ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

低コストのスプレッド&大口トレーダー必見のポジション保有量に加え優待サービスまで備わったセントラル短資FXの魅力を一挙公開!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2009年09月23日(水)のFXニュース(1)

  • 2009年09月23日(水)00時54分
    NY前場概況--欧州通貨買い・ドル売り

    投資家のリスク選好ムードの高まりを受け、早出NY勢がドル売り参入。ユーロドルは、
    原油先物が71ドルを回復したことが意識され再び1.48台乗せ。また、米銀の顧客向け
    リポートで『ユーロポンド売り推奨』との噂から、ユーロポンドが急落したことをきっかけに、
    ポンドドルが一時1.6390付近まで上値拡大。一方、ドル円は、米長期債利回りの低下や
    対欧州通貨でのドル売りが波及し、一時91円の大台割れ。
    0時50分現在、ドル円91.07-09、ユーロ円134.74-79、ユーロドル1.4794-97で推移している。

  • 2009年09月23日(水)00時53分
    【指標】市況-この後日本時間07:45にNZ第2四半期GDPが発表

    この後日本時間07:45にNZGDPが発表が予定されている。アジア時間に発表されたNZ第2四半期経常収支の詳細を見てみると、モノの輸出が108.09億NZD→109.45億NZDへと拡大している。ヘッドラインの黒字転換はこれに起因しており、輸出の増加は第2四半期GDPへのサポートとなる。NZのGDP(前期比)はここまで5四半期連続でのマイナスを記録しており、リセッションの長期化が懸念されている。

    NZドル/円 65.67-75

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年09月23日(水)00時31分
    【為替】市況-ポンド/ドル

    ポンド/ドルは堅調に推移。1.6400ドルのストップを狙っているのでは?との噂も聞かれる。

    ポンド/ドル 1.6386-94

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年09月23日(水)00時24分
    【為替】市況-ドル軟調に推移

    ドルは本日(金利発表は日本時間23日27:15予定)から始まるFOMC(連邦公開市場委員会)やG20を控えたドル売りが意識されているもよう。

    ドル/円 91.02-04

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年09月23日(水)00時20分
    【為替】市況-ドル/円

    ドル/円は下落。ドル売りの流れの中、ストップを巻き込み下げ幅を拡大したもよう。

    ドル/円 90.98-00

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年09月23日(水)00時10分
    「G20はより強い成長へ向けた・・・」=ガイトナー米財務長官

    「G20はより強い成長へ向けた政策を検討へ」
    「G20は安定成長への種まきに」
    「金融市場安定への兆しが見受けられる」

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年09月23日(水)00時06分
    ガイトナー米財務長官

    G20ではより安定した金融システムの作成を目指す
    G20ではより安定した景気回復を目指す

    Powered by ひまわり証券

2025年04月12日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スプレッド比較 CFD口座おすすめ比較 スワップポイント比較
スプレッド比較 CFD口座おすすめ比較 スワップポイント比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




CFD口座おすすめ比較