50分
    Flash News NY時間午後

    ユーロは軟調に推移。欧州時間に発表された第4四半期GDP(確報値)が下方修正された事が嫌気された事に加え、NY時間にプロボポラス・ギリシャ中銀総裁が「ECBの政策金利の1%は下限ではない」とのコメント(後に否定)が重しとなった。また、企業決算シーズンを迎え、金融機関への業績懸念が重しとなり欧米株式市場が軟調となった事もあり、リスク回避志向が高まりもユーロの重しとなった。南アフリカランドも軟調。アジア時間にムボヴェニSARB(南ア準備銀)総裁の「南アの第2四半期経済はマイナスの見込み」「南アの第2四半期経済が落ち込んでもサプライズではない」などのコメントが重しとなった。NZドルはNZIER 企業景況感-1Qが-65と前回の-64から悪化した事が重しとなった。NY原油は49.15ドル(3.72%安)で取引を終えた。

    ドル/円 100.43-45 ユーロ/円 133.21-26 ユーロ/ドル 1.3263-68

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月08日(水)04時57分
    NY後場概況--ドル円クロス円、上値重い

    この後予定されている米企業決算発表に対する警戒感から、NYダウが再び7800ドル
    の大台を割り込み本日安値を更新。クロス円を中心にリスク回避の動きが強まり、ユーロ円が
    一時132円後半、ポンド円が一時147円半ばまで下落。また、ドルストレートでのドル売り圧力が
    強まったことも相俟って、ドル円は一時100円前半まで下押し軟調地合い。途中、米・2月消費者
    信用残高が改善するもマーケットの反応は限定的。
    4時53分現在、ドル円100.47-49、ユーロ円133.32-37、ユーロドル1.3270-73で推移している。

  • 2009年04月08日(水)04時02分
    米・2月消費者信用残高

    米・2月消費者信用残高

    前回: +18億ドル
    予想: -30億ドル
    今回: -75億ドル

  • 2009年04月08日(水)04時01分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    消費者信用残高-2月:-75億USD(-30億USD)

    *前回修正
    18億USD→81億USD

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月08日(水)04時00分
    米 2月消費者信用残高

    2月消費者信用残高 -75億ドル(市場予想 -30億ドル)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年04月08日(水)02時22分
    市況-プロボポラス・ギリシャ中銀総裁

    ECBの政策金利の1%は下限ではないとの報道は正しくないとのコメントを発表した。その中では、政策金利は引き下げる可能性はあるものの、物価の安定見通し次第との認識を示している

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月08日(水)02時14分
    プロボポラス・ギリシャ中銀総裁

    ECBの政策金利の1%は下限ではないとの報道は正しくない

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月08日(水)01時59分
    NY前場概況--ドル円クロス円、ショートカバー優勢

    NYダウの下げ渋りを背景に、クロス円を中心にショートカバーの動きが活発化。
    豪ドル円が一時72円20銭手前まで上昇し本日高値を更新する等他クロス円の反発を
    後押し。また、クロスの上昇に牽引される形で、ドル円も一時100円後半まで値を戻す展開。
    一方、欧州政府当局が『ECBは政策金利を1%以下に引き下げることが可能』と発言したこと等
    から、ユーロドルは1.32後半の安値圏での揉み合い。
    1時54分現在、ドル円100.53-55、ユーロ円133.44-49、ユーロドル1.3274-77で推移している。

2024年12月10日(火)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング 人気FX会社ランキング
キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム