【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]
2009年09月04日(金)のFXニュース(2)
-
2009年09月04日(金)10時37分
林経済財政担当相
企業部門は引き続き厳しい状況=法人企業統計で
Powered by ひまわり証券 -
2009年09月04日(金)10時30分
海外市況
NYダウ先物:9327(-3) *10:16時点
豪ASX:4465.60(+36.00)
NY原油先物:68.14(+0.18)
SGX225:10215(±0)Powered by ひまわり証券 -
2009年09月04日(金)10時13分
Flash News アジア時間午前
アジア時間午前は方向感に乏しい展開。08:50に発表された日本の第2四半期法人季報設備投資(前年比)は-21.7%と事前予想(-23.0%)よりも強い結果となり、前回(‐25.3)から減少幅が縮小する結果となった。減少幅が縮小したのは08年の第1四半期以来となるが、為替への影響は今のところ限定的。日経平均株価は10256.49円(前日比+41.85)で寄り付き、現在もプラス圏での推移となっている。このあとのアジア時間では、主要な経済指標の発表予定も無いためアジア各国の株式市場の動向で為替が左右される展開となりそうだ。特に前日に上海総合指数が4%超上昇し円売りへとつながったことから、上海総合指数の動向にも注目したい。
ドル/円 92.68-71 ユーロ/円 132.00-05 ユーロ/ドル 1.4243-46Powered by ひまわり証券 -
2009年09月04日(金)10時09分
フィッシャー・ダラス連銀総裁
米経済、長期的なゆっくりとした成長に入る見通し
政府支出が米系経済を支援
米失業、当面は高水準にとどまる見通し
家計支出、難局からの脱出はゆっくりとしたものに
米経済にとって、インフレではなくデフレが依然より大きなリスク
企業の価格決定力の欠如で、インフレが抑制されているPowered by ひまわり証券 -
2009年09月04日(金)09時38分
「力強い回復の可能性は極めて低い」=スティグリッツ教授
ノーベル経済学賞受賞者のジョセフ・スティグリッツ米コロンビア大学教授は3日、コロンビア大学で開催された会合で記者団に対し、「米経済が力強く回復する可能性は極めて低い」「これまで経済成長の原動力となってきた個人消費に回復の兆しがみえない」と語った。
Powered by NTTスマートトレード -
2009年09月04日(金)09時36分
09/04 今日の為替−プロの視点
【主に日足ベースでの当面のトレード戦略等】
<ドル/円>
NY終値が日足スーパーボリンジャーのマイナス1シグマライン(4日現在、
93.00円近辺)を下回って推移する限り、引き続き、ドル売り優位の展開と判
断します。もっとも、目先、時間的には、反転・上昇の可能性もあり、引き
続き、60分足に基づいた柔軟且つ機動的なトレードが推奨されます。
<ユーロ/ドル>
NY終値が日足スーパーボリンジャーのプラス1シグマライン(4日現在、1.
4310近辺)の下方にて推移する限り、レンジ相場の展開が続くと予測され、
引き続き、60分足に基づいた柔軟且つ機動的なトレードが望ましいと考えま
す。今後、プラス1シグマライン(4日現在、1.4310近辺)を上回って引ける
とユーロ上昇圧力が、マイナス1シグマライン(4日現在、1.4170近辺)を下
回って引けてくるとユーロ下落圧力が高まる点、注視しておきたいと思いま
す。
<ユーロ/円>
NY終値が日足スーパーボリンジャーのマイナス1シグマライン(4日現在、
132.70円近辺)を下回って推移する限り、引き続き、ユーロ売り優位の展開
と判断します。もっとも、目先、時間的には、反転・上昇の可能性もあり、
引き続き、60分足に基づいた柔軟且つ機動的なトレードが推奨されます。
≪分析手法について≫
「スパンモデル」「スーパーボリンジャー」手法は、柾木氏が独自に開発し
た分析手法で、一般的なテクニカル分析とは異なっています。
こちらの分析手法解説書(PDF)をご覧ください。
「今日の為替‐プロの視点」は、NTTスマートトレード株式会社(以下「当社」)が「まぐまぐ」を利用して発行するメールマガジンです。購読を希望される方は、こちらから、お申込下さい。
◆本為替市場コメンタリ−は、柾木利彦氏が作成したものであり、当社が作成したものではありません。また、情報提供のみを目的として作成されたもので、FX取引の勧誘を目的としたものではありません。投資等のご判断は、ご自身の自己責任においてされますよう強くお願い致します。当社による情報サービスのご利用によりお客様に生じた損害につきましては、当社はその責任をおいません。Powered by NTTスマートトレード -
2009年09月04日(金)09時24分
トリシェECB(欧州中銀)総裁
非伝統的な措置の解消に向け、ECBの機能的枠組みは整っている
複数のECBの特別なクレジット措置、必然的に解消へ
インフレへのリスク、クレジット支援を止める主な理由Powered by ひまわり証券 -
2009年09月04日(金)08時56分
日本経済指標
( )は事前予想
法人季報設備投資-2Q(前年比):-21.7%(-23.0%)
法人季報設備投資-2Q(除ソフトウェア): -22.2% (-27.5%)Powered by ひまわり証券 -
2009年09月04日(金)07時15分
【証券】9月3日(木)の米株式市場4本値
始値 高値 安値 終値 前日比
NYダウ 9282.03 9350.27 9252.93 9344.61 +63.94
SP500 996.12 1003.43 992.25 1003.24 +8.49
NASDAQ 1975.85 1983.37 1958.04 1983.2 +16.13
CME225先物 10230 10275 10165 10245 0
Powered by ひまわり証券 -
2009年09月04日(金)07時15分
9月4日の主な指標スケジュール
09/04 予想 前回
16:15(ス) 消費者物価指数(前月比) +0.2% -0.7%
16:15(ス) 消費者物価指数(前年比) -0.7% -1.2%
20:00(独) ECBトリシェ総裁講演 *** ***
20:00(加) 失業率 8.8% 8.6%
20:00(加) 雇用ネット変化率 -15.0K -44.5K
21:30(米) 失業率 9.5% 9.4%
21:30(米) 週平均労働時間 33.1 33.1
21:30(米) 製造業雇用者数変化 -60K -52K
21:30(米) 非農業部門雇用者数変化 -230K -247K
21:30(米) 平均時給(前月比) +0.1% +0.2%
21:30(米) 平均時給(前年比) +2.2% +2.5%
23:00(加) Ivey購買部協会指数 54.5 51.8Powered by セントラル短資FX -
2009年09月04日(金)07時11分
【証券】日経225先物9月限4本値-イブニング
始値 10220
高値 10250
安値 10210
終値 10230(前日比+30)
出来高 5632Powered by ひまわり証券 -
2009年09月04日(金)07時07分
米財務省
国際的な金融機関、比較的統一的な基準の対象となるべき
米財務省、金融機関に対する国際的な資本流動性基準を提案Powered by ひまわり証券 -
2009年09月04日(金)06時07分
09/03 NYサマリー
3日のNY外国為替市場では株価の反発を受けてドルは主要通貨で買いが進み、ECB総裁の発言を受けてユーロが軟調な展開となった。
ドル/円は、本日の堅調な流れを受けて92.40円台でNY入りし、日本時間23:00に発表されたISM非製造業景況指数が48.4と好結果となったことで92.50円台へ小幅ながら上昇しもみ合いとなった。その後、米格付け会社による米自動車大手フォード格付け引き上げ報道やNYダウが5日ぶりに反発したことがドル買い要因となりドル/円は小動きながら92.60円台で引けを迎えた。
早朝、欧州中央銀行(ECB)は政策金利据え置きを発表、その後の記者会見でトリシェECB総裁の景気回復に慎重な姿勢を示したことや低金利を維持する姿勢を示したことが嫌気され、132.40円台で推移していたユーロ/円は132.10円へ急落し、1.4320ドル台で推移していたユーロ/ドルは1.4290ドル台へ急落した。ECBは今後の景気見通しを上方修正したが、市場では織り込み済みでユーロ/円は132円を挟んでもみ合いとなり、ユーロ/ドルは1.4230代まで軟化した。
日本時間6:00現在(BIDレート)
ドル/円 92.62 ユーロ円 132.02 ユーロ/ドル 1.4251Powered by NTTスマートトレード -
2009年09月04日(金)05時37分
Flash News NY時間午後
NY時間、ユーロが特に対ドルで下落。過日の独・仏のGDPがサプライズ的な好結果を示したものの、トリシェECB総裁がこの日の記者会見で「最悪の態度は、正常に戻ったと表明すること」「この先多くの試練がある」等とし、決して楽観的な見通しを示さなかった事が意識された。また格付け機関 フィッチがポルトガルの格付け見通しを「安定的」→「ネガティブ」へと引下げた事もそうした流れに拍車をかけた。この日発表された米ISM非製造業景況指数は48.4と事前予想(48.0)を上回り、2008年9月(50.0)以来の好数値を記録。また格付け機関 ムーディーズがフォードの格付け&格付け見通しを共に引き上げた事で、米株式市場が反発。これにより、昨日まで優勢だったリスク回避志向が後退。結果、円が値を下げる展開となった。欧州時間に藤井・民主党最高顧問が「為替介入、よほど異常な時以外はやるべきではない」「日本は基本的に円高の方がいい」とコメントしたが、現役閣僚ではない事から、一議員の見解として解釈され、NY時間でも特に影響はなかった。
ドル/円 92.62-67 ユーロ/円 132.03-08 ユーロ/ドル 1.4255-60Powered by ひまわり証券 -
2009年09月04日(金)05時33分
NY後場概況-クロス円ショートカバー
明日の米・雇用統計を控えた調整ムードの中、NYダウは終盤にかけて9350
ドル台まで急速に上げ幅を拡大。安全資産買いの思惑から弱含んでいたクロ
ス円に小幅なショートカバーが進展し、ユーロ円は一時132円25銭付近まで買
われ、ポンド円は151円半ばまで反発。ドル円もストップ狙いの買いで92円80
銭付近まで上伸。また、ランド円は金価格が約半年振りの高値レベルである
1000ドル目前まで急騰したことを手掛かりに、一時12円10銭付近まで上昇。
5時33分現在、ドル円92.62-64、ユーロ円132.02-07、ユーロドル1.4253-56で推移している。Powered by セントラル短資FX
2024年10月08日(火)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]ニューヨーク外国為替市場概況・7日 ドル円、4日ぶり反落(10/08(火) 06:08)
- 10月7日のNY為替・原油概況(10/08(火) 05:05)
- 【速報】ダウ続落、一時500ドル超安(10/08(火) 04:19)
- ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円 小動き(10/08(火) 04:08)
- 【速報】米・8月消費者信用残高は+89.29億ドル(10/08(火) 04:03)
- [通貨オプション]R/R、中長期物の円プット買い強まる(10/08(火) 03:40)
- NY市場動向(午後2時台):ダウ329ドル安、原油先物2.52ドル高(10/08(火) 03:22)
- 欧州主要株式指数、まちまち(10/08(火) 03:10)
- ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円 上値重い(10/08(火) 02:06)
- NY市場動向(午後0時台):ダウ238ドル安、原油先物2.57ドル高(10/08(火) 01:49)
- NY外為:加ドル下げ止まる、NY原油大幅続伸77ドル台、ハリケーン勢力強める(10/08(火) 01:36)
- 【速報】ハリケーン「ミルトン」カテゴリー「5」に発達(10/08(火) 01:02)
- NY外為:BTC続伸、200DMA試す、10月上昇相場への期待(10/08(火) 00:35)
- ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、下げ渋り(10/08(火) 00:06)
- NY市場動向(午後2時台):ダウ102ドル安、原油先物1.26ドル高(10/07(月) 23:50)
- ドル円は売り一服、148.20円近辺(10/07(月) 23:34)
- NY外為:ドル買い一服、重要インフレ指標待ちか、米10年債利回りは8月来の4%台(10/07(月) 23:29)
- 【NY為替オープニング】米積極的な利下げ観測後退でドル底堅い展開か(10/07(月) 23:15)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- 1通貨単位、数円の資金で取引が始められ人気の「SBI FXトレード」のスペック、おすすめポイントや実施中のキャンペーンなどについて解説!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年10月07日(月)16時00分公開
FXの自動売買(システムトレード)ができる「おすすめFX口座」を比較して、「トラリピ」から「MT4」まで、FXシストレ… -
2024年10月07日(月)15時35分公開
FRB失業率大きく上昇する見通しだのはずが低下、強い雇用にドル金利急騰だが良いとこ取りでリスクオン -
2024年10月07日(月)12時45分公開
JFX「MATRIX TRADER」のおすすめポイントを解説! スプレッドやスワップポイントの他社との比較、口座開設の… -
2024年10月07日(月)12時40分公開
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャ… -
2024年10月07日(月)12時35分公開
GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、口座開設… - 人気!TradingView(トレーディングビュー)の有料機能を無料で使う裏ワザ? 人気のチャート分析ツールを賢く使う方法がココに!
- 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX会社ランキング!
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント!
- 10月7日(月)■『米国の雇用統計の発表を受けての各市場の反応』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『先週末に加速した日本円売り・米ドル買いの流れの行方』に注目!(羊飼い)
- 豪ドル/円を引き続き買い! 国慶節明けの中国市場で、中国株が上昇トレンドに戻るか注目。米ドル/円も押し目買い。石破ショックを総理みずから払拭し上値が軽くなった(西原宏一&叶内文子)
- 米ドル/円は140~155円程度中心のレンジが望ましいか。石破新政権誕生でマーケットは大揺れとなったが、衆院選勝利のため円高を許容するのは難しそう(志摩力男)
- 米ドル/円は、早ければ11月にも135円台が射程圏内!?逆石破ショックの本質は? 投機筋の円買いポジションは一掃、2023年安値を割りこみ大きな下落波動へ!(陳満咲杜)
- ドル円149円!米雇用統計受け11月大幅利下げ消滅!今週は米9月CPIの発表あり。インフレ再燃あるか?(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)