ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2009年07月30日(木)のFXニュース(8)

  • 2009年07月30日(木)23時55分
    【為替】市況-ドル/円

    ドル/円は堅調に推移。ダウ平均株価が上昇していることもあり、リスク選好姿勢が意識されていることがサポート。

    ドル/円 95.57-59

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年07月30日(木)23時20分
    【証券】市況-NYダウ平均株価

    NYダウは堅調に推移し、1%を超える上昇に。SP500は2%超の上昇となっている。ダウ構成銘柄で最大の上昇率となっているのは【ゼネラル・エレクトリック】

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年07月30日(木)23時13分
    IMF(国際通貨基金)

    「ユーロ圏での協調した銀行ストレステストは非常に重要」
    「ユーロ圏のデフレリスクは差し迫ったものではない」
    「ECBは現行の金利を下限と考えるべきではない」

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年07月30日(木)23時07分
    IMFレポート

    ○ユーロ圏の来年の緩慢な回復を予想
    ○ユーロ圏内での協調した銀行ストレステストは非常に重要
    ○ユーロ圏内での銀行はストレステスト後に包括的対応が必要
    ○ユーロ圏のデフレのリスクは差し迫ったものではない
    ○ECBはデフレに対応する準備が必要
    ○ECBは現行の金利を下限と考えるべきではない

  • 2009年07月30日(木)23時06分
    IMF(国際通貨基金)

    ユーロはファンダメンタルに比べ、少々力強い
    ユーロは0%から15%過大評価されていると見る

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年07月30日(木)22時58分
    【為替】市況-ユーロ/ドル

    ユーロ/ドルは軟調。IMF(国際通貨基金)が「ディスインフレ圧力がある間はECB(欧州中銀)は金利を低水準に維持すべき」「ユーロ圏の金利を低く保つ最適な方法は無期限の資金供給」との見解を示したことが意識されたもよう。

    ユーロ/ドル 1.4038-41

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年07月30日(木)22時46分
    IMFレポート

    ディスインフレ圧力がある間はECBは金利を低水準に維持すべき

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年07月30日(木)22時43分
    ダリア・リトアニア大統領

    IMFの支援を必要としていない

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年07月30日(木)22時33分
    Flash News NY時間午前

    ドル/円・クロス円が上昇。米新規失業保険申請件数(結果:58.4万件、予想:57.0万件)を下回る結果となったものの、4週間移動平均が5週連続で低下し09年1月24日の週以来の低水準となったこと。受給総数も今年の4月11日の週の水準まで低下したことを受け、労働市場への改善期待が意識された。

    ドル/円 95.46-48 ユーロ/円 134.07-12 ユーロ/ドル 1.4042-45

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年07月30日(木)21時52分
    【為替】市況-ドル上昇

    米新規失業保険申請件数が発表された直後、市場は円売りで反応。ドル/円は発表前の95円台前半から、95円台半ばへ上昇。新規失業保険申請件数は予想よりも弱い結果となったものの、構成項目を見てみると、失業保険継続受給者数、4週間移動平均は改善しており、見た目ほど悪くはないとの見方が先行しているもよう。

    ドル/円 95.46-48

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年07月30日(木)21時32分
    カナダ経済指標

    ( )は事前予想

    鉱工業製品価格-6月:0.7%(-0.1%)
    原料価格指数-6月:6.2%(3.0%)

    *前回修正
    鉱工業製品価格:-1.1%→-1.2%

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年07月30日(木)21時31分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    新規失業保険申請件数:58.4万件(57.0万件)

    *前回修正
    55.4万件→55.9万件

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年07月30日(木)21時30分
    カナダ 6月鉱工業製品価格、原料価格指数

    6月鉱工業製品価格 前月比 +0.7%(市場予想 +0.1%)
    6月原料価格指数  前月比 +6.2%(市場予想 +3.0%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年07月30日(木)21時30分
    米 週間新規失業保険申請件数

    米 週間新規失業保険申請件数
    週間新規失業保険申請件数  58.4万件(市場予想 57.5万件)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年07月30日(木)21時30分
    米・新規失業保険申請件数

    米・新規失業保険申請件数

    前回:55.4万件
    予想:57.5万件 
    今回:58.4万件

    米・失業保険継続受給者数

    前回:622.5万件
    予想:630.0万件
    今回:619.7万件

    カナダ・6月鉱工業製品価格(前月比)

    前回:-1.1%
    予想:+0.1%
    今回:+0.7%

    カナダ・6月原料価格指数(前月比)

    前回:+2.2%
    予想:+3.0%
    今回:+6.2%

2025年04月02日(水)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 スワップポイント比較 トルコリラスワップポイントランキング
バイナリーオプション比較 スワップポイント比較 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム