ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2009年09月04日(金)のFXニュース(5)

  • 2009年09月04日(金)21時30分
    米 8月雇用統計

    8月失業率 9.7% (市場予想 9.5%)
    8月非農業部門雇用者数変化 -21.6万人 (市場予想 -23.0万人)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年09月04日(金)21時30分
    米・8月失業率

    米・8月失業率

    前回:9.4%
    予想:9.5%
    今回:9.7%

    米・8月非農業部門雇用者数

    前回:-24.7万人
    予想:-23.0万人
    今回:-21.6万人

    米・8月製造業雇用者数変化

    前回:-5.2万人
    予想:-6.0万人
    今回:-6.3万人

    米・8月平均時給(前月比)

    前回:+0.2%
    予想:+0.1%
    今回:+0.3% 

    米・8月平均時給(前年比)

    前回:+2.5%
    予想:+2.2%
    今回:+2.6%

    米・6月週平均労働時間

    前回:33.1
    予想:33.1
    今回:33.1

  • 2009年09月04日(金)21時16分
    ウェーバー独連銀総裁

    さらに拡張的な金融政策の必要性はない見通し
    経済の支援措置を解除し始めるのは時期尚早
    第3四半期のドイツGDPは第2四半期を上回る成長を期待
    現在の世界的な回復が持続するかどうか不透明
    ドイツでは広範囲にわたる信用収縮はみられない

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年09月04日(金)21時14分
    「ECBは出口戦略」=ウェーバー独連銀総裁

    「ECBは出口戦略をおこなう時期ではない」
    「一段の政策措置は必要ない」
    「頑固で持続的な回復となるまでは政策の転換はない」
    「現在のECBの政策は非常に緩和的」

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年09月04日(金)20時56分
    【指標】市況−本日21:30に米雇用統計

    2日(水)に発表された8月米ADP雇用統計は-29.8万人と事前予想の-25.0万人を上回る悪化となった。前月の-36.0万人からマイナス幅は縮小しているものの、依然として警戒が必要な状況だ。本日21:30発表の8月非農業部門雇用者数変化は予想:-23.0万人、前回:-24.7万人。8月失業率は予想:9.5%、前回:9.4%となっている。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年09月04日(金)20時48分
    欧州後場概況-米失業率待ち

    欧州時間での材料に乏しく、市場は米失業率待ち状態、ドル円は92円80銭から90銭の
    間での取引中心、クロス円でも本日高値付近で膠着状態となり、豪ドル円は78円前半、
    ユーロ円も132円40銭を中心に静かな動き。カナダ失業率が予想より強めの結果となったが
    反応薄、米失業率でも悪い数字により反応しやすい市場心理となっている模様で、予想外の
    悪い結果となった時の急激な円高には注意が必要。

    20時48分現在、ドル円92.84-86、ユーロ円132.35-40、ユーロドル1.4257-60で推移している。

  • 2009年09月04日(金)20時42分
    パパデモスECB(欧州中銀)副総裁

    ECBは決してあらかじめコミットしない=金利についての質問に

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年09月04日(金)20時11分
    市況-8月カナダ雇用統計

    失業率は8.7%と1998年1月(8.8%)以来の高水準を記録したものの、事前予想の8.8%よりは好結果。

    雇用ネット変化率の内訳は以下の通り。
    フルタイム:-0.35万人
    パートタイム:+3.06万人

    市場は失業率・雇用ネット変化率の好結果を受け、カナダドル買いへ。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年09月04日(金)20時04分
    IMF(国際通貨基金)関係筋

    2009年の世界GDP伸び率予想をマイナス1.4%からマイナス1.3%へ上方修正
    2010年の世界GDP伸び率予想をプラス2.5%からプラス2.9%に上方修正
    2009年の米国GDP伸び率予想をマイナス2.6%からマイナス2.9%に下方修正

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年09月04日(金)20時00分
    カナダ経済指標

    ( )は事前予想

    失業率-8月:8.7% (8.8%)
    雇用ネット変化率-8月:2.71万人 (-1.50万人)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年09月04日(金)20時00分
    カナダ・8月失業率

    カナダ・8月失業率

    前回:8.6%
    予想:8.8%
    今回:8.7%

    カナダ・8月雇用ネット変化率

    前回:-4.45万人
    予想:-1.50万人
    今回:+2.71万人

  • 2009年09月04日(金)19時50分
    Flash News 欧州時間正午

    欧州時間、動意の乏しい展開となっている。欧州株やダウ先物はプラス圏で推移しているものの、市場はこのあと21:30に発表される米国の雇用統計待ちの雰囲気。ただ、その前にカナダの雇用統計が20:00に発表される。カナダの雇用統計の今回の事前予想は失業率8.8%、雇用ネット変化率が-1.50万人ほど。こう着感が漂っているなか、カナダの雇用統計をきっかけに再び動意付くことも可能性も。

    カナダドル/円 84.59-67 ドル/カナダドル 1.0968-75 ダウ先物 9351(+21)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年09月04日(金)18時55分
    シュタルクECB(欧州中銀)専務理事

    期間1年のオペにプレミアムを上乗せしないという決定は金融政策決定だった
    いつでも出口戦略を始動させることが可能
    マネーマーケットの状況は十分に満足のいくものではない

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年09月04日(金)18時14分
    ウェーバー独連銀総裁

    世界的な刺激策・利下げ・非伝統的措置が金融市場と実体経済を安定化
    世界的な景気後退は底入れ、銀行・金融市場の緊張は緩和
    危機はまだ終了しておらず、さらなるテストがおそらく待ち受けている
    金融市場はより弾力性をもつために改革が必要
    出口戦略は世界中で良いタイミングで必要、財政再建が必要

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年09月04日(金)18時11分
    ストロスカーンIMF(国際通貨基金)専務理事

    低下から世界経済は回復しつつあるが、回復は緩やかなものになると予想
    刺激策・財政政策からの早すぎる撤退は懸案事項である
    刺激策を時期尚早に緩和した場合、経済、成長へのリスク、そして失業率を狂わせることになる
    政策からの撤退は、回復が明らかとなり、失業率が下落してからだ

    Powered by ひまわり証券

2025年04月03日(木)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 キャンペーンおすすめ10 バイナリーオプション比較
MT4比較 キャンペーンおすすめ10 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム