ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2009年10月07日(水)のFXニュース(2)

  • 2009年10月07日(水)08時57分
    財務省

    9月末の外貨準備高は1兆0525.98億ドル
    9月末の外貨準備高は前月比+102.58億ドル

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年10月07日(水)08時55分
    市況−金が引き続き堅調に推移

    昨日、市場最高値を更新したNY金先物は依然として1040ドルを上回っている。金価格上昇の背景にはドルの下落に加え、昨日英紙が報道した、アラブ諸国が原油取引にからむドル払いを中止するための協議を各国としているとの報道がある。しかしロングポジションが積み上がっているため、短期的に調整が入る可能性も。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年10月07日(水)08時01分
    英 9月ネーションワイド消費者信頼感

    9月ネーションワイド消費者信頼感 71(市場予想68)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年10月07日(水)08時01分
    英経済指標

    ( )は事前予想

    ネーションワイド消費者信頼感-9月:71(68)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年10月07日(水)08時01分
    英・9月ネーションワイド消費者信頼感

    英・9月ネーションワイド消費者信頼感

    前回:63
    予想:68
    今回:71

  • 2009年10月07日(水)07時30分
    豪・9月AiG建設業指数

    豪・9月AiG建設業指数

    前回:42.4
    予想:N/A
    今回:50.8

  • 2009年10月07日(水)07時30分
    10月07日の主な指標スケジュール

    10月07日の主な指標スケジュール
    10/07 予想   前回
    07:30(豪)AiG建設業指数 N/A 42.4
    08:01(英)ネーションワイド消費者信頼感 68 63
    14:00(日)7月景気先行CI指数      83.3 82.5
    14:00(日)景気一致CI指数 91.2 89.8
    14:45(ス)失業率 3.9% 3.8%
    14:45(ス)失業率(季調済) 4.1% 4.0%
    18:00(欧)ユーロ圏GDP季調済(前期比) -0.1% -0.1%
    18:00(欧)ユーロ圏GDP季調済(前年比) -4.7% -4.7%
    18:00(欧)ユーロ圏家計消費支出(前期比) 0.2% 0.2%
    18:00(欧)ユーロ圏固定資本形成(グロス/前期比) -1.3% -1.3%
    18:00(欧)ユーロ圏政府支出(前期比) 0.4% 0.4%
    19:00(独)製造業受注(前月比) 1.1% 3.5%
    19:00(独)製造業受注(前年比) -20.0% -19.8%
    20:00(米)MBA住宅ローン申請指数 N/A -2.8%

  • 2009年10月07日(水)06時08分
    10/06 NYサマリー

    6日のNY外国為替市場は主要通貨でドルは続落となった。

    早朝、89.10円台で推移していたドル/円は、NY金先物が市場最高値を更新したことなどから資源国通貨買い・ドル売りの様相となり、89円を割り込んで88.63円まで下落した。NY株式市場でもNYダウが一時131ドル高と堅調な推移となったこともドル売りを強める要因になったと見られている。
    その後、ドル/円は88.70ドル台で小動きとなった。

    早朝からドル買い優勢となっていたユーロ/ドルは、一時1.4690ドルまで下落した。しかし、投機筋のドル売り観測などもあって反発し1.4720ドル台に回復すると資源国通貨が堅調な流れになっていることもあり、1.4760ドルまで上昇した。その後は、調整の動きが強まりドルは買い戻され、1.47ドル付近まで下落しもみ合いとなった。

    日本時間6:00現在(BIDレート)
    ドル/円 88.80   ユーロ/円 130.69   ユーロ/ドル 1.4719

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年10月07日(水)05時32分
    Flash News NY時間午後

    NY時間ドルが軟調に推移。アジア時間に英インディペンデント紙が「アラブ諸国、原油取引での米ドル利用中止に向け協議中」「円・元・ユーロ・金の通貨バスケットの利用が協議の中心」と報じ(後に各国要人が相次いで否定したものの)、ドルの基軸通貨としての信認低下が意識されたことが重しとなった。豪ドルは堅調に推移。先に述べた英インディペンデント紙の報を受け、ドルから金などの現物資産への資金フローが意識され、金価格がCOMEX(NY商品取引所)で一時史上最高値を更新(1045.00ドル/1オンス)したこと。また、RBA(豪準備銀)が政策金利を0.25%引き上げ3.25%とし、声明文でも「低い金利水準の根拠は無くなった」「RBA、徐々に刺激策を縮小させる」との認識を示したことで、金融政策を引き締め方向に軸足を移したことがサポートした。カナダドルも堅調。金価格の上昇や、この日発表されたIvey購買部協会指数-9月が、事前予想(56.2)を上回る結果(61.7)となったことがサポートした。

    ドル/円 88.80-82 ユーロ/円 130.67-70 ユーロ/ドル 1.4712-14

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年10月07日(水)04時57分
    NY後場概況-資源国通貨上昇一服

    NY後場に入り、利益確定の売りで金・原油など商品相場の上昇が一巡すると
    NYダウは終盤にかけ徐々に上げ幅を縮小。序盤強まったドル売りは一服し、ド
    ル円は88円60銭付近で下値の堅さが保たれる一方、89円手前では戻り売り
    圧力が強く88円台後半で膠着感を強めている。また、豪ドル円が79円台を挟み
    揉み合い、ユーロ円が130円70銭付近で小動きとなるなど資源国通貨を中心と
    したクロス円の上昇一巡後は方向感に欠ける値動きとなっている。

    4時57分現在、ドル円88.77-79、ユーロ円130.65-70、ユーロドル1.4716-19で推移している。

  • 2009年10月07日(水)02時53分
    【証券】市況-カナダ株式市場

    SPトロント総合指数は前日比120ポイント超の上昇。構成銘柄の騰落は上昇162銘柄、下落38銘柄。上昇率トップは【ヨーロピアン・ゴールドフィールズ】19.28%高。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年10月07日(水)01時56分
    【為替】市況-豪ドル/NZドル

    豪ドル/NZドルは堅調に推移。アジア時間にRBA(豪準備銀)が0.25%利上げを行ったことで、NZドルとの金利差が拡大したこと。加えてスワン豪財務相が「RBA(豪準備銀)はさらなる利上げの可能性を示唆した」とコメントしたことから、金利差拡大期待が意識されているもよう。

    豪ドル/NZドル 1.2126-38

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年10月07日(水)01時34分
    投資判断を引き上げ=BOAメリルリンチ

    6日、米BOAメリルリンチ・グローバル・リサーチは、欧州の銀行の投資判断を「オーバーウェート」に引き上げた。

    同社は、トレーディング収入の増加や引当金の安定を理由に挙げている。また、6日付けのリポートで2010年の1株当たり利益が改善する余地があることも指摘している。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年10月07日(水)01時29分
    【為替】市況-ドル/カナダドル

    ドル/カナダドルは商品価格の上昇などを受け軟調に推移し、9月17日の安値1.0588カナダドルを下抜け08年9月以来の安値圏となっている。カナダドル高に関しては4日にフラハティ・カナダ財務相が「カナダドルの上昇を抑制するための措置を講じる差し迫った必要性はない」との認識を示しており、介入警戒感が乏しいことも意識されているもよう。しかし、同財務相は「2007年秋のようなカナダドルのボラティリティは介入を正当化する可能性」との見解を述べており、急速にカナダドル高が進む場面があるならば、通貨高をけん制する発言がでてくる可能性も。

    ドル/カナダドル 1.0557-64

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年10月07日(水)01時14分
    【発言】市況-スラムコ・スロバキア中銀総裁

    欧州時間に報じられたスラムコ・スロバキア中銀総裁の「現在の為替レートは特に問題ない」とのコメント。これは5日にノボトニー・オーストリア中銀総裁の「ユーロの水準は現時点では大きな脅威ではない」との見解に一致することからサプライズではない。しかし、クアデン・ベルギー中銀総裁の「為替レートの無秩序な動きを歓迎せず、ドル・ユーロ間以外に問題ある」(6日)。トリシェECB総裁の「新興国をはじめとする多くの通貨が対ドル・対ユーロで上昇すべき」(5日)。ウェーバー・独中銀総裁「新興国通貨では柔軟性が必要」(6日)との見解から、為替レートに対しての言及は対ドルに関するものと意識される。

    Powered by ひまわり証券

2024年10月03日(木)の最新FX・為替ニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 田向宏行 ザイ投資戦略メルマガ
MT4比較 田向宏行 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム