ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CPおすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2009年12月30日(水)のFXニュース(9)

  • 2009年12月30日(水)22時32分
    【為替】市況-ユーロ/ポンド

    ユーロ/ポンドが下落。目新しい材料は見えないが、断続的な売りで上値を削っているもよう

    ユーロ/ポンド 0.9020-25

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月30日(水)22時26分
    【為替】市況-ドル/円

    ドル/円は本日の高値を上抜け、一段と上げ幅を拡大

    ドル/円 92.35-37

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月30日(水)22時22分
    市況-金価格

    NY金先物は1095.00ドル(-3.10ドル)で取引されている

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月30日(水)22時22分
    欧州後場概況-ドル円じり高

    ドル円は前場の膠着状態を抜け出しじり高の展開、10/27日の直近高値に面あわせして揉み合う流れ。
    ダウ先物のマイナス幅が縮小した事が好感された様子。豪ドル円、NZドル円などオセアニア通貨も連れ
    て上昇したものの、昨日NYの高値圏では次第に上値が重くなる状況。ランド円は予想より強い貿易収支
    を受けて小反発、12.40付近で推移している。この後米7年債の入札が予定されている事から米金利の
    動向が注目されている。

    22時15分現在、ドル円92.26-28、ユーロ円132.29-33、ユーロドル1.4338-41で推移している。

  • 2009年12月30日(水)22時21分
    【為替】市況-ドル/円

    ドル/円の意識されやすい上値のテクニカルポイント

    9月21日高値 92.52円
    9月7日高値  93.29円
    200日移動平均線 93.66円付近

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月30日(水)22時14分
    Flash News NY時間午前

    円は軟調に推移。アジア時間に格付け機関SPが「日本の格付け、債務が段階的に軽減できなければ引き下げる可能性」との見解を述べた事。また、格付け機関ムーディーズが「日本のソブリン格付けは、中期的な財政再建計画と赤字削減次第」と、認識を示したことで日本の格付けへの懸念が強まったことが重しに。また、JAL(日本航空)が法的整理される可能性が意識されていることも嫌気されている。この後は23:45にシカゴ購買部協会景気指数-12月の発表が予定されている。

    ドル/円 92.29-31 ユーロ/円 132.34-37 ユーロ/ドル 1.4334-36

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月30日(水)22時09分
    【為替】市況-ドル/円

    ドル/円は9月21日以来の高値圏での推移。

    ドル/円 92.27-29

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月30日(水)21時38分
    市況-北朝鮮でのデノミ

    北朝鮮でデノミが行われ、市場で混乱が起きているもよう。デノミとはインフレによって金額の表示が大きくなった時に通貨の単位を切り下げること。北朝鮮では今回100対1のデノミが行われた。ちなみに人類史上最高のインフレ率を記録したのは1946年のハンガリー。著名な投資家のジョージ・ソロス氏はこの時期のハンガリーで少年時代を過ごしている。また今年2月にはアフリカのジンバブエで単位を1兆分の1に切り下げるデノミが行われている。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月30日(水)21時24分
    【為替】市況-ドル/円は92.32円を意識した展開

    10月27日高値92.32円超えを試す展開。

    ドル/円 92.26-28

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月30日(水)21時12分
    【為替】市況-ドル/円はジリジリと上昇

    ドル/円が上昇。本日高値を更新している。

    ドル/円 92.25-27

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月30日(水)21時00分
    南ア 11月貿易収支

    11月貿易収支(ランド)-250億(市場予想 -300億)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年12月30日(水)21時00分
    南ア経済指標

    事前予想

    貿易収支-11月:-25億ZAR(-30億ZAR)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月30日(水)21時00分
    南ア・11月貿易収支

    南ア・11月貿易収支

    前回:-67億ZAR
    予想:-30億ZAR
    今回:-25億ZAR

  • 2009年12月30日(水)20時31分
    前原国土交通相

    JAL再建、資金面も含め万全期すことを確認=関係閣僚会議で
    政投銀による新たな融資枠を設定で調整
    JAL再建は可能、機構の支援決定まで違漏なきよう万全期す

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月30日(水)20時26分
    Flash News 欧州時間午後

    欧州時間、ポンドが全面的に下落。英テレグラフ紙が「英国の負債はイタリアよりもリスクの高い事項」との記事を掲載。28日付けの英タイムズ・オンラインの「ポンドは対ユーロでパリティーを割り込む可能性」に続く、ポンドにとってネガティブなニュースが嫌気されている。一方、欧州株式市場で主要株価指数は軒並み下落し、米ダウ先物もマイナス圏で推移。ただ、株価に対する反応は今のところ限られている。このあとは21:00に南アフリカの11月貿易収支、23:45に米国の12月シカゴ購買部協会景気指数が発表される予定。

    ポンド/円 146.13-19 ポンド/ドル 1.5852-60 ユーロ/ポンド 0.9044-49 ダウ先物 10436(-51)

    Powered by ひまわり証券

2025年03月31日(月)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事 人気FX会社ランキング
キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム