ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2009年11月30日(月)のFXニュース(6)

  • 2009年11月30日(月)19時00分
    ユーロ圏・11月消費者物価指数速報

    ユーロ圏・11月消費者物価指数速報 (前年比)

    前回:-0.1%
    予想:+0.4%
    今回:+0.6%

  • 2009年11月30日(月)18時58分
    欧州前場概況-ドル円上昇

    ドバイ救済報道が伝わっているものの欧州株価が軟調な事から序盤はリスク回避の
    円買いが先行する動き。クロス円はポンド円で米リアルマネー系の売りでストップ売り
    をつけて下振れ、他のクロス円、ドル円も連れて一時軟調に推移。しかし、ドル円で
    85.90付近まで下落すると輸入企業の買いオーダーで86円前半まで反発、その後
    菅国家戦略相の発言が伝わると欧州市場は介入警戒感からドル円でのドル買いで
    反応、86.10付近から86.55付近まで急伸し神経質な展開。

    18時53分現在、ドル円86.54-56、ユーロ円130.16-20、ユーロドル1.5041-44で推移している。

  • 2009年11月30日(月)18時53分
    亀井国民新党代表

    金融緩和策、出来ることないか日銀が現在検討しているだろう
    日本だけが介入してドル買いしても、米国にお金が回るだけの結果になる=円高対応で

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年11月30日(月)18時53分
    【発言】市況-菅国家戦略担当相

    「円高への歯止めなど、3点の方向性を了承」とコメント。ここでいう3点とは、
    ?@第2次補正予算では想定していたよりも積極的に対応する
    ?A円高に歯止めをかける
    ?B日銀と可能な限り協力する

    ただ、「円高に歯止めをかける」の具体的な対応にはコメントせず。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年11月30日(月)18時39分
    【為替】市況-円、急落-2

    菅国家戦略担当相のコメントは「円高への歯止めなど、3点の方向性を了承」だが、海外向けに配信された英文では「Governmen agrees to cooperate with Bank of Japan as much as possible(政府は日銀と可能な限り協力する事で一致)」とされており、これが”為替介入容認か?”と拡大解釈された。

    ドル/円 86.50-55

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年11月30日(月)18時38分
    菅国家戦略相発言

    ○政府は円高歯止めの姿勢などで合意

  • 2009年11月30日(月)18時35分
    【為替】市況-円、急落

    菅国家戦略担当相による「円高への歯止めなど、3点の方向性を了承」とのコメントを受け。

    ドル/円 86.50-55

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年11月30日(月)18時32分
    菅国家戦略担当相

    円高への歯止めなど、3点の方向性を了承=基本政策閣僚委で
    日銀との間でもできるだけ協調
    補正の規模、新たな状況踏まえ想定していたよりも積極的に対応

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年11月30日(月)18時32分
    【指標】市況-英10月モーゲージ承認件数

    今回の5.73万件は2009年3月(6.07万件)以来の高数値となる。

    ポンド/円 142.14-24

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年11月30日(月)18時30分
    英 10月消費者信用残高、10月マネーサプライM4

    10月消費者信用残高 -6億ポンド(市場予想 -2億ポンド)

    10月マネーサプライM4(前月比)(確報)+1.6%(前回 +1.8%)
    10月マネーサプライM4(前年比)(確報)+10.8%(前回 +11.0%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年11月30日(月)18時30分
    英経済指標

    ( )は事前予想

    消費者信用残高-10月:-6億GBP(-2億GBP)
    モーゲージ承認件数-10月:5.73万件(5.73万件)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年11月30日(月)18時30分
    英・10月消費者信用残高

    英・10月消費者信用残高

    前回:-3億GBP
    予想:-2億GBP
    今回:-6億GBP

    英・10月住宅証券融資高

    前回: 9億GBP
    予想:10億GBP
    今回: 9億GBP

    英・10月モーゲージ承認件数

    前回:5.62万
    予想:5.70万
    今回:5.73万

    英・10月マネーサプライM4(前月比)

    前回:+1.8%
    予想: N/A
    今回:+1.6%

    英・10月マネーサプライM4(前年比)

    前回:+11.0%
    予想: N/A
    今回:+10.8%

  • 2009年11月30日(月)18時20分
    【指標】市況-ノルウェー10月小売売上高-2

    同国の失業率は3.00%(今年9月)を最近のピークとし、低下傾向にある(最新11月の数値は2.6%)。この失業率の低下、及び今回の小売売上高の好結果はノルウェー中銀に対する追加利上げ期待を想起させるには十分な数値。ノルウェーは12月16日に今年最後の政策金利を発表する予定。

    クローネ/円 15.20-30

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年11月30日(月)18時09分
    【指標】市況-ノルウェー10月小売売上高

    前月比の2.1%は2009年7月(2.5%)以来の高数値。前年比の5.2%は2008年5月(6.8%)以来の高数値となる。

    クローネ/円 15.20-30

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年11月30日(月)18時00分
    ノルウェー経済指標

    ( )は事前予想

    小売売上高-10月:2.1%(0.7%)
    小売売上高-10月(前年比):5.2%(1.9%)

    Powered by ひまわり証券
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 人気FX会社ランキング キャンペーンおすすめ10
MT4比較 人気FX会社ランキング キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム