ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

人気FX口座ランキング
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

創業20年超の大手FX会社の外為どっとコムで実施中のFXキャンペーンを紹介!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2009年07月24日(金)のFXニュース(5)

  • 2009年07月24日(金)20時54分
    欧州後場概況-高値圏で小動き

    新規材料不足から市場は様子見気分が強まり、小動きに終始。ユーロは反落後再度
    切り返し本日高値更新を窺う動き。ポンドはじりじりと売りが優勢となる展開、ドル円は
    94円後半で揉み合い。豪ドル円も底堅いながら上値追いには至らず、77円50銭近辺で
    売り買い交錯。23時発表のミシガン大学消費者信頼感指数がどの程度良い結果になる
    かを見極めたいムードが高まっている。

    20時54分現在、ドル円94.84-86、ユーロ円135.12-17、ユーロドル1.4245-48で推移している。

  • 2009年07月24日(金)20時32分
    Flash News 欧州時間正午

    市場はユーロ買い・ポンド売りに。ユーロは予想よりも強い結果となった独IFO景気動向を背景に上昇。一方英GDP-2Qは予想外の悪化となり、ポンドは売りで反応した。現在ポンド売りに歯止めはかかったものの、依然として軟調な地合いが続いている。総じて下落で取引を開始した欧州株式市場は現在プラス圏に転換。堅調な推移となっている。

    ユーロ/円 135.05-10 ポンド/円 156.04-13 ユーロ/ポンド 0.8652-57

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年07月24日(金)19時00分
    「ECBは・・・」=ゴンザレスパラモECB理事

    「ECBは物価安定に必要な措置を行う」
    「2010年半ばはプラス成長の見通し」
    「物価リスクが表面化したら政策を変更する」=ゴンザレスパラモECB理事

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年07月24日(金)18時56分
    ゴンザレスECB(欧州中銀)専務理事

    金利は適切
    リスクが去れば金融政策を変更するが、それはまだだ
    ECBは物価安定化のため、あらゆる手段を用い、リスクと戦う

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年07月24日(金)18時14分
    英財務副大臣

    慎重だが、英国の成長は今年末頃に回復すると確信
    第2四半期GDPのデータは世界的な悪化の規模を示すが、落ち込みのペースの鈍化もまた示す

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年07月24日(金)17時59分
    欧州前場概況-ユーロ堅調

    これまで下落傾向が続いていたユーロ圏のIFO景況感指数が強かったことで、
    ユーロ買いに関心が高まっている。慎重な動きながらユーロ円では一時135円台乗せ、
    ユーロドルでも1.4225近くまで上値追い、ただ、その後の英GDPが予想を下回ったこと
    からポンド反落のあおりを受け、ユーロにも短期筋の売りが散見。ドル円は95円前半から
    小幅反落するも下げたところでは買いが入りやすい状況。

    17時59分現在、ドル円94.85-87、ユーロ円134.76-81、ユーロドル1.4208-11で推移している。

  • 2009年07月24日(金)17時47分
    格付け機関ムーディーズ

    大手銀行にはリスク管理の面で改善する余地がある

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年07月24日(金)17時34分
    【為替】市況-ポンド下落

    予想よりも弱い結果となった英GDP-2Q(速報値)の結果を受けポンドは売りで反応。

    ポンド/円 156.36-45 ポンド/ドル 1.6471-79 ユーロ/ポンド 0.8625-30

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年07月24日(金)17時30分
    英 第2四半期GDP

    第2四半期GDP
     前期比 -0.8%(市場予想 -0.3%)
     前年比 -5.6%(市場予想 -5.2%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年07月24日(金)17時30分
    英経済指標

    ( )は事前予想

    GDP-2Q(速報値):-0.8%(-0.3%)
    GDP-2Q(前年比/速報値):-5.6%(-5.2%)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年07月24日(金)17時30分
    英・2Q-GDP(前期比)

    英・2Q-GDP(前期比)

    前回:-2.4%
    予想:-0.3%
    今回:-0.8%

    英・2Q-GDP(前年比)

    前回:-4.9%
    予想:-5.2%
    今回:-5.6%

  • 2009年07月24日(金)17時17分
    アッベルガー独IFOエコノミスト

    ドイツのリセッションは第3四半期に終了へ
    ドイツ経済は自動的に回復すると予想せず
    ドイツの企業は足元が強固であり、悲観論は緩和している
    ドイツ経済には依然としてリスクがある、特に雇用と融資に

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年07月24日(金)17時09分
    中国人民銀行

    経済回復はまだもしっかりした基盤ではない
    柔軟に異なった金融政策の手段を使う
    マネーと信用の適切な成長を目指している
    マネーと信用の伸びは実体経済を支援するはず
    不動産市場の監督を強化する

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年07月24日(金)17時00分
    ユーロ圏 7月PMI製造業・サービス業

    7月PMI製造業 46.0(市場予想 43.5)
    7月PMIサービス業 45.6(市場予想 45.2)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年07月24日(金)17時00分
    独 7月IFO景況感調査

    7月IFO-景気動向 87.3(市場予想 86.5)
    7月IFO-現況評価 84.3(市場予想 82.8)
    7月IFO-予想値 90.4(市場予想 90.1)

    Powered by NTTスマートトレード

2025年04月05日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10
トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム