ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2009年10月07日(水)のFXニュース(4)

  • 2009年10月07日(水)16時31分
    スウェーデン経済指標

    財政収支-9月:-404億SEK

    *事前予想なし
    *1分遅れ

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年10月07日(水)15時58分
    【為替】市況-ドル下落

    ドルが下落している。88.23円(1月26日安値)を割り込めば87円10銭の水準(今年安値)が視野に入ってきそうだ。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年10月07日(水)15時23分
    Flash News アジア時間午後

    アジア時間を通してポンドが軟調に推移。ユーロ/ポンドは0.926台まで上昇。昨日RBA(豪準備銀)が予想外の利上げを行ったことで他国の金利動向にも目が向けられているもよう。先週「ECB(欧州中銀)当局者が金融引締めについての討論を行っている」と関係者が伝えたことを受け、市場ではユーロと景気回復に出遅れ感のあるポンドとのコントラストが注目されている。日経平均は本日の取引を前日比+107.80円、9799.60円で終了した。

    ドル/円 88.54-56 ポンド/円 140.65-71 ユーロ/ポンド 0.9263-68

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年10月07日(水)15時16分
    英テレグラフ紙

    昨日の英インディペンデント紙の記事に続き、英テレグラフ紙が「中国がドルの優位性を脅かす」という旨の記事を出している。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年10月07日(水)15時15分
    【証券】日経225先物12月限4本値-後場

    始値 9800
    高値 9830
    安値 9780
    終値 9790(前日比+110)

    出来高 72871

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年10月07日(水)15時00分
    南ア 9月外貨準備高

    グロス 391億ランド(市場予想 392億ランド)
    ネット  379億ランド(市場予想 375億ランド)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年10月07日(水)14時45分
    瑞 9月失業率

    9月失業率  3.9%(市場予想 3.9%)
    9月失業率 季調済 4.1%(市場予想 4.1%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年10月07日(水)14時45分
    スイス経済指標

    ( )は事前予想

    失業率-9月(季調済):4.1%(4.1%)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年10月07日(水)14時45分
    スイス・9月失業率

    スイス・9月失業率

    前回:3.8%
    予想:3.9%
    今回:3.9%

    スイス・9月失業率(季調済)

    前回:4.0%
    予想:4.1%
    今回:4.1% 

  • 2009年10月07日(水)14時42分
    東京後場概況-小動き継続

    特段の材料が無い中、ドル円クロス円は方向感に乏しく動意薄。ドル円は89円付近にあるとされる東京時間期限の
    オプションの売りが意識され88円後半で小動き、前日利上げにより水準を切上げていた豪ドル円も79円を挟んで
    引き続き揉み合うなど落着いた取引。ドルストレートでもユーロドルが1.47を挟んで推移するなど東京カット午後3時の
    オプション期限を待つ展開となっている模様。

    午後2時47分現在、ドル円88.79-81、ユーロ円130.43-48、ユーロドル1.4693-96で推移している。

  • 2009年10月07日(水)14時05分
    【指標】市況‐日本8月景気一致CI指数

    日本8月景気一致CI指数は91.4と5ヶ月連続の上昇。今回の結果は08年11月以来の高水準。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年10月07日(水)14時03分
    【指標】市況‐日本8月景気先行CI指数

    日本8月景気先行CI指数は83.3となり、6ヶ月連続の上昇。今回の結果は08年10月以来の高水準。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年10月07日(水)14時00分
    内閣府

    CI一致指数の基調判断、「下げ止まりを示している」

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年10月07日(水)14時00分
    日 8月景気先行CI指数、8月景気一致CI指数 

    8月景気先行CI指数 83.3(市場予想 83.3)
    8月景気一致CI指数 91.4(市場予想 91.2)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年10月07日(水)14時00分
    日本経済指標

    ( )は事前予想

    景気先行CI指数-8月(速報値):83.3(83.3)
    景気一致CI指数-8月(速報値):91.4(91.2)

    Powered by ひまわり証券

2025年04月04日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

最小1通貨から取引可能!

SBI FXトレード

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10
MT4比較 ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム